- 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:35:15
- 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:38:27
その場で注意できてれば対戦相手は少しくらい気持ち楽になっただろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:40:07
物には限度があるから注意すべき
そのままトラブル起こる要因になったら余計に傷付くで - 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:40:53
そういう時は自分を棚にあげて注意するんやで
対戦相手と面識あったら別やけど、基本その場限りの人だから(あ、対面の人はマナー悪いけど付き添いの人は良い人だな)ってなる
逆に言うと、友達に話かけられて試合中にそのままおしゃべりするとお前のイメージも下がるぞ - 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:40:56
友達なら注意するべきだし注意出来ないなら付き合い方考えろ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:41:30
そう言うのってどうしても勇気がいるのもわかるし注意が難しいなら距離を置くってのも手よ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:42:31
いやあこの手のやつは「お前もやってんじゃん」で反論してきてレスバ勝ったみたいな態度してくるからキチィよなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:42:43
ゲーム中に水飲むのは分かるけどお菓子食べんのはスマンが大分マナー悪い
- 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:43:57
- 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:44:01
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:46:06
「お前もやってんじゃん」って言われたら「俺はこれから直すからお前も今から直しとけ」とでも言っとけ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:48:04
注意して反論されたらあからさまに不機嫌な態度とって関係フェードアウトすればいい
向こうが関係切りたくなければ態度改めるんじゃね? - 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:48:11
- 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:48:32
- 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:49:40
相手からしたらお前も変わらんからちゃんと注意しろ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:50:26
たまに距離感バグってるとかじゃなくて、ただ単に失礼な人に当たることあるよな
- 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:51:59
注意してない時点でスレ主のマナーも糞になるな
デュエルに集中しろよとか軽口風に注意するくらいならできると思う - 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:54:08
身内ならともかく、店舗大会でそれやるのはなぁ…
フリーでも相当失礼だろ - 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:54:13
私は他人にマナーが悪かった事などありません
って堂々した態度で注意したらええねん - 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:54:41
指摘しにくいのもわかるけど例えばお前に話しかけられてる件とかは対面から見たらお前も同類だからな、自分が加害者になるような形になった時くらいはきちんと言え
- 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:56:04
やばいな。なんかこう…言葉選ばずに言うと大分器小さいから縁切れとまでは言わんが一緒に出かけるのは控えた方がいいやろ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:02:35
話かけられて、どうしても無理な時はトイレ行ったらいいよ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:06:08
自分から公共の場に出向いておいて不躾な態度取るって時点で関係切ってよくねぇか
- 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:09:26
- 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:16:45
ループにあたったとき、「やべー負けるー」とかじゃなくてクソデカ溜息つく奴おるよな
- 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:32:57
「ガム食う」はまだしも対戦中に話しかけられたら「対戦に集中しろ」ぐらい言え
「自分も無意識のうちに失礼な態度取ってるだろうから言い辛い」て、要は注意した場合に後々当人から蒸し返されてマウント取られるのが嫌って事だろ?
心配しなくともスレ主も同罪だよ
類友ってやつだな
というか、大会中なら「試合中の第三者との相談」でジャッジ案件じゃね - 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:34:25
- 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:35:51
でもそれなら最低限のマナーとして店舗大会には出ない方が良いんじゃ…
- 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:35:59
- 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:36:37
- 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:37:08
マーシャルはかなりライン越えたループとはいえループされるのが嫌ならデュエマやらなきゃいいのに
やるにしても身内だけに留めるとかできるだろ - 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:37:22
- 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:38:31
- 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:39:43
ワンチャンループミスるの待ちで注視するか投了するかも選べないなら大会なんて出るな
- 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:42:03
その場にいたんなら注意しろとは思うが、相手からしたら多分どっちも悪く見られてるだろうからちょっとスレ主に同情する
- 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:47:16
- 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:48:38
そこまでくるとなんで友達やってるのか理解できないレベルなんだが
いつも帰り際に5万円くらいくれるとか? - 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:49:05
直球にキツいの言いますね?
スレ主もダチもカードゲームというか大会向いてねぇよまず自分らの今後考えろ - 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:52:38
自分のイメージを守るためにもそういう時は一言なんか言った方がいい
- 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:55:45
- 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:56:55
- 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:57:18
- 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:57:38
- 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:58:54
運悪いなって感じるだけだ
- 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:58:56
なんか最近荒れてるの?
みんなはカードゲームの大会でちょっと変わった人とかに出会ったことある?|あにまん掲示板自分はデュエマで対戦したとき全部の会話、コミュニケーションを「ううーん!ふううーん!」って返事する人なら出会ったことあるよろしくお願いしますも対戦中のクリーチャーの召喚も攻撃もターン終了時の宣言も全部…bbs.animanch.comカドショで犯罪って見たことある?|あにまん掲示板オレはナマイトパックで安くなったカード見に行ってストレージ漁ってたらスレ画ともう1つ神アート買って置いてる小学生らしきやつ2人が近くにいたわけよそんでそいつらがパック見に行く~みたいな事言って神アート…bbs.animanch.com - 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:00:25
- 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:01:32
- 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:02:39
後半見てるとあーこいう奴らがカードゲームというか大会出れるんだなと途中からスレ主の友人並に他人の注意に悪態つくやつおるし
- 49二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:03:10
その友人にこのスレ送っとけ
- 50二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:03:34
- 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:03:35
- 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:06:12
ルール守れん奴が律儀にルールに沿ってループしてるの否定する権利あると思う奴多くて草
自論パンチだの別に運がどうだの言って奴らは友人と同じで言われる分にはデカい態度とれるんだろうな。
いざ目の前されたらガムでも食うのか? - 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:06:27
- 54二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:07:21
俺が本題に戻してやるぜ
はなしかけられて注意できる勇気がなければ、それに対応するしか無い時は、途中でいわれてるけどトイレいくといいぞ - 55二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:07:44
いや反省どうこう以前に良くないだろ。注意しないの
- 56二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:08:58
- 57二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:09:03
- 58二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:09:05
注意はするべき
あとその友達とはカドショに行かないべき
このスレの総意はこれでええか? - 59二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:09:09
そもそも無意識に自分が失礼な態度とってるかもしれないから注意できないってのが意味わからないな
多分単純に注意をする勇気がないだけだからその友人は友人じゃないんじゃない? - 60二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:10:36
デュエマプレイヤーこんなんばっかw
が流行る前にとっとと注意しとけ - 61二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:10:53
自分もあるかもって意識できるだけ貴重だぞ指摘されても次から意識して配慮しよって考えられる善性があるって事だから。友人は多分言われなきゃ例えばソロで大会出ても同じことするだろうしその内店側から注意される。
- 62二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:14:50
あの時どうすれば良かったか?という意味なら100%その場で注意するべき。
今からどうすべきかなら、まぁ取り敢えずLINEかなんかで「あの試合のあの態度はよくないと思う」的なこと送れば良いんじゃないかな?
スレ主は良くも悪くも優しすぎる。人として筋の通らないことしてる奴が居るなら注意すべきだし、止めるなくちゃいけない。友達とか親しい間柄なら尚更。
- 63二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:14:55
その友達に注意してない人を擁護するつもりはないけど、「自分も無意識のうちに失礼な態度とってる」って時点で多分一般アニマン民や友達よりは人間性マシ
- 64二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:16:26
スレ主優しくて草。もっと身勝手になりゃ良いのに
- 65二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:16:46
対戦な以上 対面的には丁寧に接してても
デッキはそうじゃないからなあ 大会から離して冷やすのもいんじゃね? 素直にそうしてくれるかは知らんが - 66二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:29:12
- 67二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:54:58
人の振りみて我が振り直せやね
試合中にガム食うとかはさすがにせんけど自分も気をつけようと思った(小並感)