死の影ってロマンあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:05:51

    紙、アリーナ問わずにどう使うのがいいんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:10:57

    モダンとかになるんかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:19:10

    レガシーでフルフォイルの理由にするとかは聞くな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:05:13

    回すの大変と聞いたことはある

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:07:05

    思考囲いが実質メリットしかない呪文になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:08:19

    レガシーでこいつ使うからギルラン入れてるデッキ昔見たわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:34:48

    >>6

    実際あえてショックランドの2点でライフを詰めるらしいね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:35:37

    1ターン目に稲妻を対象自分で撃つんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:36:32

    フェッチ1点からのギルランショックインで2点、そこから挨拶代わりの思考囲いで計5点支払えばもうすぐや

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:46:04

    フェッチショックランドで多色化することに「死の影が育つ」っていう明確なメリットが生まれるのいいよね
    自分が知ってたデスシャドウのデッキはグリクシスカラーだったけど今はマルドゥとかあるんだな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:30:44

    モダン以下のデッキはみんな高いぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:32:46

    死の車と併用するのはどうですかー?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:33:21

    >>12

    新しい選択肢が出てきて俺も嬉しい!

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:06:16

    >>12

    死の車の英語名はDeathCarではなくThe Last Ride

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:24:35

    >>14

    元ネタが死の影だから日本語訳もそっちに寄せたんかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:32:59

    赤単強い現環境だとスーサイドは厳しいが、
    自発的にライフを削れるペインランドも次落ちるのが悩ましい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています