- 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:55:57
- 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:56:42
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:57:08
やっぱ遊戯と十代じゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:57:33
遊星と遊作は?どっちも横並べして大型出すし
- 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:57:39
王様アリ?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:57:44
ルールの関係上、相性が良くなるであろう
遊矢と遊作 - 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:59:01
アリ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:59:37
デッキの相性は置いておいてこの中でタッグデュエルが上手いイメージあるのは遊馬と十代
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:00:06
遊矢はPスケ用意出来るから全員と相性良いとして(状況によっては遊作の邪魔に)
・遊戯×遊矢(魔法使い)
・遊馬×遊矢(ランク4)
思いつくのはこれくらい - 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:00:07
相棒はリンクまで平気で入れてきそう
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:01:02
技術的には遊我と遊星だぜ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:02:45
遊戯と遊我もどっちもゲーム作ってるし相性よさそう
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:04:22
遊矢はペンデュラムとレベル4多めだから遊馬とは特に相性良さそう。遊星ともいけそうか
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:05:42
タッグフォースみたく盤面共有しつつターンプレイヤー交換していくルールだったらペンデュラム自体ゾーン圧迫する上にPが破壊されるタイミングによって互いのEXにばらけるっていう最悪な状態じゃない?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:05:45
今調べたら、遊作だけ複数でデュエルしてないのね
2対2のタッグだと遊星もしてないけど - 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:05:58
混ぜ物つくれーって言われたらどこが一番楽だろうな
タッグだから微妙に話ずれるか - 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:06:47
十代は映画でめっちゃサポートしてたし誰と組んでも上手くやりそう
- 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:07:00
魔術師でホープ出すデッキじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:08:06
十代は汎用めっちゃ積んでそうな印象がある
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:09:43
遊馬は割とフォロー上手いイメージ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:11:02
タッグデュエルのサポート力だと遊馬先生混ぜると安定感パない
メインアタッカーの火力込みで考えると十代と遊馬のタッグが一番怖い - 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:11:27
性格的には遊馬と遊我
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:11:28
本編でタッグやるとよくフォローに回ってるからな
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:13:56
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:21:38
EMからライトニングはよく見たし遊馬と矢は相性良さそう
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:25:37
劇場版超融合では時間軸的に一番経験値が多い年長者故か3人の中でも最もサポート役として縦横無尽に活躍した十代
タッグデュエルの回数がダントツで多くその殆どがフォロー役に回ることが多い遊馬
は実績的にも信頼できる - 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:28:04
遊戯はガンドラワンキルとかループ組みそうで単純に強い
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:30:15
遊馬はタッグデュエルの安定感凄いからとりあえず誰と組んでもそれなりに上手くいくと思う。もしかしてこのメンツの中で1番タッグデュエルしてる?
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:30:19
王様は強いけどソロの方が本領発揮するタイプだと思う。相棒はえぐい戦術立てそう。
- 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:37:08
遊馬はシャーク、カイト、三勇士、ギラグ、アンナ、真月、Ⅲ、ナッシュだっけ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:38:32
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:39:36
十代はネオスと歴代エースの新しい融合体出してきそう(ネオスナイト的な)
- 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:39:45
スレタイよく見たらデュエルじゃなくてもいいのか、遊我と遊星コンビが見たいです!
- 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:40:12
ゼアルがGX並みに濃ゆいメンツ集まってるので
- 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:45:32
タッグパートナーのエースと融合!が自然な展開でできる十代はタッグやるなら是非とも採用したい
- 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:49:18
十代も遊矢と組めばペンデュラムからのコンタクト融合行けるのか
- 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:51:02
抜け目のない遊我くんに根回ししてもらいつつ他の主人公と一緒に戦ってもらうのがベストかも知れない
- 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:51:23
強さで言ったら遊作やばいけどタッグとなると不安だよな
まぁリンク召喚と各召喚法持ってるのは強みだけど - 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:52:17
デュエルはルールが違ったりそもそもカードプール違ったりするのがなあ
- 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:56:27
・マジシャンズ・ネオス:ターン1でブラマジサポート魔法をデッキか墓地から条件無視で使用
・ネオス・トーカー:デコードと同じマーカーのリンク3融合モンスター。コード・トーカー扱い。ヒーローかサイバースかNをリンク先に一体蘇生(ターン1)と一度だけリンク先のリンクモンスター、ヒーロー、Nの数だけ場のカードの効果を無効に
- 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:15:16
ペンデュラムの展開力+エクシーズと召喚法の噛み合わせと
エンタメデュエル+かっとビングの精神のメンタル面の噛み合いで
遊矢+遊馬が一番キレイにハマりそう?
なんだかんだで主人公勢みんな遊矢がエンタメしだしたらノリノリで乗っかってくれそうな気はするけど - 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:20:57
- 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:28:28
たしかに遊矢はどことも合わせられるな
組んだ相手と同じ召喚法のモンスター使ってくれそう - 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:30:16
なんだかんだで他人の手札で貼るペンデュラムは強い
- 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:06:45
なんならラッシュともワンチャン合わせられる
- 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:17:22
は、覇王×覇王…(小声)
- 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:18:00
ハオハオって略すとなんかパンダっぽいな
- 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 03:19:33
遊馬と遊矢は公式でハイタッチしてたり希望の魔術師なんてカードあったりでまるで友達みたいだ
- 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 03:47:49
遊馬くんと遊矢くんの組み合わせは……カウンセリングかな…?
- 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 07:43:01
劇場版で海馬社長と土壇場でタッグ組むことになってもちゃんとフォローできてたAIBOも割といけると思う
光の護封霊剣にマジシャンズプロテクションと防御系のカードもバッチリでサイドラ内蔵のガイアロードやガジェット系列による横展開の補助に破滅竜ガンドラXによる盤面返しとなんでもござれ - 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 07:44:59
書いてて思ったけど光の護封霊剣、ライフコストで攻撃無効だから遊馬と組むと一気にホープレイワンキルで返される可能性あるんだな
……嫌だな - 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 07:51:41
本編で色んなやつと上手くコンビ組んでた遊馬は確定で、相方を誰にすればいいかでいいと思うんだ
主人公以外ならジャックとかマジで相性バッチリと思うけど - 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 07:58:14
エースの性質とかもあるとP守れるスターダストとかはある星と矢はいい感じかもしれない
というか相性悪い組み合わせ捜す方が難しそう - 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 08:01:38
全員難なくこなしそうだから一番強い組み合わせって言われるとムズいな
- 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 08:30:59
遊作はサイバースしか出せない制約の面子がときたま動きを邪魔するかもしれないが、リンク・スパイダーくんだけでもお釣りくる人いるから、なんとかエクストラモンスターゾーンで守り抜きたい。