- 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:58:05
- 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:58:35
この前こわくまにこれ4発打たれて負けた
- 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:58:43
罠だから一歩遅いし…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:58:45
使ってる者としては3000バーンにしてほしい
- 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:59:08
でけぇよグスタフマックスだぞお前
- 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:59:08
注意すれば避けられるから……
- 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:59:12
無効にするだけで破壊しない代わり
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:00:08
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:00:13
普通にこいつやばくね
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:00:15
4000バーンにしてほしいと前から思っている
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:00:18
罠だし手札墓地除外で発動する効果にしか反応しないし無効だけだからセーフ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:00:40
通常罠だから蟲惑魔だから許されてる
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:01:52
ホープでも積まんと火力が足りないから許して♡
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:02:24
逆にこれ以外の落とし穴ホール弱すぎ問題
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:02:31
蟲惑魔使いの初心者俺からすると5000バーンでもいいと思ってる
- 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:03:09
デカいにはデカいけど罠だから蟲惑魔じゃないと劣化墓穴の指名者なんだわ
蟲惑魔だとサーチ可能だから暴力性は高まるんだが根本的な出の遅さに関してはカバーしきれてない - 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:04:22
使ってるデッキにぶっ刺さるから止めてほしい
と云うか先行取られたらもうキツい - 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:05:31
一枚目のホールを割って安心したお相手の墓地発動をフレシアでコピーしたホールで仕留めるときしか得られない栄養があるんだ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:06:31
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:08:35
ワイは謙虚な蟲惑魔使いだからバーンはそのままでいいから王家の神殿なしでセットした墓穴ホールが同一ターンにもう一度使えるか墓地の落とし穴ホール通常罠をデッキに戻して効果をコピーする蟲惑魔が欲しいと常々思ってるよ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:08:58
これでも足りないんすよ……だからスティルツシューターで追加ダメージ与えますね
- 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:08:58
4000にしないか?
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:09:29
セラでリクルートしたアトラで手札から墓穴ホールも加え入れろ~?
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:10:55
私は謙虚な蟲惑魔使い、セラの蟲惑魔の全ての効果からターン1制限を無くす運動に参加している
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:11:39
バーンダメージ増やしてもいいけど名前からホール没収な
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:11:39
「手札相手にも発動可能」
「罠なので基本伏せておかなければ即時発動は不可能。例外は王家の神殿・アトラの蟲惑魔の効果による手札から発動・フレシアの蟲惑魔の効果によるデッキからの同効果発動」
「無効化するだけなのでコストとして墓地・除外送りにしていなければ次ターンで再使用可能。」
「2000バーン」
「落とし穴に属するのでセラやトリオンでサーチ、ティオで墓地から掘り起こしなどのシナジー」 - 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:23:49
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:28:16
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:29:07
蟲惑魔なんてダッセーよな!帰ってラビュリンス組もうぜ!
- 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:33:52
1ターン目に増G撃ってくる奴にアトラからの墓穴手札から起動するのが快感なんだ相手の顔を想像するとやめられないんだ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:35:11
ラビュリンスが蠱惑魔の上位互換みたいになりそう…
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:37:38
あんまり強くするとバーンデッキで主力になりそう
- 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:41:17
- 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:42:47
蠱惑魔ってモンスター効果弱いフィニッシャーいない落とし穴の性能低いとかなり酷い性能してるからな
- 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:43:12
ラビュリンスの城の庭には美しく残酷な蟲惑魔達がいて、幻影騎士団がラビュリンスを守る...ってイメージで無理矢理3テーマ混ぜたデッキ作りたいが難しいわ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:04:12
蠱惑魔の効果ほとんど使い物にならないのがほんとキツいわ
特殊召喚した時に使えるのがトリオンくらいって - 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:04:59
ティオはタイミング逃すしな...
- 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:06:06
特殊召喚で使えるのがトリオンだけだし
通常召喚でもそこまで強くないのが蠱惑魔だしなぁ - 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:08:39
モンスター効果→自前だと「自分以外の蟲惑魔に効果・破壊耐性「蟲惑魔と落とし穴をガンガン展開」「特殊召喚時敵の魔法・罠を破壊する」くらい。性質上落とし穴は展開後即使用等は不可能。出てからの相手に危害を加える手段はない
フィニッシャー→最大打点で2200のステ暴に抗えないカス 外部からの輸入は必須
落とし穴の性能→適材適所で使えば補えるが先行で相手のデッキも理解せずに適材適所を見抜くことは不可能。だから状況を問わず相手のやりたいことを阻止しやすい底なし落とし穴が人気
何も否定できないのが哀しいですね
- 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:18:06
握っててなんだが汎用EXなしで良く勝ててるなと思う
一応用心棒にサンダイオン入れてるけどそろそろライトニングくらいは入れた方がいいのか
蠱惑魔セラと罠ないと展開弱いからレベル4並べるためのカードも用意しなきゃだし - 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:37:11
チェンバで使ってるからホール消して3000にして♥️
- 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:17:17
ホール名称外してダメージ500増やしてくんない?(チェーンバーン使い)
- 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:19:37
バーンダメージ増やして場に蠱惑魔かいないと使えないようにするね!
- 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:21:58
2000切った相手にフレシア出して「もう二度とうらら打てないねぇ」するのがたまらねえんだ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:56:04
2発くらいくらうとさすがにあせり始める
- 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 03:12:56
蠱惑魔の魅力はこいつを筆頭に相手に罠見せつけながら伏せるあのニチャが5割。残りの5割はかわいい
- 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 03:26:50
魔法・罠の破壊を無効にする落とし穴下さい。
- 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 03:50:26
そこまで強くないはずなのにいざくらうとうっ……とくる
- 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 04:13:18
ついでにサンダイオンのバーンも原作通り4000にして貰おう
- 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 05:53:52
やめてくれ
この穴に俺の可愛いプランキッズが何回沈められたことか
他のカードでチェーン組んだりで避けれんこともないが、先行取られるとほとんどどうしようもない - 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 06:40:44
・Emスティルツシューター(効果ダメージが発生したら墓地から除外して追加2000バーン)
エクスプロードヴァレットや墓穴ホールと組み合わせてキミだけの爆破プランを考えよう!
(この辺に比べたら、昔のガンマンラインとか山岡さんの用意した鮎レベルだな…) - 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 06:56:55
確かにデカいとは思うけどまあフィールドは無効に出来ないし…
- 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 06:59:25
- 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 07:35:08
蟲惑魔に勝つ時いつもはライフ残り1000以下だからバーンダメージはこれが適正
まぁだからこそ蟲惑魔からしたらダメージ増やして欲しいんだろうけど - 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 08:07:00
蠱惑魔だと墓穴ホールよりダメージ出せるのアロメルス以外いないからな
- 56二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 08:27:46
相手はこのデュエル中、この効果で無効にされたカード及び同名カードを発動する事ができない。
これくらいつけていいんでない? - 57二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 08:30:20
殴りたくなる面してんなこいつ