デジモンカード 総合スレ28

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:45:15
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:46:12

    デジモンカード公式

    https://digimoncard.com

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:49:28
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:51:07
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:52:54
  • 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:54:45
  • 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:59:57
  • 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:01:14
  • 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:02:30
  • 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:04:35

    デジモンリベレイター最新話

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:06:51

    OVER THE Xのあとは新弾まで3ヶ月くらい空くのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:10:54

    スターターもあるからな


    次スレ立てる時>190に変えたので次スレ立てる人は気を付けてね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:33:04

    たておつです

    王竜剣かっこいいねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:58:03

    クロニクルのストーリーよく知らないんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:53:33

    >>1

    スレ立ておつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:24:21

    パラレルだからか公開量多くなった気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:51:51

    質問なんだけど進化元に連携があってアタック中に進化して進化効果で登場させたデジモンって連携に組み込める?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:45:00

    連携はアタック時効果だけど、処理の順番を調整して、アタック時に効果登場してたらそのデジモンも連携対象にできる
    ただ、アタック中に進化した際に新しい進化元効果で連携を得てるとタイミングを逃しちゃって連携自体発動できない

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:35:06

    >>18

    なるほど

    連携発動宣言って他のデジモンがまだいなくてもアタック宣言時と同時だよね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:47:41

    エイジがエイジらしい顔をしている

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:43:52

    純正銀河使っている身からするとキツイけどガオガモンは規制はいるだろうな。いや本当にキツイんだけど、銀河の派生型が強い上にミラージュでも使われているのが痛すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:21:00

    シーカーズはパルスモンがメインの感じ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:29:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:47:09

    >>21

    合わせて規制するならそこになるけど銀河にそんな早く規制するほど理由有るのかって疑問が

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:34:28

    シーカーズ強化きたからバウモン規制されちゃう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:53:00

    こっちのヴィオラパラも高くなりそうだねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:30:47

    すべりぐなパライラストは目が潤いますねお嬢様

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:19:25

    ネクロモンも非常にすべりぐ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 05:37:47

    >>19

    アタック時に連携を持っていれば、他のデジモンが不在でも発動可能だよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:26:30

    後ろはメギドラモンか

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:07:46

    デッキ破壊できるメギドラモンの新規もなぁ出してほしいんだけどなぁ...
    アポカリが暴れ散らかしたから難しいんかなぁ...

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:08:43

    我慢できずにデュークモンx組んでしまった
    4万はいたいが強いからまあええか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:57:26

    >>19

    アタック時に連携持ってさえいたら、例えばアタック時効果で呼び出したデジモンを連携の効果の対象にすることは出来るよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:43:01

    >>18

    >>29

    >>33

    ありがとう

    ふと、この動き合ってるよな?となることがあって……

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:51:39

    >>30

    ヤンキー漫画の舎弟みたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:09:13

    なんだこの疾走感

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:05:39

    土曜日からファイナルエリシオンの収録公開はじまるかな?
    ウッコモン、プロモデストロモン、プロモシェイドラモンを収録して欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:21:24

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:25:30
  • 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:54:30

    AIと運営様が命を燃やして神バランスにしてくれている可能性はゼロじゃないけどまぁ普通に考えたらね…
    特別な前提なしでも仲間が大量にメモリ渡して自分ワンキルとか普通にあるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:50:43

    >>39

    >>40

    複数人だとボスNPCのターンが増えるってあるので

    プレイヤーA→ボス→プレイヤーB→ボス→プレイヤーC→ボス

    みたいな感じかも

    これだと自分のターンの周りが遠すぎてつまらなさそうだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:18:48

    仲間の判断ミスでボスにメモリー渡してしまい、自分が代わりにやられると書くべきだったかな
    メモリーが直接相手の動きに直結するからギスギスを引き起こす要素としてはTCGでもトップクラスだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:08:01

    今さらだけどゼファーガモンACEってファイターモード的なやつなんだね

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:58:18

    >>43

    ゼファーガモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net

    >ゼファーガモンの力の源であるデジコアは胸部の翼の下にあり、渦巻く風で常に守られている。そして、緊急時においては露出したデジコアから直接大気のエネルギーを吐き出すことで災いを止めるという。


    翼の下にある胸部のデジコアを開放している姿なんだな、漫画での登場が楽しみだね

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:04:51

    誰と戦うんだろうな…アンチェインがクールボーイを操るのか、それともクールボーイと二人でインペリアルドラモンと戦うのだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:43:47

    SPと希少一気に来たな

    このヘビメタ、ライブしてて好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:46:21

    SPと希少って何がどう違うんだって思ったけど、aceはSP、それ以外は希少ってあつかいなのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:08:41

    素晴らしいイラストだが見かけない名前の方だな…出水ぽすか先生!?(約束のネバーランドの作画)

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:10:23

    >>48

    そして、オレカバトルの人でもある

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:55:41

    アルファモンやべえは

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:06:49

    >>45

    今の段階だと分からないが、せっかくオメガモンXが出るんだからクールボーイには活躍して欲しいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:14:56

    グラサン無しクールボーイ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:50:59

    かっこええ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:07:15

    公式図鑑ではオメカモンはオメガモンっぽい格好してるだけの一般パペット型デジモンだけど、
    デジカ、というよりリベレイターのオメカモンはオメガモンの世を忍ぶ仮の姿みたいな扱いなのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 04:19:26

    オメガXもクールボーイもパラレルカッコ良すぎてロイナデッキ組みたくなってきた

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 06:50:45

    オメガモンXとして完成されてて退化先がアグモン、ガブモンとかになれないレベルとかなんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:23:26

    BOX特典もあるのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:49:20

    >>57

    箱で買うとパックが2種類入ってるってことでいいんかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:07:08
  • 60二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:42:13

    >>58

    箱一パックの中に新規とデジタマとメタルガルルモンのシリアルが1枚ずつ入ってるらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:57:17

    PVを見るとリベ組多いな

    照人、ユウキ、ヴィオラ、アルテア、クールボーイ、暴走NPC

    4月のパックで

    オーウェン(確定)、ゼニス(確定)、アンチェイン?、三つ編みお姉さん?でリベ組は一通り出せるのかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:10:04

    >>60

    メタガルのもあったか



    >>61

    三つ編みお姉さん?って思ったら小説版に未登場キャラのイラストあったか

    キャラクターの相関図でも?が2つ残ってて、片方が三つ編み、もう片方がアンチェインかなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:16:05

    >>61

    まあ枚数自体は照人とクールボーイは多くないしね

    新弾、有紗の新規も欲しい…なんか漫画も終盤な気がするけど出番もう無いだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:26:38

    デジカ始めようと思うけれどもオススメなデッキとかってありますか?
    予算は2万くらいで考えてるけれども三万くらいまでならオーバー大丈夫です。
    デュークモンは色々調べてみた感じ強いのは分かるけれども勝ちきってないのが不安、赤ハイは規制が怖そうって理由で一旦無しでいきたいです。
    よろしくお願いします。

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:09:51

    >>64

    青なら氷装かDSかリュウグウシャンポン辺りがオススメだよ

    紫だとフェンリルガモンかな

    赤ハイで規制を怖がるくらいなら全部規制の可能性有るけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:00:02

    >>63

    有紗はまだリベ組でパートナーと一緒のパライラストが来てないから強化はありそうだけどいつになるだろうな

    漫画で出番があっても有紗はゼニスのファンっていう設定が嫌な予感しかしない・・・

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:15:51

    >>66

    ろくに出番がないのに裏切り顔とか言われるゼニスよ…

    ただゼニスは小説の方で戦いそうな気がするんだよな

    イラストや登場人物紹介にいるし、漫画だと退場しちゃったし

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:55:13

    ユウキは新しく一式貰えたし今後はそれぞれにACEと一緒に一式配っていくと思うよ
    パックコンセプトと別で毎回リベ枠はあるし

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:05:55

    ユウキはノベルの主人公枠っぽいから今回もらったけど
    他のリュウタローやサイキョが新たに新規もらえるかって言ったらなぁ...

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:26:09

    漫画も小説も、デッキが違うヴィオラを除くと照人しか複数回バトルしてないからなぁ
    次回ブラックインペがヴィオラに勝ったらインペが連続で試合するかもだが

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:05:37

    >>70

    有紗がリベンジって展開になるのかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:01:37

    >>65

    ありがとうございます!

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:45:17

    スターターだしたんだからもうちょい強化してくれよサンドリモン

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:38:39

    >>73

    風真もユウキも強化自体は今回が初なんだし

    ヒロインなんだし次回以降新規もらえるでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:13:13

    サンドリは次貰えるだろうけど
    メディーバルは普通に風真強化でしょ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:43:46

    >>75

    既に2回バトルしてる+多分次3回目バトルだろうからね

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:59:39

    >>64

    クローズの鉱石デッキもオススメ。やることがシンプルかつ火力と耐性がある

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:36:31

    >>64

    デジカは新し目のデッキはどれもワンちゃんあるから

    なんだかんだ好きなデジモンでデッキを組むのが良いんじゃないかな?

    何か好きなデジモンは?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:08:17

    ちょっと足りないなってデッキはあるけどテイマーバトルくらいなら何でいってもワンチャンあるから好きなデジモンで組むのが一番精神的にいいよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:59:42

    お遊びデッキの方が楽しいのは確かに有る
    ムルムクスオニスモンデッキとか全然ガチじゃないデッキを上手いこと回せてる時は負けても楽しく感じる

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:16:19

    実際の強さは分からないけど、ネクロモンは面白そうだから組んでみたい

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:29:31

    ネクロモン楽しそうだよな
    あと王竜剣もたのしそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:34:03

    ネクロモンはオプション8コストで究極体蘇生させられるのがヤバそうよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:59:42

    オプション効果での除去で無いのが欠点になる時もあるだろうけど
    基本的にかなりのコスト踏み倒しかつ攻守万能だもんな

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:08:25

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:09:03

    次のパックから入る新規なんで、新パックであらかた揃うやつは組みやすそうでありがたい

    昔のパックの低レア4枚とか探すの大変そうだわ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:24:11

    >>43

    ゼファーガモンの胸にある三角3つの紋章はパラのメディーバルの周りに漂っている模様と同じかな、多分火のような模様も照人のメッシュになったのではと予想してる

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:02:39

    次の弾は黒インペが頭一つ抜けて強い印象だけどプロモのシェイドラモン探すのも買うのも大変だぁ。たぶんLMパックで再録来るだろうし、相当勇気と覚悟ないと厳しいで

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:07:20

    海外のアナログの少年のパラレルすっご…

    色々見覚えのあるシーンや小ネタが多いが、特にデジワーデザインのジュレイモンとコストのとこのクロックモンが最高

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:16:43

    >>89

    良いなこれ…日本語版欲しいわ

    右上見る感じティラノモンがパートナーなんだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:01:49

    >>90

    ムゲンドラモン戦はメタルグレイモンだな

    右下の方はケンタルモンな気がする

    デジワーだし色々育ててるのかもね

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:35:40

    右下はケンタル医院だからパートナーはガルルモンだな
    左下のパルモンはトレーニングかな?

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:23:29

    ヌメモンになっていないなんてこの主人公育成上手か?

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:32:49

    >>93

    一番下、スカモン大王のところはもしかしたらスカモンにしちゃったのかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:44:15

    明日リベレイター更新か
    ヴィオラと黒インペどっちが勝つと思う?

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:38:08

    黒インペかなぁ
    このデッキは知ってるだの
    ネクロモンデッキの蘇生に対して相性最悪の効果登場封じだの
    負けフラグが結構立ってる

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:41:00

    >>95

    前スレにちょっと出てたけど、今黒インペが使ってるのは既存のカード

    で、レベル5が場にいる編成なので新カードのブラストジョグレス条件揃ってて、そのままファイターモード出されると登場ができなくなるので消滅時の展開が出来なくなる

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:53:05

    >>93

    ヌメモンってわざと極端なステとかにしないと逆に進化させれなくない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:02:36

    >>98

    最初にやりがちじゃない?俺は友達に聞くまでヌメモンループだったよ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:15:57

    >>98

    他の成熟期の進化条件を満たさない場合にヌメモンに進化する

    進化条件を知らない・慣れてない初心者は進化させがち

    (簡単に進化条件満たせる成熟期もいるんで毎回進化もそうそうないけど)


    逆にゲームを進めて覚える技数が一定以上になるほどやりこんだら、今度は狙ってヌメモンにするのが難しくなる

    ボーナス条件に技数があるから

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:28:36

    次のスレ主さんが決めることだけど、
    スレ落ちが10時間と短くなったし

    次から作品スレカテゴリとかの方が利便性はいいんだろうか
    カードカテゴリじゃなくなっちゃうところはあるけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:28:24

    落ちたときに考えればいいんじゃね

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:49:23

    基本カードの話題のスレだからこのカテゴリのままでいいと思うよ
    落ちた時はコメントが100未満なら立て直し、100以上なら次スレとかでいいんじゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:26:30

    普段保守してる方が落としそうなら移るのもありとは思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:24:20

    TCG+やっと新規の追加来たね

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:02:06

    次パックの発売が近づいてるのが楽しみだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 04:14:41

    発売そのものもだが記念大会のプロモが楽しみすぎる

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:24:36

    あのイラストいいよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:26:12

    最新話更新!

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:43:09

    ジャッジー(カードを書き換えた)

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:57:58

    ヴィオ様がメインヒロインみたいな感じだった……

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:18:16

    (エンブレムで乱入できるなら有紗も乱入出来たのでは…?というか負けそうになったら乱入リセット出来るなら負けは無いのでは…?)
    まあデバッグチームがバグったNPC相手にしてるんだから無法でも問題ないんだけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:53:51

    これ風真のイベントはノベルの方でやるのか、次の話で時は巻き戻るするのか

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:24:59

    アンチェインさんまさか本当に照人呼びに来ただけだったのか…?

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:57:55

    ヴィオさまホントにすべりぐ

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:17:08

    >>110

    黒インペのカードの書き換え

    ヴィオラ「誰も予想なんてできるはずがないわ」

    照人の対戦乱入

    読者「誰も予想なんてできるはずがないわ」


    カードで分かる展開以上の事はしてくるだろうなと思ったけど、ヴィオラの気持ちがよく分かるな...

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:42:35

    リベレイターで闇落ち系ヒロインという新しい属性が増えるワームモンは流石やね(震え声)
    この「いってきます」は何だろうね、実は「逝ってきます」でラクーナで死んだデジモンの怨嗟なんだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:52:53

    >>114

    今回の襲撃はデバックチームの成長が目的だし

    協力ついでに照人に会っておきたいくらいの意図しかなかったんじゃないかな

    次回で巻き戻してもう少し掘り下げるかもだけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:18:07

    カード書き換え自体はTCGもののアニメなり漫画なりで結構見るけどアタック宣言して止められないタイミングで逆転できるカードに書き換えは早々見ねえや

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:24:57
  • 121二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:33:31

    >>118

    今アンチェインとクールボーイの二人っきりなんですよね...

    >>119

    ピンチになるとデジモンが進化するというデジモンアニメに馴染みがあると理解しやすい概念だと思う

    TCGにあるカードは生きてるという展開もデジモンだとすんなり飲み込みやすいよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:36:09

    中国の春節有紗スリーブ欲しいけど微妙にいい値段するなぁ...
    まぁ、中国行くより安いのはそうなんだけど
    春節テリアモンとガンマモンは日本でもゲットチャンスあったし日本でも配布してくれんかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:06:05

    ネクロモンとりあえずこんな感じから調整していこう

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:12:07

    どこにでも現れる男風真

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:28:16

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:30:12

    エグゼキュートに貫通、道連れにブロッカーと相性良すぎるからね

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:35:47

    汎用的過ぎると規制されそうな

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:49:19

    風真はぶっちゃけ規制言ってもしゃーないと思うけど
    逝くと本来の想定であるヴォルテクスウォーリアくそきついっていう

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:47:08

    ウッコモンは散々規制言われてたけどな

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:52:45

    >>129

    変換みすってるけど規制になっても仕方がないってことね

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:48:45

    俺は王竜剣の希少を自引する…
    俺は王竜剣の希少を自引する…
    俺は王竜剣の希少を自引する…
    俺は王竜剣の希少を自引する…

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:58:29

    応援してるぜ
    俺もオメガXを自引きしてやる……

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:53:02

    今回4箱買って出た最高レア
    建御雷神は同じ箱から通常のも出たんだけどそんなこともあるのか

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:53:54

    >>133

    画像忘れ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:57:16

    パラと通常は普通に被ることあるよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:36:23

    2boxでシクゼファーガとパラヴァイオレット
    一応当たりっちゃ当たりかな?
    欲しかったのはカオスモンなんだけど1枚も来なかったわ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:46:07

    ちなみにアップデートパック
    ラストティラノモンは満足後はシングルで揃えるか

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:52:20

    レアリティよく分かってない新規俺
    希少ってのはSR以上のパラレルって事?

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:12:07

    1カートンに1枚あるか無いか位の封入率のやつがあるんだ
    パラより更に上だからやべー値段が付く

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:13:17

    >>138

    パラレルのなかでも更に希少なやつ

    通常、1Boxに1枚secかパラレル(元々のレアリティに限らず)が入っているが、希少パラレルは数カートン買ってもなかなか出てこない

    デジカは1カートンにつき12Box

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:34:47

    取り敢えず4箱買ったけど狙いのカオスモン一枚も来なかった、安く買えそうなのは分かるけどやっぱり狙いが一枚も来ないのは辛い

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:44:49

    なんとかロイヤルナイツ完成…
    あとはひたすら試運転で枚数調整しなきゃな

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:51:01

    シクかパラレルだと思ってたから
    サタンモードとクリムゾンモードでたときビビったわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:52:50

    発売記念大会まで箱は我慢してるが
    むきたくなる売ってないけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:08:16

    >>139

    >>140

    ありがとうございます

    なるほどコレかー

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:11:38

    登場に厳しい昨今ゴーストとエスピはなかなか息苦しいところあるな

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:23:21

    希少カードの魅力故か予約が容易な故か経済面で余裕のある層が多い故か、軽率にカートン買いするデジカ勢がそこそこ多い

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:25:46

    いつもデジカやるショップ5人がカートン予約してるわ
    こえーよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:37:14

    そういえばリベレイターがピッコマでも連載だと

    読み込み早くて助かる

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:12:39

    デジカの希少は3,4カートンに1とは言われてるね

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:18:50

    >>149

    おぉ!ついに他所でも読める様になったのか!

    公式サイトでしか読めない状態じゃデジカへの導入になり辛いもんな

    ピッコマって多分それなりに有名所だと思うしこれでデジカ新規が増えると良いな

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:48:16

    リベレイターどこだったかは覚えてないけど外国の漫画サイトだと閲覧数上位なんだっけ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:49:33

    集英社とは懇ろなんだしジャンプラに載せてもらったりとかできませんかね

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:45:18

    エグザモン、回ったらクソ強い感じがする。ケチりにケチってドラコモンがプロモ0のBT-111枚とかいうカードゲームなめてるとしか思えない構成だけど

    あとはエグザモンのサーチ手段をどうするかか

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:48:36

    >>153

    ジャンプラで連載したとて下の方に埋もれてコメント欄が地獄絵図になってコメント閉鎖になるのが関の山な気がする

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:49:31

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:18:20

    紙の箱買い自体初めての初心者なんだけど、2箱開けて、最初の箱とR・SRが全く同じだったんだが、組み合わせ固定とかそんな感じなの?

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:19:06

    偶然だな

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:23:09

    狙ってたカードならデッキが組みやすくなったと思おう。ちなみに偶然だ

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:24:01

    3箱目は流石に違った&Rが1枚ずつは出たようなので何より


    >>158

    流石に偶然か

    良いのか悪いのか

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:56:10

    そもそも今のデジカってたしかカートンでSR揃わないからな
    配列もくそもないんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:11:48

    アヴェンジキッドモン4枚手に入ったから三銃士に入れてみたけど、もう一声欲しいところだな

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:26:13

    >>162

    ちょっと言葉足らずだった

    アヴェンジキッドモンは強いけど三銃士デッキ自体にもうちょっとなんか欲しい

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:12:43

    新三銃士オプションはなんかちょっと小回りきかない感じあるんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:47:54

    今弾何組むか悩むな
    全部よさそうで

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:33:00

    今弾で組みやすそうなのはジエスモンかな?
    ジエスのスターターを軸に出来そうだしその分安価に組めそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:09:03

    ジエスモンデッキの公式の参考レシピ出てるね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:08:52

    王竜剣もほぼ今弾でくめるな
    インペとかはまあ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:38:00

    新規入りロイヤルナイツ強いし楽しい
    ミラーは地獄

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:04:38

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:48:37

    ミラーは大体どのデッキも地獄だからセーフ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:30:50

    分かってたけどオメガX使うとバカ強くて笑う
    ポン出しクリムゾンモードを走らせてフィニッシュはダメだろ!

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:48:56

    6箱買ったのにヒナが1枚も来ねぇ…
    ホーリードラモン4 アヴェンジキッドモン1 ラストティラノモン1
    ホーリードラモン4枚Nspとかまず有りえんだろ…

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:42:14

    4箱だったけどヒナ出なかったな
    偏ってはいなかったが

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:06:38

    デジカの箱1パックは結構偏るのよね...

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:51:29

    同じ店で4箱買ってアヴェンジキッドモン2、ラストティラノモン、ヒナだったな

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:14:52

    ファイナルエリシオン今までのリミパと比べるとカードの種類が少ないけど
    ベムモン入ってる説ないかね?
    ゼニスの新規も次の段で来るしデッキ組むのに4枚以上入れられるやつ必要そうだけどまとめて再録する機会も他になさそうだし

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:03:21

    新弾ヴァイオレットのパラレル7000円もしたからもう少し下がるの待つかと思ってたら、今通販で1万円超えてた。可愛い系のカードは値上がりしやすいとはいえ高すぎじゃない?そんなに強いの?

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:10:11

    新規ヴァイオレットは割とぶっ壊れのたぐいだと思う
    破壊という緩いトリガーでマイナス2進化はかなり強い
    盤面の展開力も有るから破壊進化の対象がいないことも少ないだろうし
    本体のメモプラ合わせたらこれ1枚で1ターンに3メモリチョロまかせる

    強いて言うならデッキに入るゴースト型が少ない欠点は有るけどそのへんもおいおい解決するだろうし

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:16:06

    >>154

    ジェイドメモリーブーストなんてどう?

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:49

    ヴァイオレットは前のも高かったしな

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:50:07

    いわゆる汎用的なカードってトレーニング、スクランブル、メモリーブーストって感じ?
    メモリーブースト調べたら思ったより種類多かったけど…

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:59:21

    ジエスモンのパラあたったから組むかと思ったら
    13弾のセイバーハックモンがうってねえ
    まあなくてもいいか

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:47:45

    >>182

    メモリーブーストは基本的にカラー+メモリーブーストの名前のが汎用になる(レッドメモリーブーストとかアンバーメモリーブーストとか)

    他の〇〇メモリーブーストは一旦無視して良いと思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:55:51

    ロイヤルナイツが増えて今後メタデジモン採用するデッキ増えるだろうけどどうすっかなーとか考えてたけど1〜2回メタ立てられても全然貫通出来るな今のロイヤルナイツ…

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:16:24

    12箱でボルトモン8枚出て笑った

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:05:19

    >>184

    ありがとう

    6色メモブで組むデッキの色のやつ探してみるかー

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:28:35

    各色のメモブ、スクランブル、トレーニングはとりあえずもっておいていい枠
    スクランブルはスレ画のスタートデッキで再録されるけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:23:39

    あのデッキ中身がめちゃくちゃ弱くてもスクランブルだけで元とれるからな
    まあさすがに再録されたら高いのでも300円とかまで落ちると思うけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:35:33

    次スレは引き続きカードカテでいいかな

    リベレイターがまだあるうちは大丈夫でしょう
    終わったら自然とスレが維持出来なくなると思うけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:59:17
  • 192二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:10:26

    おつ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:15:23

    いうほどリベレイターの話してないし別に大丈夫じゃね

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:43:58

    >>193

    そうだな、本当に人が増えてよかったよ


    リベの敵が黒インペ、ゼニス、アンチェインだけだからそんな長くは続かないだろうな

    まだ戦ってないのがオーウェン、クールボーイ、三つ編みお姉さんと残っているが

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:18:36

    >>194

    見た目以外に怪しいことしてないのに敵枠なゼニスに笑う

    というかアンチェインもだけど、リベレイターに明確な悪役っていない気がする

    デジモンやデジモンワールドへのスタンスの違いがあるってくらいで

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:49:28

    >>195

    だってデジモンでゲーム扱いしてくるキャラって碌な奴居ないじゃん・・・後、純粋に対戦相手が少ない

    便宜上敵と呼んでるだけで悪人だとは思ってないけどね

    スタンスが違うからこそデジカで決着を付けるだけだな

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:59:57

    後1年やってメインキャラ2週させるくらいで終わるのかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:12:11

    2週もするかなぁ…特に小説版

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:14:45

    小説はおわりそう

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:17:39

    ゼニスとアンチェインは小説の方が出番っぽいんだけどな
    それなら漫画どうするよと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています