オマエ本気でふざけんなよ…2スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:55:39

    何度見てもインチキ過ぎるだろ……
    1枚からワンショットの打点立てるのもおかしいし、そもそもデッキから魔法を打つのも頭おかしい。
    さらになんでX素材捨てずに効果使ってんの?
    そこからの召喚制限も無いし、何考えてたらこんなクソカード刷っていいと思うんだ????
    相手にしたときも対策引けるかどうかで勝敗が決まるしで駆け引きの面白さすら無い塩試合だしで、規制されてくんねぇかなぁ。
    なんで3枚入れれるん????
    3連続で当たると流石にムカつくわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:56:51

    以下耐性なくて出しづらいヌメヌメをどう強化するかスレ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:57:23

    >>2

    タダでさえ強いのに強化するなよ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:57:35

    スレ主が雑魚ってことで結論付いたろ
    2スレ目要らねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:57:41

    耐性なくて出しづらいってマジでどうしたら良いんだろラー並みに介護するしかないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:58:28

    ヌメロンとかいういくらでも対策考えられるデッキ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:58:59

    お気持ちするならデッキ晒せよ
    デッキ出せないならエアプな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:59:43

    弱いしワンキル以外出来ないヌメロンをヌメヌメ出しやすくして破壊耐性だけで良いからそれで戦えるような新規が欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:00:32

    文句言う前にデッキ晒しなよ
    何使ってるか分からんのに相談できるわけないやろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:00:49

    ヌメヌメ強化するとワンキル型のナーフが必要になりそうなのがネックだな、流石にヌメロンワンキルはサブプランで持ってていい性能じゃないし

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:01:06

    >>8

    んな新規出してもヌメヌメワンキルマンは下級ワンキルしかしなくない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:01:16

    しかしそう考えるとヌメロンは複合テーマに向くのかね?奇襲性能高いしある意味1枚始動だからエクストラに余裕さえあれば組み込みやすいんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:02:27

    自己中なお気持ちマンはルムマでデュエルかデッキ晒せないやつはエアプと断定されるんだぞ知らなかったか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:02:35

    >>12

    ジェネレイド混合はなぜか増えてきてる

    あとは何故かヌメロン4体の攻撃を耐えたらおろかな埋葬でゴキポール捨ててシャインブラックを出てきたヌメロンはいた

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:03:09

    >>11

    現状ヌメヌメ頑張って出すよりヌメヌメワンキルする方が強いのが悲しい強いかは別にしてラーとか一応本体も活躍出来る強化貰ってるから強欲だけどそういうのが欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:04:07

    >>14

    ジェネレイド混合はコイントスで決定権譲られても先攻取って上手く行けばアポロウーサにトールで魔法2妨害出来るからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:04:16

    >>14

    何それ…怖…

    俺が知ってるのはエルドとの混合かな、これは確か紙の大会でも結果出してたはず

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:05:52

    ネットワークを効果発動時に丁寧に割ってくだけの作業なんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:06:36

    ミラフォで止まるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:06:43

    エルドに関しては混合っていうかエルド本体を1,2枚入れるだけでも仕事するからな
    魔法余りがちだし

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:06:59

    >>2

    出したくて試行錯誤したけど無理だった

    ロマン砲ラスボスごっこしたいから真面目に新規欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:07:48

    前スレでアダマシア握ろうって決着ついてなかった?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:08:20

    ミラフォランチャーとカカシで余裕ですよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:08:22

    >>18

    どうやって割るのさ

    耐性持ち無効持ち破壊効果もちどんなモンスターも壊獣にされて伏せカードは全部ライストかハーピィで壊されるのに

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:08:34

    >>22

    エアプがアダマシア知ってるわけないでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:08:59

    聖なるバリアミラーフォースを使え

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:09:24

    >>24

    壊獣されたら仕方ない、隕石落としていこう

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:09:30

    >>24

    運が悪かった、そんだけや

    てかヌメロン程度でイライラしてたら禿げるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:09:30

    エアプはヌメロンも知らんのでは

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:10:15

    だからミラフォとかアダマシアを対策と言われてもさぁ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:10:34

    ヌメロニアスせめて破壊耐性くらいあっても良かったんじゃないか?時期的にも破壊耐性くらいなら突破出来ない方が悪いで終わるし

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:10:38

    アトラクターは以外と刺さるよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:10:44

    それよりも手札から捨ててネットワークを張り替えることができて、墓地発動で相手フィールドに特殊召喚されながらこっちのモンスターをら強制破壊できるモンスター下さい
    これだけでヌメもヌメヌメも出しやすくなるんです

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:10:50

    壊獣箒ライスト食らっても泡握ってればとりあえずワンキル防げるから返しで殺し切れ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:11:23

    呼ばれた気がする

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:12:06

    そこ知れぬ絶望の淵に沈めぇ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:12:15

    ヌメロンはフロイラインで割と止まらん?バトルフェイズでの特殊召喚だからヌメロン側の壊獣や除去はまずタイミングが合わんはず

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:12:18

    ヌメロニアスの方で特殊勝利するのロマンデッキとかですらほぼ成功見れなくて悲しい

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:12:21

    >>34

    それ泡打てる?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:12:35

    てかヌメロンはそもそも主軸カードが少ないからその分他のデッキだと入れにくい捲り札を積みやすいから逆転されやすいだけやぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:12:50

    >>30

    普通に環境で戦えるアダマシアに文句あるならどうしようもなくない?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:13:18

    >>39

    3体通して4体目には撃てる

    他に自分のところに何か立ってたら無理

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:13:40

    >>35

    >>36

    下手だねぇ...下手っぴさ...

    バック除去のことを考えると最適なのはこれ...ッ!

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:14:03

    >>42

    4体目に打ってなんか意味あるん?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:14:11

    MD勢の9割以上はヌメロンって言われてもいつもの4体しか知られてなさそうなの悲しすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:14:14

    毎度思うけどなんでこういう人たちの頭の中ってラグで詰まないか理論みたいになってるんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:15:16

    >>45

    最後に出てくるランク2のやつもそこそこ見るからセーフ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:15:54

    ピンポイントメタが欲しいなら浮幽さくらでも入れればいいんじゃないか
    手札誘発だけでもメタ大量にあるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:16:10

    >>47

    たまに出る事あるけどだいたいはリンク4になってるイメージしかない

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:16:32

    >>2

    No.2、3、4をカオス化する

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:17:25

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:17:40

    結局、ヌメロン1~4だけでやってることは
    ネットワークからダイレクト落として倍々ゲームで止めの簡単で単純な戦法だし
    対策引けないとか置いておいて、バトル入ってからネットワーク割るとかで止まる

    問題はメインのヌメロンカード少ないから捲り札とか弱点カバーする別カテ入ったりすること

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:18:25

    >>46

    だってスレ主が我が儘な文句言うから、対抗札上げてあげてるんや

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:18:29

    マシュマロんやサイクロン辺り伏せたきゃ良いんじゃね

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:21:01

    うわあああ!
    ネットワーク防いだと思ったらカバが出てきてサンダーキングにガダガダの舞踊ったと思ったら俺のデッキが消えてる!

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:21:06

    速攻のかかしとかバトルフェーダーみたいなバトルフェイズ関連の効果を使うのも良いんじゃない?
    バトルフェーダーなら盤面にモンスターも一体増えるし使いやすいよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:21:37

    >>55

    ヘルテンペストほんと楽しい

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:21:56

    フェーダーとかミラフォよりはまだ神宣とかの方よくね

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:22:00

    ヌメロン側も先行取った側も事故らず100%対処なんて不可能なんだから全処理された時は運悪かったと諦めろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:23:14

    >>55

    そんな事された日には、デュエル保存して公開設定するわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:23:40

    >>58

    神宣でライフポイント払うのは結構痛くないか?

    使う場所にもよるだろうけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:24:11

    >>17

    ヌメロンエルドリッチはヌメヌメエッチとかいう名前が好き

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:25:14

    >>61

    まあ他テーマにも効くしヌメロンに殺されるときは結局削りきられるくらいならという感じ

    後は勅命とか

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:25:56

    前スレでホープって言ってたのイッチだっけ?ホープの制圧は怪獣じゃ手が足りないし、ホープ側は超有利対面だと思う
    未来龍皇 効果無効も破壊耐性も超きつい
    ドラグナー きつい
    ライオ きつい
    タイタニック きつい

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:25:58

    勅命は撃たれると詰むな………

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:26:49

    まあ真面目な対策としては勅命だよね
    モンスターで割れるのパンクラエルドリッチぐらいしかいないし

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:27:14

    >>64

    ホープ軸なら、相手ターンカリユガも出来るしな

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:29:46

    >>67

    正直ホープで出てくるエクシーズほぼ全て1体でもきついんだよね

    カリユガなんてオーバーキルよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:29:53

    ダイレクトコピーに幽鬼うさぎ当てればええんやぞ

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:30:13

    >>64

    ホープデッキはライオ一体出すので精一杯だろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:30:51

    ヌメロン相手にそんなん難しく考える必要なくない?
    おじゃまトークン相手フィールドに生やせばいいじゃん
    初動も封じられるし、ライトニングストームもできん

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:30:52

    (あっ、コイツストラク3箱勢だな…)

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:31:33

    後攻ヌメロンの理想初手ってラヴァゴネトネトダイ羽根墓穴か?

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:33:38

    ここは敢えてのスケープゴート
    とどめの一発で発動すればリンク4までは繋げられるし、仮に割られても四体の壁ができる

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:33:40

    ニビルじゃいかんのか?

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:33:53

    >>70

    ならライオに天馬つけろ2体止めりゃそれで攻撃は止まるだろ

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:35:40

    >>70

    ライオ1体は事故ですね

    >>73

    個人的に墓穴よりリミ解

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:49:19

    >>24

    幽鬼うさぎって超強力カードがいますよ

    無効にはしないけどうららヴェーラーの後に入れるなら全然あり

    なんだかんだハリからの展開止めたりもできるし

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:58:46

    緊急テレポートで持って来られるのもウサギの魅力
    そんなに使わないが、実質5枚体制が可能だ

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:08:23

    ヌメロニアス出すために破戒入れてるけどほぼ破戒がメインになっちゃうわ

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:32:16

    後攻のこと考えときゃいいというのはシングル戦で間違いなく強みだよね
    プレイングもそう複雑なわけじゃないから試行回数稼ぎたいラダー向きのデッキではある
    代わりに止め方がはっきりしてるから実用的な対策あるデッキに詰むだけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています