- 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:37:50
思いだしたいので
ルールに関しては検索トップで出たこれが分かりやすく書いてると思いました
ちなみに1のフェイバリットコンボはアイスレーザー+ヘルハウンド(orグラスギブネン)でした
「マビノギデュエル」という伝説のゲームについて - スマブラsp 頭を使わずに勝つブログこんにちは、はねこまです。 今回は番外編ということで、マビノギデュエルという伝説のスマホゲーム(サービス終了済)について紹介したいと思います。 僕の人生でスマブラの次くらいに愛した対戦ゲームなのでちょっと長めになりますが暇な方はどうぞ。 ・マビノギデュエル このゲームはいわゆるTCG(トレーディングカードゲーム)というジャンルに分類されるものです。遊戯王と同じジャンルですね。「マビノギ」とついている通り、オンラインゲーム「マビノギ」のNEXONが運営を務めています。カードデザインも一部元ネタがマビノギですが、本家に詳しくないので割愛します。 ここからはこのマビノギデュエルが如何に素晴らしいゲー…snake-hanekoma.hatenablog.com - 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:41:23
資源を獲得しました
- 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:43:09
- 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:47:33
絶妙にバタくさい顔好き
- 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:48:56
元ネタのマビノギはオープンβから錬金術実装あたりまではやってたなあ
……今も運営してるのか(驚愕) - 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:18:30
引き運の概念無い神ゲー
カードバランスさえ適正なら…
究極とフィオレットがほんっとにさぁ… - 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:08:32