君と私は同類だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:28:43

    同類なんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:29:43

    のりとしってそういえば伏黒にシンパシー感じてたな…
    伏黒はのびのび伏黒家ライフ送ってたのに

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:30:25

    マジでなんなんだよ…(困惑)

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:31:51

    わりとガチで困ってそうで草なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:32:45

    ちなゴリラ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:33:56

    禪院の苗字を持っていない相伝と妾の子の相伝っていうのもシンパシーの一因なのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:37:49

    血筋は御三家の傍流(母親が一般人?)
    受け継いだ術式は相伝
    次期当主候補
    家族のために術士やってる

    端から見たら共通点そこそこあるのに禪院家を継ぐつもりゼロって1点があるだけで心の距離が限りなく遠い

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:40:21

    伏黒が禪院家に引き取られてたら有り得たかもしれねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:41:33

    >>8

    禪院恵「加茂先輩、あなたとは同類です」

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:48:22

    >>9

    ただのイフって事は百も承知だけど、自分から歩み寄りに行く伏黒ってなんかキモいな・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:58:14

    のりとしは天然だからこそなとこあるからな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:12:14

    >>9

    めっちゃエリート思想に染まった序盤は嫌なライバル枠に来そうだな!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:18:57

    のりとしは勝手に伏黒ライバル認定してくるツンデレキャラだと思ってました

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:27:36

    >>12

    禪院恵という字面に悪役令嬢感あるせいかな

    なお東堂葵の深窓の令嬢感

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:38:25

    >>7

    のりとしが細かい身の上を話していたら理解してくれたかもしれない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:13:52

    最初は何言ってんだこの人って完スルーしてた伏黒がしつこく同類同類言われてる内に>>1みたいに戸惑い出したのかと思うと天然の押しの強さって凄いな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:34:21

    何気にコーヒーが好きなのも一緒なんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:36:06

    たまにネットでのりとし(善)って表記されるの好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:01:54

    この二人のコンビ好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています