【フラッシュバック】ついに明日から霊気走破のプレビューが始まる

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:21:45

    また楽しみすぎる、今回のセットがどれだけユニークなものになるのか
    強いカードはあるのか
    てか日付け間違えたのか
    楽しみで今夜も眠れない

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:22:45

    やり直してて草

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:23:09

    >>てか日付間違えたのか

    そうだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:23:52

    落ちたと思ったのかもだが前スレまだ落ちてないぞ
    まぁ全然いいが

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:24:21
  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:25:55

    楽しみ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:30:13

    いつも火曜日の日付変わった深夜だったからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:33:06

    猫トークンが出るサヒーリが収録されます(嘘)

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:50:30

    >>8

    …公式が悪ノリする可能性はある

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:55:28

    >>9

    オーコも鹿ネタが定着したし無くはないラインなんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:22:40

    >>10

    一応これは日本絵師なので

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:40:53

    カード情報出たぞ、とりあえずレア土地は敵対色境界、この時点で強い(確信)

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 06:54:47

    >>8

    代わりに猫トークンの出るバスリ君が収録されたね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:07:37

    すまん今すぐ脂牙禁止になってくれ…
    こんなオリカ貰った奴とやりたくね~パイオニアでもメインから墓地対の時代か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:00:54

    パルヘリオンよりだいぶマシだろこっちのが

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:12:04

    サイクリングで自力で墓地行くからパルヘリオンより取り回しがいいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:20:45

    アグロ相手だとかなり強烈だけどコントロールや5cニヴと対面した時にわからせられそうなのが懸念点

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:36:59

    スカイソブリンやエシカの戦車より強そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:52:28

    >>15

    自力で墓地に行けるから脂牙で釣るのが楽なのはデカくない?

    しかも手札に戻った後もサイクリングでまた捨てられるから毎ターン殴り続けられるんだぞ

    あと飛行先制絆魂7/7は十二分に強いでしょ、特に本体サイズがデカイのと絆魂でライフレースをぶっ壊せるのははパルヘリオンにも無い長所だし


    やっぱりオリカだろこれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:56:11

    どうせ脂牙を除去するのは変わらんから別にって感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:15:53

    キルターンが1つ違うしパルヘリオンは数で攻めてくるからこっちのが対処楽だし
    そもそも3ターン目サイクリング4ターン目脂牙の動きはそんな強くなくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:22:36

    脂牙にほしいのは脂牙の変わりかミッドレンジプランを完遂するためのカードだよ
    脂牙が機体リアニして乗れる状態なら機体はなんでもいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:48:31

    パルヘリオンの強みは殴りが通りさえすれば天使が出てる点なので
    いくら良さげに見えても単発で終わるなら対処はし易い部類かと
    サイクリングがあるのは偉いのはそうだね重いけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:59:39

    サイクリングでトークン出す大型置物はサメ台風感あるんだよな
    アゾコンあたりに採用されたりするかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:04:34

    サメとは結構というかかなり使い勝手変わるから難しい比較だが
    単純にずっとサイクリングし続ける前提なら横並びできるからワンチャンあるかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:09:25

    打ってて思ったがアゾコンというよりはミッドレンジ向きじゃないか?
    サメ台風は最悪2マナの利便性、サイクリングで出てくるサメがまず強いのに
    重いが本体接地すればあとは除去とドローしてるだけで勝てる雑さにエンチャントの除去耐性を兼ね備えてこその強さなので
    こいつは後半の横並びのサイクリングこそ強いが本体接地しても単体ではどうにもできない部分がコントロールのフィニッシャーとして不安定が過ぎる感
    サイクリングのみを頼りに入れてみるのはありなのかはわからない

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:56:55

    エンジン始動ってダンジョン探索と違って2回目以降意味がないの辛いな
    最高速度まで最短4ターンかかるのしんどいと思ってるが、メカニズム記事だと途中の速度を参照するのもあるらしいからそれ次第か

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:46:46

    青黒機械巨人はこの色で絆魂持ってるのめちゃくちゃ珍しいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:54:03

    >>28

    まあ黒から絆魂、青から護法だから妥当な能力ではある

    直近でも無限への恐怖とかいるしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:41:25

    >>27

    むしろ最初の1枚を設置できれば速度カウントは別口で溜まってって以降引いた最高速度がアクティブになりやすいのが利点じゃない?

    速度を上げるのはエンジン始動持ちで無くてもいいから昼夜のノリでダンジョンを探索する感じに思える

    まあ確かに最短4ターンは悠長に感じる

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:59:57

    細かいこというけど最初が1で4が最大だから上げないといけないのは3回だよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:04:00

    終了ステップ待たずダメージで即速度上がるから実はかなり速かったり?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:19

    やろうと思えば土地でエンジン始動してジンジャープルートで最速3ターン目には到達するけど
    その価値があるかは結局カードを見ないことには分からんね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:12:22

    最速3ターン目に速攻破壊不能5/3の新ハゾレトが殴り出すのはそう馬鹿にできなそうではある

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:02:59

    必要な手札の枚数考えたら現実的じゃないなあ
    初手にサーキット土地とジンジャープルート引いて相手がクリーチャー立てたりこっち除去して来たりしなくて3ターン目に手から火力呪文撃ってやっとハゾレトが動き出す
    4枚望んだ手札があってブン回ってる状況だったら顔面村心火多様巨怪の4枚でぶん殴った方が瞬間火力出る
    今の赤系アグロのパーツ引っこ抜いてまでやる程の事じゃないと思う
    ネズミセットの瞬間火力なり探索するドルイドの継戦能力なりで今の戦法続けた方が強そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:42:24

    >>33

    アンタップ状態で出せて色マナが出てエンジン始動できる土地があれば最高なんだがまず来なさそうだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:18:45

    特殊土地これ以上あるかなあ
    2色土地タップインアンタップインで2種、各色にトークン生成サイクルが1種ずつあって更に追加で色マナ出る特殊土地あるとは思えないけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:37:32

    破滅の刻の刻サイクルを踏まえた上で「勝利の刻」とは洒落ている

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:30:49

    これは凄いぞ

    たった1マナでどこまで膨らむんだ

    近年モダンで解禁された信仰なき物あさりと相性がいい


  • 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:35:38

    >>34

    そんなムーブが流行ったら苦痛ある選定や逃げ場なしが手放せなくなるやろがい!

    そしてたまに出てきたシェオルやドロスの魔神が倒せなくなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:39:59

    >>39

    スタンでもインディとの相性抜群じゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:54:27

    レースが主題だからコースとなる土地が多いのは予測してた
    でも色出せるのはこれ以上流石に無いんじゃないかな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています