- 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:08:59
- 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:10:11
- 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:11:23
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:14:20
即身仏になってるから裏梅置いてった可能性もあるっちゃある
エピローグ見るに意識的か無意識かは知らんけど結構大切な存在でもあったっぽいから呪物化させてまで付いてこさせようとも思わなかったのかも - 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:15:20
- 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:17:51
1人で呪物化して裏梅はその後を追ったんじゃないの?
少なくとも示し合わせて一緒に呪物化はしてないだろ
そうだったら真っ先に裏梅探すはずだし - 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:25:08
- 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:28:04
そういえば宿儺が即身仏になったの結局いつくらいなんだろうな
恐らくそれを何もせずに待ってた裏梅の心情が気になりすぎる - 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:29:28
二度も主を追いかけて来てたらシンプルにエモくて好き
- 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:54:22
何となく最終回みたいに泣いてそうな気がしてならないけど案外受け入れてたりしたんかな…
- 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:55:02
飛梅伝説が由来っぽいからそうだったら俺得
- 12二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 06:35:11
二度の主追っかけいいな
一度目は宿儺即身仏になったのを確認してからの裏梅呪物であれば 二度目は速攻自害で追うのも頷ける
飛梅伝説の梅の精は女の可能性が高いらしいからそれを知っての女に受肉っていうのもアリだな