- 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:48:55
- 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:49:45
あっ、うらら持ってんなって結構なる
- 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:50:22
あとは打ち所間違えて全く展開止められなかったりな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:50:50
墓穴の指名者くん「やあ」
- 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:51:21
- 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:51:24
サイフレームとかゆうソイツ自体を無効にするだけでは止まらない誘発
- 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:51:28
👉🌸<!?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:51:49
- 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:52:35
屋敷わらしとはお互いを刺し合う関係
- 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:52:43
わらしちゃんを使うんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:52:54
- 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:53:10
なんで皆初手にくるの?
積んでるからっていうけどなんで積んで回せるの?
本当に40枚なの? - 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:55:18
- 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:56:30
しかし汎用カードはURばっかりだな
- 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:56:44
だからキーカードのサーチを二枚用意しておく必要があったんですね
- 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:57:40
- 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:58:12
現実は非情だなぁ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:20:40
墓穴を使ったな?
つまり手札が1枚消えたということだ - 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:27:24
- 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:38:26
- 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:11:51
- 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:16:42
うららに墓穴を撃たれた時はゆっくり深呼吸してこう自分に言い聞かせるんだ
「次の俺のターンで、うららの心配はいらない」と - 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:37:16
うららを宣告者ドライトロンが使って来ると、お前それはズルだよ!ってなる
せめて増Gを発動させてくれ - 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:50:44
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:57:16
これはある
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:59:28
γとかいう先攻有利にするクソカード
- 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:59:30
うららちゃんに忍び寄る魔の手(直球)を颯爽とはたき落としてくれるわらしちゃんっていうのは何か百合百合しいものがあっていいなって
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:17:39
どんなデッキにも入るような汎用だからURなのだ