IVファンスレ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:18:37

    顔も声も熱い所もゲスい所も全部好きぃ
    またお前の顔が見たい
    また声が聴きたい…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:20:07

    直球過ぎんだろ…!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:20:50

    >>1

    俺ならお前とも分かり合える

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:21:43

    リンクスやってないんだけど、リンクスだと素のファンサ込みで受けてるって判明したんだっけ?
    確かにあれはあれでふぁんとしては嬉しそうだが

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:26:46

    >>4

    Ⅳがデュエリスト襲ってる!止めないと!

    なんで俺のファンサービス止めるんだよ!

    そうよ、私たちこれが堪らなく好きなのよ!

    えぇ……


    多少脚色してるけど大体こんなストーリー

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:27:43

    そんなアントニオ猪木のビンタみたいな……

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:28:44

    ゼアルでも屈指の人気キャラよね
    ファンサービスって聞くとこいつが頭に浮かぶ
    満足っていうとアレみたいなレベル

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:30:19

    満足はまあそのままなんだけどファンサービスはほぼ逆の意味でミール汚染してくるのがヤバい

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:32:12

    派生とはいえ特殊勝利カードを2種類以上使った男

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:34:18

    リンクスの台詞みつけた

    根強いファンがついて良かったねⅣ兄様

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:35:42

    色んな所でも言われてるけど、ナッシュに万超えダメージ与えた回の熱さとか、身内以外に当たりが強いvsクラゲ先輩とかすき

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:35:43

    細谷さんっていったらこのキャラだった

    ライナー、オルガと人気キャラも出てきたけど、個人的にはナンバーワン

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:37:39

    キャラ造形が完璧というか実際に子どもに人気でやすい見た目してるよね。がっつり顔の傷あってもかっこいいのが本当に素晴らしい。
    IVのデュエル回はどれも一定の人気があるイメージ。ナッシュ戦もいいけど1期のIV&ⅢVS遊馬&カイト戦もめっちゃ好き。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:39:56

    ナッシュを最後は運ゲーせざるを得ないくらい追い込んだの凄かったわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:43:04

    見た目だけ知ってたときは主人公の1人だと本気で思ってました
    髪型のホビアニ主人公感すごくない…??

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:43:52

    >>7

    ネタ枠ならクラゲパイセンやドルベクターも強いけどカード新規やグッズも出るからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:49:39

    声に出して読みたい日本語
    「ギミック・パペット-デステニー・レオ」
    「ギミック・パペット-ディザスター・レオ」

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:49:57

    >>16

    なんかトロン一家はデフォルメ映えするな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:51:53

    イケメンが不気味なモンスター使うっていうのが衝撃的だった

    放送後のカードだけどこれすき

    もっと強化して❤️

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:55:26

    >>18

    Ⅲは最早実質美少女グッズだしⅣの髪型は幼い顔立ちにも似合う(某ボーグ)

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:07:22

    身内に使いていたから組まなかったけどマスターデュエルでギミパペ組むかな。
    エクシーズデッキドンドン増えていく

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:25:26

    過去作に比べて地味とか言われてたゼアル序盤を盛り上げた立役者の一人だからな
    面構えが違う

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:04:40

    >>10

    まぁデュエルチャンピオンが一ファンのために手加減無しでデュエルしてくれて、しかも営業の時とは違う荒々しい一面を前面に出して接してくれるとかファンからすれば最高だろうな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:14:21

    >>10

    どうしてだろう…

    明らかにⅣが悪いはずなのにここまでファンの事信頼してる姿を見ると鉄男が悪者にしか見えねぇ…

    だってこれ薄い本でよく見る竿役がアイドルの秘密を握って脅しをかけるシーンじゃん…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:15:46

    >>23

    このファンも一人の決闘者だなって感じがするw

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:16:30

    芋シャーとの絡みがもうちょい見たかった

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:19:02

    >>23

    しかもある程度こっちの動きが良いなら褒めてくれるぞ

    その上でこっちの動きを更に上回って勝つとかエンタメとしても素晴らしいものだよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:19:37

    >>16

    IV

    「オイ...何で...俺達家族が...つままれてる...」

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:41:59

    ナッシュVSⅣの時のⅣ良すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:45:31

    >>23

    エンタメデュエルの完成形の一つなのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:08:47

    >>29

    トロンに明確に親父としての姿を求めてるのとっても良いわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:54:31

    >>26

    俺も

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:59:06

    本人がヒャッハーしてるから忘れがちだけど、実はだいぶ曇らされキャラだよね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:11:36

    顔の傷ってなんで付いたか明かされたっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:25:32

    >>34

    芋シャーを助けるときにだと思うけど明言はされてなかったかも

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:09:18

    初登場時のですが笑えますねぇの時は引き立て役に過ぎないと侮っていた
    ファンサービス初披露回で相手を褒めつつループコンボの逆転劇に加えて
    綺麗な目をして無表情のままゴリゴリ相手モンスターを喰らうジャイアントキラーが
    ブリキの大公とワクチンゲールのやられ声もあって不気味極まりなくて惹かれた
    ファイナルダンス!(鞭ペシペシ と律儀にお墓建てるのもシュール
    この回はファンサービスを重視してる因縁の相手に、敢えてお前の一番のファン宣言するシャークさんが格好よかったね

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:20:54

    >>7

    ネタ枠として面白かったのもあるけど、デュエルそのものも派手だったり切り札が何度も出て一期の頃から面白かったからな

    そんで、二期の主人公のライバル覚醒というかませになりそうなタイミングでギリギリの戦い+切り札全部進化というド派手な勝負はまあ好かれる

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:30:45

    冷酷のデュエルが流れると誰しも幻聴が聞こえる

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:40:58

    >>27

    お前たちのデュエルは素晴らしかった!コンビネーションも戦略も!だが、しかし、まるで全然!この俺を倒すには程遠いんだよねぇ!!


    口調は荒いけどデッキや動かし方について、この手のキャラにありがちな、相手を罵倒してるわけじゃなかったしね

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:52:21

    ぜアルのグッズ枠に入れるくらい人気あるの凄いよね。
    面白さとかっこよさと強さを持っているのいいよね。ある意味鬼柳枠に近いんだとは思うけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:54:03

    ゼアル内でも人気高いよな

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:13:17

    ナッシュvsⅣは全遊戯王シリーズを通しても屈指の名デュエル

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:30:28

    >>39

    ちょっと口調は荒いけど言うならば

    「貴方のデュエルの素質は磨けばもっと強くなる。いつかは俺を超えれるはずだ。」って言ってるようなモンだからなぁ。

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:28:34

    ゲスい所がもはや面白い域に到達してた

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:29:52

    >>39

    君は確かにすごいけど俺の方がすごいもんね!!だからな、相手を下げるのではなく自分を上げることでマウント取るという珍しいタイプの精神攻撃

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 03:27:39

    遊我はたぶん親戚

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 03:29:08

    ビジュアルの主人公感がすごい
    なんも知らない人にスレ画見せたら信じそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 03:30:08

    デュエルでこんなにも服がボロボロになるのか…?

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 03:37:22

    ナッシュ戦が好きすぎてエクシーズフェスでギミパペ組んだよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 03:39:28

    ⅢとⅤが一体だけカオス化させて結構疲れてるっぽい感じだったのに三体カオス化させたⅣさんもしかして結構スゴイ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:15:56

    >>50

    IVは純人類の大将みたいなものだし

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:25:23

    クルゾ…
    だが!!
    キチャー
    しかし!!
    シカシ
    まるで!!
    マルデー
    全然!!
    ゼンゼン

    ホドトオインダヨネェ
    ほど遠いんだよねえ…!
    ギニャー!!Ⅳシャマー!!

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:41:40

    IV様♡ファンサービスして♡みたいなうちわ掲げてる女性ファン多そうだな

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:49:37

    >>51

    遊馬ⅢⅤカイト抜きの先鋒チームとは言え、明確にゴーシュ達より格が違う扱いだったな

    ゴーシュ達もカオスドロー抜き実力比べなら七皇より上の強豪揃いと描写した上で

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:20:53

    3連カオスエクシーズとかいうとんでも戦術使えるギリギリ人類の決闘者

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています