煉獄が上弦陸と戦った場合

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:19:22

    堕姫は間違いなく頸斬れるだろうから
    問題は妓夫太郎登場時だ
    妓夫太郎の初撃何とか避けても
    (多分当たるだろうが)
    その後のチャンバラで毒もらう可能性あるが
    これ煉獄勝ち目あるかな?
    仲間協力はなしで

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:21:17

    あとアザ等はなしで

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:21:25

    こればっかりは毒耐性がない煉獄さんは厳しいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:22:35

    仲間協力無しって単独?

    柱全員無理でしょ
    宇髄だってかまぼこ居なかったら毒で死んでた

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:23:36

    >>4

    岩柱ならアザなしでもワンチャン

    無傷で倒せそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:24:09

    単騎だったら梅の帯も来るから無理

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:27:02

    >>6

    作中も炭治郎が防がなきゃ

    帯やられそうな場面あったし

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:29:43

    正直血鎌飛ばして帯で転ばせたり、視界悪くするだけで普通にキツイと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:32:01

    どう考えても初手で死ぬ
    猗窩座は舐めプしてたけど妓夫太郎って最初から殺す気で来るし

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:33:38

    >>5

    無傷はないし単体も怪しいと思う

    怪しいレベルの時点で凄いけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:06:05

    >>9

    あの初撃は煉獄も

    避けれないね

    舐めプ猗窩座にボロボロにされたから

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:14:30

    2人同時に首落とさなきゃ倒せないから単騎じゃまず無理だね
    悪いが妓夫太郎の初手を避けてもその後にくらう毒で死ぬ未来しか見えない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:16:45

    >>11

    対人なら縁壱以外誰も避けれないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:18:47

    上弦相手とすると仮に奇跡的に勝てたとしても無傷はありえないだろうから勝っても毒で死ぬだろうな………耐性ないとお断りってきついなやっぱ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:21:56

    >>13

    アザや透き通る世界なきゃ

    確かにキツイね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:48:27

    >>5

    いや無理

    万に一つに撃破まで行けてもメガンテで確実に死ぬ


    というか鬼いちゃんの場合はひめじまさんは「あ、これクソ強いな」って判断してさっさと毒を浴びせて梅ちゃんちゃんおんぶして何処かへ逃げてた


    かまぼこ隊(というか毒消しのできる禰豆子)がいても謝花兄妹を倒して生還出来た柱は毒耐性のあった宇髄さんだけだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:50:20

    >>5

    たまにこの手のスレでひめじまさん過剰にageする人いるけどひめじまさんだってあんなナリしてるけど怪人じゃないんだよ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:52:53

    >>16

    メガンテ?

    ああっあの天元が逃げろ言った後の

    ファイナルアタックか

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:53:21

    まずタイマンで上弦倒すのは無理と考えた方がいいよ

    無一郎が玉壺倒したから言ってるだろうけど、あいつ完全に見くびって油断してたところをだから

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:55:12

    >>19

    獪岳もタイマンで負けてる

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:58:33

    >>20

    善逸がすんごく頑張ったのも確かだけどあれは穴埋めだし…

    下弦はあの時点で解体してたし 散々あにまん掲示板でも考察?妄想??されてたけど無惨様がカイガク君の承認欲求を見抜いて「こいつ十二鬼月じゃねえとやる気出さないだろうな」って据えられた臭い感じだし

    いやまあ下限程度の力の知性のなさそうなモブ達と比べたらちゃんと強いけどね

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:05:22

    >>21

    実力主義者な無惨様がやる気出さないから十二鬼月に据えてやるかみたいな気遣いしないでしょ

    獪岳が下弦壱以上の実力があったのは本当だと思うよ、妓夫太郎には劣ってると思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:22:34

    獪岳は下弦にしては強いけど上弦にしては弱いレベルの強さだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:37:18

    獪岳はまぁ実際上弦レベルの強さあるんだとは思うよ
    強化トーマスより絶対強いしな
    ただ本編時の上弦は100年間空きが出なかったから
    その分レベリングしてて従来の上弦より強くなってた感はあるんだと思う
    仮に鬼ぃちゃんの上弦就任時が獪岳と同レベルだったとしても獪岳の100年以上キャリア積んでるわけだからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:39:37

    >>19

    その玉壺倒したっていうのも正確には一般人の助力ありでの討伐だからそれがなければ無一郎だって死んでただろうしな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:41:07

    鬼ぃちゃん頭いいし悲鳴嶼さんが来て強いと分かったら梅ちゃんを避難させるしひ、自分もわざわざ近距離タイマンで戦わずに遠いとこから毒ぶん投げて毒掠らせるようにすると思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:44:53

    まあ煉獄さんには間違いなく無理
    毒で死ぬ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:35:45

    煉獄disのためのスレじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:40:23

    >>28

    いや煉獄さんsageというより謝花兄妹は宇髄さんでないと撃破して且つ生還は無理だって話だよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:43:24

    >>29

    タイトルで煉獄に限定して、かつ仲間協力なしの条件つけた上で、語らせようってスレだよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:43:44

    毒体制って言うけど、耐性ある宇髄、伊之助はとにかく顎に鎌ささってた炭治郎が即死しなかった時点でぶっちゃけ大したことないような気もする。

    まぁでも絶対に妓夫太郎の攻撃はかするだろうし、煉獄は毒で死ぬけど頑張れば相打ちにはできそう。
    ただ炎の呼吸って1対1に特化してるイメージで範囲攻撃無さげだから同時に首切れなくて負けそうだな。

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:45:53

    岩ですら贔屓目でみてワンチャンしか無いのに他は全員無理だよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:49:27

    鬼滅の強さ議論って縁壱と悲鳴嶋以外は所詮キャラ厨の殴り合いだから平行線なんだよね。

    こないだ堕姫VS魘夢で「堕姫が電車にビビってヤダ怖いよー!とか言って魘夢に負ける!」とか言ってるやつがそうはならんやろって人に俺のエミュは完璧なんだからお前が間違ってるんだー!(意訳)とか発狂してたのはドン引きした。

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:52:37

    >>33

    俺発狂してないけど?

    遊郭籠もりっぱで外を知らん梅ちゃんが黒くて重い鉄の塊が突っ走ってきたらビビるでしょ〜くらいしか言った記憶ないんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 03:04:01

    本人降臨で草
    自分に都合が悪いことは忘れんのね(笑)
    こんなすぐシュバッてる時点で発狂してます言ってるもんだがね。
    わかるでしょ君とは別人だったら大変申し訳ないが。

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 03:05:02
    堕姫は魘夢より強いの?|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    これでしょ??

    俺ギャグで言ったのに

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 03:08:00

    >>35

    51は書いた記憶ないんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 04:39:25

    >>29

    宇髄もねずこの解毒がなければ生還できなかった

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 04:43:52

    >>38

    その前にかまぼこ嫁ズがいなければやられていたので、宇髄も単体で上弦陸に勝った訳ではないんだな

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 05:57:28

    >>33

    ここだと柱強さ議論、鬼だとトーマスと堕姫どっちが強いかはよく見かける

    柱はともかく鬼の方は分かりきってるようなもんなのに

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:50:19

    >>39

    炭治郎も自分が首を斬れたのは宇髄がいたからだって言ってるんだよな

    宇髄がいなきゃ首斬れなかった、かまぼこいなきゃ宇髄は死んでた

    どっちもいなきゃ勝てなかったって単純な話よな

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:50:57

    >>33

    電車でビビった所で

    それで勝てるわけじゃないのにねw

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:35:07

    10話の譜面天元と妓夫太郎の
    マジバトル見る限り
    いかに猗窩座が手を抜いたかが分かる
    単純な戦闘力は天元とさほど変わらん

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:45:27

    >>17

    どゆこと?つまり縁壱ぐらいしか単騎で倒せる奴いないって事?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:53:02

    >>44

    倒すだけならともかく無傷では流石に岩柱でも無理だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:55:26

    >>44

    単騎無傷で倒せるのは縁壱くらいでしょ

    いくら当代最強の悲鳴嶼さんと言えども上弦相手に無傷で撃破は無理でしょうってことだよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:55:29

    >>45

    遊郭編では痣もないからな

    まず無傷は無理そう

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:56:04

    ぶっちゃけ本編での戦いは基本ほぼ全て人間側がマッチング運で勝ってるから勝てた感あるし…

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:56:28

    >>43

    >単純な戦闘力は天元とさほど変わらん

    煉獄のようにはなれないって宇髄さんが言ってたのは純粋な力の差の話というより人間を全員俺には守れないって事だよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:58:33

    >>49

    伊黒のお前程度も

    多分岩、恋以外にも

    言いそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:00:03

    >>49

    正直遊郭編で煉獄いても

    死傷者ゼロは無理だった

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:01:34

    痣が思っている以上に強化率が高いのはもっと周知されるべき
    玉壺に瞬殺された無一郎が毒回ってる状態で玉壺を瞬殺し返すレベルで強化されるから
    活躍のほとんどが痣状態のキャラと痣が発現せず終わったキャラとの比較はそう単純な話にならない

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:03:34

    伊黒遊郭編時点では
    天元とどっこいどっこいの
    強さなんじゃない?
    終盤はブースト色々しているもん

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:07:15

    >>49

    遊郭編の状況で嫁アシストもなしに一般人皆助けるのは煉獄でも出来ない

    「俺は煉獄のようにはできねぇ」ってのは「煉獄みたいに全員助けられねぇ」ではなくて「煉獄みたいにトロッコ問題の前提から覆すような思考には至れねぇ」だと思う

    かわりに宇髄はトロッコ問題に最速で回答できるんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:28:57

    >>48

    マッチング運も大きいけど、運のみで勝てたかといったらまた違うような

    炭治郎たちが修行して上弦の戦いに追いつけるくらい成長したから妓夫太郎たちに勝てたんだろうし…無限列車の時の炭治郎なら痣発現までできなかった気がする

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:34:25

    >>46

    痣とスケスケありなら余裕勝ちできるけど無しなら厳しいよね 1発くらったら終わりだし

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:49:47

    >>55

    そこはもちろん大前提よ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:14:18

    >>44

    そうだよ

    透け透け、痣、かくとう全部あっても無理なぐらい

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:08:44

    >>31

    そもそも致死毒だからって即死するとは言ってない

    受けたら死ぬ毒だし大したことあるでしょ

    耐性がある宇髄達も死ぬまでのタイムラグが常人より長いってだけで時間経てば死ぬよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:31:12

    >>55

    それ込みでのマッチング運なのでは?

    無限列車→遊郭の順だったからこそ炭治郎達も成長して遊郭では全員生還したわけで、その順番含めてマッチング運が良かったってことだと思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:50:12

    >>60

    なるほど!なんか運だけで勝てたみたいで嫌だと思ったけどそう言われてみれば運が強すぎるな

    補足ありがとうございます!

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:08:59

    >>44

    縁壱でも対面で始めるんじゃ無くて遊郭から探し出してだと厳しいんじゃ無い?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:31:43

    >>60

    遊郭編→無限列車編

    だったら間違いなく

    かまぼこ隊は堕姫にフルボッコされてた

    妓夫太郎と天元の戦いは

    異次元って言うだろうし

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:50:22

    ぶっちゃけ炭治郎が今まで生き延びられた理由って大体半分位は運の良さのおかげだしな…

    1話で冨岡に出会う←運がいい
    選別で一日目に手鬼に出会う←最終日でなくて運がいい方
    累戦、サイステ先輩と冨岡のおかげで生き延びる←運がいい
    無限列車、魘夢に対してメタメンバー集まる←運がいい


    もちろん戦えるだけの能力を持ったからこそ戦って生き延びてる訳だが、逆に全部が全部実力で生き延びてるわけでもないので

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:53:23

    上弦は強さ以上に相性の問題がある。全部最適解を引けた本編であの損害だし。

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:59:59

    >>58

    それは舐めすぎ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:28:37

    >>64

    まぁ「運も実力のうち」と言うから…そもそも先祖代々続けてきた神楽が最強の始まりの呼吸って時点で運がいいんだよ

    縁壱を神格化する訳じゃないが炭吉が縁壱に出逢った時から竈門家は代々運が味方してたんじゃない?

    無惨にも兄上にも見つからず神楽を継承してきたんだから

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:23:28

    >>67

    最初の神楽から始まり最後の鬼の王になってもどうにか人に戻れて生き延びてるのを見ててもわかるが炭治郎は超強運の持ち主ではあるよ

    鬼殺隊入隊後も同期で亡くしたのは玄弥だけだし、妹は元に戻せたし、なんだかんだマッチング運や相性運も良すぎるし、実力よりも運がとんでもなく良すぎる

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:24:58

    >>59

    毒耐性持ってない炭治郎は毒を食らった後は刀を一度振るぐらいしか動けず、その後は立つ事すらままならずに近くで叫んでる宇髄さんの声もロクに聞こえない状態になってたからな

    そんな状態になったら戦うどころじゃないし梅ちゃんでも余裕でとどめ刺せるから、即死する毒じゃなくても十分やばいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています