- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:12:49
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:14:48
じゃあ魔術師や罠コードトーカー嫌いかって言われたらそうでも無いし、混ぜ物や複雑なプレイングで環境行けるくらいがいいな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:16:46
ラスボス>主人公>その他くらいになってほしい
やっぱアニメで見たキャラのデッキは強くあってほしい
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:17:03
遊星デッキというかジャンドはマスターデュエルだとスターダスト入れる隙間ないのがちょっと残念
ホープデッキは起点になるからホープ入れれるからいいよね - 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:19:15
純環境とか中堅とか、そういう環境への番人ポジの強さが一番良い
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:21:38
カードの強さも構築もプレイングもアニメはアニメ、OCGはOCGで分けて考えないと駄目だわ
じゃないとアニメに対して舐めプだのアレを使ってたら買ってたとか文句言ったり
リアル寄りにガチにするとヴレインズに対して言ってたみたいにソリティア長いとか文句言うのが出てくる - 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:24:28
頑張れば環境相手でもそこそこ戦えるぐらいが良い
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:25:51
ホープデッキ辺が理想?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:27:46
ジャンクウォリアー型だと誘発に刺さりやすいけど
ウォリアーでワンキルも狙える範囲ではあるからね - 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:31:15
ホープ好きなんだけど、開発が進んでVDF出せる様なルートが出来てからは何か違う……ってなった厄介な人です
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:34:46
ホープデッキ、ホープ本体は下敷き以外で基本使わないから、ホープドラグナーデッキに改名した方がいいんじゃないかと少し思っている
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:35:58
FWD見て強すぎてもアレだなと考え直した
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:36:08
そうは言うがラウンチはユートのカードやんけ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:38:23
強すぎてもなんか嫌だし、王様みたいにこんなん使いこなせないやろってのも困るし
難しいね - 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:41:37
エースカードに繋げて、そっから強化するなり派生出すなりするのが理想なんじゃないだろうか
最終着地点がそのキャラと縁がないカードってのは悲しい - 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:05:00
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:35:06
コードトーカーはこの手のデッキとしては理想の強さだね
- 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:38:07
- 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:40:29
一万パンチは資産か対処法がないとき(アライバルとか)の最終手段であって基本は先行制圧よ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:41:51
EXリンク型しか使ったことないけど罠型との使用感の違いを教えてくれると助かる(サラマンはlotdで使ってみたけど無理だった)
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:43:35
ホープの一万パンチはだいぶ追い詰められて訳でもなきゃヌメロンパンチで終わるから…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:47:03
個人的にオッドアイズは程よく強くて楽しい
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:55:10
FWDとかダリべみたいにアニメストーリーに影響出てくるやつはやめろぉ!
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 04:26:36
環境じゃなくていいが環境とは戦えて欲しい(強欲)
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:39:43
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:44:24
heroデッキはそこそこ強いがあれを十代デッキと呼んでいいのか…?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:12:24
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:23:02
遊作が最強
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:24:57
- 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:27:39
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:54:52
ジャンドは当時は普通に環境だったな。