MTG総合スレ 167マナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:21:19
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:23:24

    縦乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:23:47

    たておつ
    ムラガンダは統率者向けに欲しい流石に使えそう
    フルアート土地がレーサー視点で凝ってていいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:24:07

    第乙ステージ:あにまんの総合スレ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:24:51

    たておつ
    イラスト的にムラガンダで使役されてるイメージだろうなこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:24:52
  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:27:27

    手軽に戦場戻れるのは強そうだけど果たしてどのくらい活躍できるか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:29:51

    たておつ保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:32:39

    たておつ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:33:13

    最速でスピード溜めたとして軸になりそうなカードってどれだろう
    機体コピーするやつかハゾレトくらい?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:36:10

    ハゾレトは動くまで機体でお茶濁すのかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:37:05

    毎ターン織火心にアンブロ付与して実質1枚ドローってどうよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:38:02

    >>11

    低マナで強そうな機体があれば良いんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:40:48

    買う予定だけどまだ触りとはいえ評価難しいな、弱くはないんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:46:05

    弱くはないが既存のデッキにそのまま入りそうなカードは少ないな
    ビルダーが新しい型見つけてくれるまで待つのが正解か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:48:08

    督励復活するのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:50:45

    ペインランドはエンジン始動クリーチャー持ちの着地前に起動するんだぞ(1敗予定)
    アリーナが今の仕様のままだと
    フルコンにしないと呪文スタック乗った時の優先権がスキップされて
    着地後に除去の為のマナをだすはめになりそうで怖い

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:51:35

    霊気灯の読みレイキビなんだな
    レイキトウだと思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:53:46

    エンジン始動はもうちょい使いやすい初動が欲しいな
    速度がない状態だといくらダメージ与えても何にもならんし

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:56:07

    後からエンジン始動持ち速攻赤1マナとか出るんでしょ
    それよりエネルギーだよエネルギーまだ1枚も見えてない

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:56:47

    >>20

    ないんじゃね(身も蓋もない)

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:57:35

    見えてる範囲だとサーキットでジンジャーブルート走らせるのが最速か

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:04:34

    >>22

    そこまでの価値が最大速度にあるかねえ

    エンジン始動持ち土地もジンジャーもそんなに強いカードじゃないし多色化させたそうな霊気走破のプールと噛み合ってなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:05:48

    特別版の基本土地の視認性悪くね?イニストのよりかは若干マシではあるが

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:08:15

    >>24

    視認性終わってるけどあれで揃えるのは大変だろうからまあ

    アリーナならたぶんふつうの方しか実装されんし

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:12:30

    >>20

    ないでしょ

    エネルギーというか燃料のギミックが消尽だろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:14:18

    >>26

    …じゃあ使いづらい?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:15:25

    馬鹿だから消尽能力がよく分からん
    消尽能力は1回のみ使用可能、の1回のみってそれぞれのクリーチャーごとにカウントでいいんだよね?
    そんでもってブリンクとかするとリセットされるのかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:15:47

    ボロス系の機体デッキ組みたくなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:17:08

    >>28

    それぞれのクリーチャーとそれぞれの能力ごとに別

    ブリンクすると別のオブジェクトだからまた使える

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:18:25

    >>29

    わかる

    機体タダで起動出来るカード2枚あるしやれそうな感じあるよね

    2マナのコロディンと4マナのチャンドラの間を埋める良い感じの機体が欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:20:22

    >>30

    合ってたわありがとう


    ところでブリンクとかでリセットされるならそれで悪さしろって言ってるようなものでは…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:22:32

    それより大釜で全員にその能力付けようぜ
    おたから煮込んで全員にアンリコ付与だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:24:45

    アガサ本体の起動コスト軽減も
    相性良さそうな消尽がちらほらいるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:28:54
  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:30:39

    >>31

    3/6/6機体の絡み転がりは良さそう

    搭乗コストもチャンドラの+0で用意できる

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:38:04

    >>35

    しかもデスレースものといえばの千葉さん

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:49:05

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:49:06

    ミートフックマサクルくん!?

    そういや以前にもやったーみたいに両手を上げて喜んでるやついるよねみたいなレスを見たことあるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:57:01

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:57:25

    サーキットサイクルの土地ってアヴィシュカー→アモンケット→ムラガンダの順でレアリティ上がってるのな

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:57:34

    フィニッシュラインバンドルの特典はサーキット3種のプロモとトッパーかな?
    トッパーを箱の半額で入手できるし強いけど強すぎない中身で助かる

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:12:54

    毎秒プレビューカード発表されて欲しくなって困った

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:56:33

    >>43

    焦るなあと一週間は楽しめる

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:14:01

    ラバイア、霊気走破での再訪可能性あったのか……!
    今後も期待していいんですか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:17:18

    おまけでギア(速度)をひとつ上げていく呪文とか当然あるんですよね!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:24:46

    イコリアも候補だったんだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:30:26
  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:31:26

    >>46

    OTJの砂漠みたいなお手軽顔バーン欲しいね

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:32:04

    イコリアは数年後に再訪期待できそうだね
    楽しみだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:33:53

    サイクリングとか確かにイコリアっぽいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:34:35

    ケトラモーズは白黒と見た
    ハゾレトが赤でサブ=スネンが緑青だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:38:26

    機体や機械巨人はかなり調整されてるな
    色拘束が厳しくなった割にはカラデシュ初登場時のインパクトに勝ててない

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:39:12

    >>52

    この可能性高いなって思い始めた

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:53:16
  • 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:55:11

    >>55

    裏面が強すぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:56:04

    >>55

    勝ったな(確信)

    いやこれどうなるの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:57:07

    >>52

    ゾンビたちの色ともあっとるしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:58:03

    スレの進行が最大速度じゃん

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:58:35

    >>55

    またエラーかよ!!!

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:58:55

    >>39

    可愛いね!

    それはそれとして誰だよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:59:17

    予約してるからリミテッドとかして遊びたいな

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:59:53

    >>59

    プレビュー初日だからね

    試験的にプレビュー総合スレを無くしてみてるのもある

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:03:00

    リミテッドアーキタイプはとりあえずチームの10通りかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:05:06

    とはいえ話題が混線するデメリットもなくはない

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:07:37

    まだ公開初日で言うのもなんだけど正直赤白以外のアーキタイプが見えてこない
    赤白はコロディンとチャンドラで2つ軸になるカードが公開されたから機体を叩きつけ続ける構築が出来そうだけど他の色はコロディンと同じリーダーポジションのカードが公開されてるはずなのに方向性があんまり見えてこないか見えてもあんまり強くなさそう
    白緑はサンダージャンクションの乗騎と合わせていつものカウンター戦法やれって感じだけどそれ強かった試しがないし赤青はイクサランの海賊とシナジーすること加味されてそうだけど海賊のプールが微妙だったような・・・
    ここから新しい構築が生まれるようなカードが公開されてくれる事を期待するよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:09:07

    赤緑は面白そうだけど面白いだけになりかねないのがね

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:24:46

    黒緑のアーチックは墓地が大量に溜まってたら面白そうだけど今の環境それやるならリアニメイトの方が強いし横に並べた所で全除去どころか全体3点で全滅するからあまりにリターンに見合ってない
    別のアーキタイプとして成立させるならビートダウンしながら墓地が肥やせるギミックが2、3種欲しい
    白黒は過去立たせデッキにザフール組み込むだけである程度形になりそうだからまだマシな方か?
    赤緑は横展開からゴブリン版大ドルイドでビッグマナ出して消尽しろって感じだろうけど1枚に依存する動きはあんまり好ましくないしそもそも強くなさそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:26:27

    まだ半分チーム残ってるんだ、焦る時期じゃない

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:27:34

    >>55

    インソー当てただけでこれ出てきたらビビるわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:31:12

    赤白が飛び抜けて強く感じる

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:36:43

    白青:アーティファクト
    白黒:墓地肥やし?
    青黒:墓地アーティファクト?
    青赤:ルーティング
    赤黒:エンジン始動
    黒緑:墓地利用
    赤緑:消尽ランプ
    赤白:乗り物アグロ
    白緑:乗り物横並べ
    青緑:消尽(複数回)

    リーダーの効果的にこう?

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:42:11

    >>72

    割とバリエーションに富んでる

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:43:47

    >>72

    マロ―ヒントで『あなたが攻撃するたび、この戦闘で海賊と機体が攻撃していたなら、』というテキストがあるから赤青は海賊シナジーもありそう

    リーダーっぽい人が海賊サメで他に海賊居そうなチーム居ないし

    >>73

    バリエーションはあるがそれだけだったら普段からリミテッド用のアーキタイプがあるし・・・

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:20:26

    なんか今回のパック単体で強いカードの枚数減らした代わりに普段のリミテッド用のアーキタイプを少しずつ強くしましたって感じがするな
    10チーム同時に収録してそれぞれに特色持たせようとすればそうもなるわな

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:27:52

    それがいいのか悪いのか全体見ないとわからんな

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:38:27

    数枚見てエスパー働かせて長文連投してるのはそろそろやめとけとしか思わんわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:42:01

    まぁプレビュー時期ってそんなもんよあんまかっかする方がよくない

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:42:59

    まだ詳細が明かされてないチームも多いからね

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:43:48

    スレ画の恐血鬼ハダスクモーン関係なのか別の世界から呼び出されたのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:44:31

    >>55

    数秒の動画で大爆笑した

    いや笑えんわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:45:01

    >>79

    詳細分かってないの青黒と白黒くらいで後は>>72に書いてある通りじゃない?

    その中で赤白がもの凄く分かりやすくて他がパッとしないのは事実

    >>80

    ジャングルっぽい背景と消去法でムラガンダの生物なんじゃないかと思っている

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:46:21

    ムラガンダかぁ、たしかにこう言う獣いてもおかしくはない

    >>82

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:48:34

    >>55

    価値とか抜きに普通に欲しくなるエラーだわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:52:42

    >>82

    まぁあくまで予想くらいにしとこうぜ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:53:01

    >>39

    俺以外にもこう見えてたんだ……

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:53:42

    速度貯めやすいのは赤かなぁ
    青も飛行パンチで徐々に加速できるし緑もトランプルあるからやりやすいが

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:54:17

    そういや速度ってカウンターじゃないのね

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:56:19

    >>87

    緑のトランプルなんて小型は黒の地上軍団に簡単に止められるし大型は出て来るの遅いからそこから速度上げてくとなると更に時間掛かるぞ

    というか緑の速度っていなくない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:00:26

    >>88

    カウンターだと増殖で悪用されるのが火を見るより明らかだし

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:01:48

    >>89

    まだカードの1割も出てないのに全部のカードが分かってると思ってるつもりなら気の所為だぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:06:35

    まぁ緑の速度今見えてなくても出るかもしれないし焦らずやってこう

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:07:00

    >>88

    紋章みたいな外部の存在なんだな

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:08:51

    背景はムラガンダでも外から召喚されたのかもねこの吸血鬼

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:12:50

    消尽の奥義感すき
    実際は小回りきく効果もあるが

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:14:26

    見えてる消尽だと新しいおたからとか特にいいよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:15:53

    消尽は明滅やリアニで使い回せるし何かやれそう 色は恐らく意図的に白に絡んでいないから3色とかになりそうだが

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:16:05

    >>46

    TCGカテで最近よく見る忍者じゃん

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:17:14

    >>96

    速攻あるからマナ支払えるなら即起動あっていいよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:17:22

    サメ種族が増えるの楽しみ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:19:08

    スピードって自ターンに相手にライフロスさせたらいいんなら黒得意そうじゃない?
    飛行やコウモリや別室

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:26:53

    正気泥棒で相手のデッキからシェオルドレッドとヘリオッドを奪って使ったの楽しかった……

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:40:52

    >>102

    ブロールかな、エキサイティングだな

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:51:03

    >>101

    赤黒の機体が無理矢理攻撃通しに行って加速するための能力してるしエンジン始動を一番得意なチームに設定してるんだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:00:21

    続唱ブロール緑だと1ターン目から4/4のサイトークン2体出してくるのズルくない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:01:26

    まあ特殊ルールなんてズルしたもん勝ちだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:05:16

    >>106

    それだけのために使いもしない神話レアワイルドは切りたくないな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:19:18

    >>103

    いや、エクスプローラー

    自分が青黒コントロールで相手がたぶん白黒のライフゲイン

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:52:52

    >>108

    ありがとう、なるほど

    中々すごいところぶち抜いたね

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:00:22

    >>106

    なんか忌々しいガラクタが続唱止めてくるんですけど…

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:01:20

    >>110

    ブロールで使えるんか

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:16:08

    衝撃の足音が続唱ブロールで許されてて笑った
    ワイルドカード使わされちゃったよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:07:42
  • 114二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:09:28

    森林のものあさり用のパーツ来てるやん!!!

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:11:03

    >>113

    逆で草生えたあと

    アノアデザインさんでさらに草

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:22:14

    >>114

    その発想はなかったな

    確かにパワー4以上で相手に除去されにくい置物だわ

    赤緑獰猛ワンチャンあるか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:27:41

    そういや森林のものあさりってサブ=スネンとも相性いいのかね
    終了ステップ時とはいえ偶数か奇数、望みの方に固定させられるようなもんだし

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:30:02

    メイン1開始時に奇数でドローした後戦闘開始までに偶数にしたいから亭主の才能か霊気灯の方が相性良さそうだけどね
    終了ステップだと自ターンの攻撃かドローどっちか諦めないといけなくなる

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:35:18

    なんか可愛いクリーチャーがスレ画だと思ったら知ってるやつだった

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:36:49

    AKIRAじゃねえか!(2度目)

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:39:28

    >>120

    本当にこの国AKIRA好きすぎるだろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:06:15

    アキラみたことないけどアキラが出てこないことは知ってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:06:23

    ヴァルガヴォス様、
    レース勝てなかった場合「勝者を殺して霊気灯を奪え」とかじゃなくて、
    「残念!!ウィンターくん、ボッシュートです!!!」って素直に引くの、相変わらず律儀で妙に愛嬌あるわw

    ウィンターくんには悪いけど、ヴァルガヴォス様かなり好きになってるw

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:07:44

    >>119

    結構好評ではあるんだな

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:08:59

    >>123

    その辺ボーラスとは違ってて面白いよね

    ウィンターはこの後もパシりにされていくんだろうなあ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:17:42

    エンジン始動は最速で最高速度目指すよりも
    同じレンジのデッキで最後に勝つのは最高速度を達成してる方だから
    結局何枚か入れた方が得
    みたいな理由でデッキに入りそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:17:48

    >>123

    悪魔だから契約に律儀なんだろ

    邪悪さが違うがアスモ(ryと契約した奈落の王のヴィンセントもアスモを気に入って傍に置きたがったが断られて契約満了したら快く現世に返したし

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:33:01

    >>126

    今見えてる範囲で積極的に採用したいエンジン始動持ちってどれ?

    理屈は分かるがこれだけレアが捲れてて見どころありそうなのが雲水核くらいしかないのが気になる

    ハゾレトも悪くはないがそもそも赤がミッドレンジできるプールを貰ってないので赤系には入らなそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:35:39

    速度は多分目玉メカニズムだから見えてるだけしかないってことは無いと思うけどね
    今後に期待

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:47:09

    速度が4しか意味無いようにみえるけど多分速度がある状態自体を参照するカードとかもあるかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:49:29

    一日で100も伸びたのか

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:49:44

    思ったより機体多いな

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:52:50

    >>130

    メカニズム解説記事がもうあるが

    "現在のあなたの速度を参照し、それに応じた効果を発揮するカードもたくさんあります。"

    だから最高速度以外を参照するカードもちゃんと出るっぽいよ

    『霊気走破』のメカニズム|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com
  • 134二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:53:05

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:54:15

    >>133

    ごめん見れてなかった

    ありがとうなら安心だ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:03:39

    >>123

    悪魔は契約を守る律儀な存在だからね

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:13

    >>120

    AKIRA、昔見たけどだいぶ怖かったが面白かったし見たことあるシーンばかりだった

    月曜から夜ふかしでよく聞く音がBGMとして流れてきて笑った

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:24:18

    >>136

    やっぱり野蛮なのは天使の方グリよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:27:34

    >>138

    お前も律儀に絆魂で失ったライフ返してくれるから優しいんだよな(多分グリセルだよね)

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:31:03

    もうこのままAKIRAユニバースビヨンドきても驚かないよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:40:56
  • 142二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:44:41

    メカニズムの記事見たけど督励みたいなカメオレベルであろうメカニズムは記載ないのね

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:20:12

    エンジン始動の際、
    ・イグニッション!
    ・スタンディングバイ
    ・ライディングデュエル!アクセラレーション!!
    のどれを言うか、ちょっと悩むな……

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:29:18

    クリスペプラーみたいな声でstart your engine!って言えば良いぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:30:29

    前スレ含めて200レス超えたな
    みんなエンジンかけすぎや

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:32:30

    >>144

    まずクリス・ペプラーの声帯になる所から始めないとな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:35:02

    プレビュー期間なのもあってやっぱり盛り上がってるね

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:37:10

    乗騎もサポートくるのありがたい
    ちょうど新ギトラグ使いたかったんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:22:38

    >>133

    現在の速度を参照するサムト来たな

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:28:33

    マローのヒントにあったプレインズウォーカーだった伝説のクリーチャーのうち1人がサムトかな?

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:32:18

    >>136

    実際にヴァルは館から出ない(出られない)ってのを遵守し続けてるからな

    館の方を大きくするみたいな抜け道は実に悪魔っぽいし

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:39:36

    >>149

    先制攻撃持ちだから速度0でサムト出して総攻撃するとサムトの先制で速度+1されて全体+2/0貰えるのか

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:41:31

    地味に白もあるサムトは初か

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:55:12

    予想通り白黒だった

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:43:44

    MTGも水着プロモとかやるようになったんだな

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:46:03

    カーンって普段全裸だろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:49:45

    >>156

    ウルザの後継とか生けるレガシーとか履いてるカーンもあるから…

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:05:38

    >>154

    安らかなる眠り置いとけばなんでもキャントリップ付きになるじゃん!って一瞬思ったけど手札からじゃダメだった

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:06:40

    なんて開放感のあるカーンなんだ…

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:13:11

    サイクリングが主要メカニズムらしいけどこれって二輪車だから?

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:14:36

    >>154

    アーボーグの掃除屋向きだな

    餌にしてもよし並べてもよしだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:14:41

    >>160

    アモンケットの主要メカニズムだからじゃない?

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:26:27

    こいつ下環境でもやれるポテンシャルあると思うけどどう?

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:41:45

    >>154

    払拭の光にキャントリップつくのすごい

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:14:47

    >>156

    水着着ちゃったらいつもフル◯ンだったの?みたいになっちゃう

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:20:36

    >>163

    同様のコンセプトの繁栄の狐がわりと強かったからな

    なかなかやれるカードかも

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:30:03

    >>166

    パイオニアで狐鮫両方積んだサイクリングデッキが上がるかもな

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:45:59

    ちょうど赤白だしな

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:49:56

    ホロウワンに入る?プッシュはじめ除去に弱いけど燃え立つ調査の前に出せる

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:50:41

    >>163

    ホロウ・ワンに入りそうだけどライバルも強いからなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:53:15

    >>166

    懐かしい当時使われてたわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:30:29

    >>163

    こいつどうやらプロモパックにはいるみたいだね

    手に入りやすくて助かる

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:01:34

    今週のMWMは続唱ブロールだけど強いデッキがヨグワガンニャイネ
    普通に続唱の確定ツーアクションでアド稼げばいいじゃんって特別な構築せず普通のブロールデッキ流用でもいいんだろうけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:10:26

    >>172

    アオザメ(赤)

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:02:24
  • 176二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:04:28

    >>174

    その辺はダニー・ピンク(青単)とかいるしよくあることさ

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:08:20

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:10:34

    ピンクは黒枠ではサポートされてないからねぇ
    ピンクなキャラクターもそれっぽい別の色にされてる

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:24:34

    >>175

    スレ画から酷いワンショットキルで笑うわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:25:52

    >>175

    邪悪なオーキド博士

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:58:29

    望み無き悪夢ってカードやっぱおかしいよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:59:34

    >>181

    1マナで1枚捨てさせてライフ詰めれるからね

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:10:35

    >>180

    にせオーキド博士かな?

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:12:04
  • 185二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:12:58

    >>184

    灯争ナーセットと併用したい

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:13:15

    >>182

    1ターン目これ2ターン目不穏な笑いは鬼畜ムーブ

    (グロいので画像は省略)

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:14:28

    >>186

    不穏な笑いの代用にこれを使うのはどうか…地味にカード名違うが

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:16:24

    まぁ脳みそ露出よりは大人気美少女キャラの狂三のほうがマシかもな

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:17:11

    ダスクモーンはひきつる人形とか掲示板に出しにくい画像のカードが多すぎる

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:19:52

    >>186

    ラクドスサクリファイス強いとは聞くがあれがグロすぎて組む気がしない

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:23:02

    >>174

    アオザメってのは和名かつそういう種類だよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:25:10

    そろそろ次スレ建ててくるか

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:25:16

    アオザメの英名はShortfin mako sharkらしい

    >>172の英名は知らんが

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:26:17

    >>189

    虫系は苦手な人もいるしな

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:28:02
  • 196二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:28:29

    立て乙

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:28:53

    たておつ

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:29:27

    もう200かよ早いな

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:29:29

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:29:40

    埋葬

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています