- 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:43:19
- 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:47:23
流行りのアナダムドか?
最近デュエマフェスで食らったけど、アダムスキーのフィニッシュ力とハンデスでのリソース奪うムーブがめっちゃ強かったわ - 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:48:18
いきなり完成度の高いデッキがでてきて驚いてるのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:48:25
- 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:49:11
なんか無難
- 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:49:53
安易に4枚ずつにしない感じ相当調整したのだと感じる
- 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:00:07
ハンデスが主流だけどハンデスの方は受け札がほぼないから偽装しやすそうだよね
安易に殴ったらトリガーでカウンターされる - 8オリジナルカジュアルザコ22/03/13(日) 00:00:19
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:06:18
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:08:57
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:09:11
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:09:50
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:09:57
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:10:30
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:10:44
- 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:12:33
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:13:38
- 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:16:05
- 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:16:16
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:17:48
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:18:11
- 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:19:11
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:22:48
これどういうデッキコンセプトですか?墓地ソース握ったことないので教えてほしいです
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:23:58
もう少し枚数減らしてもいいかな?
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:24:16
闇が少ないから4枚入れた08号が腐りそうだからツインパクトのプライマルスクリームを採用していいと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:24:23
ありがとうございます もうちょい呪文削って受けのクリーチャー入れてみようと思います
- 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:34:56
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:37:29
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:40:07
- 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:41:42
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:44:03
メタカードとして採用だね
ダークネスの安易なダイパに対して出したり、4cが雑にラフルルで突っ込んできたらコレで返せるように
パワーラインと色と種族全部強いのでダムドもダンテも使える
枠があればバスターまで入れたかな 無いけど
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:49:32
とこしえみたいなゲームに絡まないとヤバいカードは絶対に4にする事 とこしえの有無で決着着くパターンはかなり多い
ジョー星が消えた事でベガスの必要性が落ちた つまりガロウズホールの有用性も落ちたのでココは抜いていい
ガロウズホール入れるならガンヴィートも入れる事
超次元を受けとして使うならジェイシーエイホールしかない
2ターン目のブースト枠はとりあえずReライフ4入れてから考えるべき 後に引いても単色なので
魔陣は5枚目以降のReライフみたいな感覚でいい
ダークネスと合わせて盤面除去で優秀なのはオリジナルフィナーレがある まあこれは無理に入れなくていいか 枠ヤバいし
一応言うととこしえReライフ魔陣のGSとヴェルデ次第で赤単はトリガー無くても受けられるよ
JOもそう
とりあえずこんな所か
敢えてダークネスコントロールに寄らないってなると色々しんどいけど頑張って欲しい
- 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:51:01
スレの趣旨とは少しずれるけどパーフェクトダークネスってアレどうなんだろうね
生き残れるかな - 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:51:09
- 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:52:28
トリガーのカード、AAAとかテックとかを評価してないのは、受け専用でしかないから
とこしえReライフ魔陣は素で引いたらちゃんと初動になるので無駄が無い
アドバンス、今は高速化してるから初手に来て大丈夫かとか多色枚数大丈夫かとか意識するといいと思う - 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:52:39
- 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:53:41
- 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:56:46
- 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:58:18
- 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:59:32
- 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:04:27
- 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:05:13
脳死でぶん殴るのが一番っすね
- 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:07:49
- 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:08:22
- 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:08:53
- 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:09:44
- 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:12:48
- 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:15:26
- 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:16:13
- 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:18:42
- 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:19:08
- 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:20:07
- 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:20:18
- 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:25:08
- 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:25:09
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:25:32
先行さえ取ればメタクリーチャーは出せて一体
アニマスクで除去できるから隙がないよね - 57二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:25:43
- 58二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:25:56
それでいいとおもうぞ
- 59二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:26:04
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:26:30
- 61二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:27:58
- 62二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:28:11
- 63二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:29:24
九十九打って手札残ってるわけないやんって話
神帝揃ったら殴ればいいし尚更 - 64二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:33:12
それはそうだしそもそも九十九で神帝とトリガーとかのケアできればそれでGGだしね
- 65二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:36:06
サイキックスヴァまで使いたい気持ちは分かる
けどこのゲームどんなに頑張ってもメインデッキにはカード60種類しか入らないんだ
しかも再現性とか初動の安定とか目指すととてもサイキックまで出す枠は…………
苦しいけど、四神帝揃えただけで満足して貰えんか…… - 66二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:38:19
ぶっちゃけミカドホール入れてウィニー除去兼ブロッカーとして雑に立たせておきつつタイミング見計らって九十九神帝でランデス&除去ができたらラッキーでもいいとは思う
- 67二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:40:47
厳し……
- 68二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:43:33
同時に並べる難易度の高さもそうなんだけど神帝自体が揃えたら勝ちなのがね…
- 69二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:45:07
- 70二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:45:53
- 71二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:47:17
- 72二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:47:35
グーゴル出るならゾルゲジョギラスタも出ちゃうしマジで九十九で揃えるしかないぞ
とこしえを添えて - 73二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:48:18
- 74二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:50:12
- 75二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 05:22:34
- 76二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 07:30:14
- 77二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 07:37:50
レッドギラ無しでもいけそうじゃない?
- 78二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 07:39:04
>>70 見たこと無い構成っすね。中々強そうに感じます。デスマッチはもう一枚増やした方が良いかも?
- 79二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 08:14:28
- 80二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:00:15
速攻は使ってて楽しいけど友達相手だと申し訳なくなる
- 81二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:03:58
>>79 黒魔導具使いだ!囲え囲え!
スパイナーとラビリピトとか欲しいね。ゼーロンは…お好みでいいんじゃないかな
- 82二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:04:40
- 83二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:13:54
結構ガチンコジャッジ勝てそうだから確定で勝てるQX減らしても良さそうかな。後自分はレッドギラゾーンとハチ公回収するために種族選抜を採用している。
- 84二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:30:54
- 85二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:36:13
- 86二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:42:40
- 87二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:07:22
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:10:58
- 89二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:17:46
- 90二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:36:18
- 91二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:18:48
ドケイダイモスが意外と便利
- 92二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:15:09
- 93二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:42:44
- 94二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:49:22
- 95二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:09:12
確かにゴゴゴ強いわ。カレーパンはキリフダッシュや侵略で手札抱えたいから入らないかな。
- 96二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:16:15
- 97二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:10:41
- 98二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:59:37
- 99二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:59:39
龍世界とかどうすかね?
- 100二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:06:59
- 101二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:29:06
- 102二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:31:51
自分も自然足りないと思うし文明バラバラだから極楽鳥採用すればスムーズになると思う
- 103二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:42:22
- 104二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:43:04
- 105二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:13:54