迷い風[R]鬼つええ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:42:13

    このまま特殊召喚されたヤツら全員ぶっ殺していこうぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:42:50

    効果勘違いして自分のモンスターを対象に取るまでがテンプレ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:43:28

    コストが安く、知識が深まるほど強くなる初心者の味方

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:44:16

    あ、あの!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:45:20

    >>4

    相互互換なんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:47:37

    >>4

    アポロウーサの脇をガン見できるからいる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:48:01

    >>5

    ・迷い風の利点

    安い


    ・巨神封じの矢の利点

    ウーサちゃんがえっちかわいい


    相互互換だな!!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:48:41

    ・巨神封じの矢の利点
    エルドのコストが無限に供給できるだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:49:03

    ほんま役に立つお方
    そして何度自滅したかもわからない

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:49:11

    無限法要の代わりに入れてみようかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:50:41

    ウィッチクラフトに打ったらサレされたぜ☆

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:50:48

    >>4

    普通に使うと二回目が遅すぎる。1T目は手札コストで墓地送りとかならまあ···

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:51:47

    >>7

    真面目な話攻撃力0か半分かという差もあるよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:52:50

    >>2

    何の問題ですか?

    何の問題もないね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:54:05

    ターンまたいでも効果持続するのが強い
    プレミで相手の通常召喚モンスターに使おうとして自滅するとアー!!になるけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:54:44

    MDに限った話じゃないけど「これ低レアの割に強くね!?」ってカードあるよね
    個人的には痛み分け(N)とか助かったわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:57:30

    迷い風は>>4と違って例えばシュトラールに迷い風を打ってハスキーを出させた場合に即再セットできるから次の自分のターンにハスキーに迷い風を打てるのが良い

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:01:27

    自分のモンスターに撃つのが怖かったけど、バジェ使い始めてからはバジェ召喚のために自分の特殊召喚されたモンスターに撃ちまくる様になった

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:02:37

    >>4はEXデッキ以外からの特殊召喚に対応してないのがね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:03:51

    迷い風かぁ…なかなかいい効果に見えるけどゴールド帯じゃ流石に活躍できないのかなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:05:54

    自分のモンスターに使うミスある?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:11:46

    >>20

    そういう時は使ってみるといいよ

    このカードは使ったら想像以上に強い&初見ごろしができる

    相性良いのは墓地肥やす系デッキと罠ビ系

    手札消費激しいデッキにもアリ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:13:26

    >>20

    プラチナでも普通に活躍するレベルだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:20:32

    迷い風も便利だけど奈落も便利だべ
    エルド見たいなキーパー除外できるとおいしい

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:23:22

    ちなみに攻撃力半減効果はスキドレ下でも空打ちにならず適用される
    攻撃力3000までなら下級モンスターでも戦闘破壊できる範囲内になるから厄介なモンスターでも対処しやすくなる
    問題はこれを差す枠の確保

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:23:58

    なにげ珍しい永続無効なのがまた嬉しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 04:40:36

    たまに見る

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:38:22

    たまに食らうと「う…ぐぅ…!」ってなる

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:41:06

    >>21

    特殊召喚されたモンスター対象っていうのを忘れて通常召喚された厄介なモンスターが出た時に反射で発動したことはある

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:43:35

    >>4

    俺は好きだよ、実際に採用してるし。でも人にオススメすると迷い風でよくね?って言われるのが辛い…

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:13:58

    今さっき使われたんだが、なんてタイムリー
    勝てたけど厄介で良いなこのカード

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています