[EDH]相談[モルヴォ]

  • 1始めた25/01/22(水) 14:35:21

    3万でデッキを組んで貰ったのだが値段が相応なのか、デッキレベルはどの程度なのかが分からないので教えて欲しい

    ついでに構築の改善案などあれば是非

    mtg始めた人、15スレ目|あにまん掲示板スタンという生まれ育った環境から顔を出したら果てしない深淵で恐怖中のmtg赤ちゃん、15スレ目になりますアリーナと紙両方の話をします前回のあらすじ・1万円福袋開封テクスチャーfoilコジレック、不毛の…bbs.animanch.com

    詳しい経緯とかは上のスレにあります

  • 2始めた25/01/22(水) 14:35:52
    デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.com

    デッキレシピ、一旦晴れる屋の機能で起こした

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:43:34

    俺も自分の使ってるデッキしか詳しくないが……コマ城塞入ってんな
    師範の占い独楽とボーラスの城塞の組み合わせによって
    1:どちらも着地してる、もしくは独楽が山札の1番上にある状態で城塞が着地してる

    2:城塞の能力で独楽を1ペイして出す

    3:独楽のタップ能力でドロー。独楽を上に戻す

    1:に戻る
    これで強力カード「ヨーグモスの取引」を置いてるのと同じ状態にするコンボ
    これでライフの限りドローできるので勝ち手段探しに行くのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:45:28

    城塞もモルヴォの激突でただ出しできるしな

  • 5始めた25/01/22(水) 14:46:20

    肝心の勝ち手段がパッと見よく分からんのよな
    いっぱい出して殴り勝ちなことあるか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:46:49

    あと2枚の始原体は多分相手の墓地コンボを奪って勝利する&重いマナ総量で激突に勝ちやすくするいいカード

  • 7始めた25/01/22(水) 14:48:23

    >>3

    両方デッキトップ弄れてモルヴォと相性良いなとは思ってたけど2枚だけで有限コンボなんだ、なるほどなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:48:44

    無限マナは入ってんな
    船砕きや潮吹きの暴君でマナファクトぐるぐるする
    だが注ぎ先がようわからん、バリスタとか入ってても違和感はなかったんだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:52:18

    リムドゥールの櫃は明らかに激突勝ちまくれるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:54:10

    知識がないからなのか勝ち手段がわからん……

    足すならってカードなら無限キャストができる可能性が高い&素のマナ総量大きいので霊気貯蔵器とか入れてもいい感じはあるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:55:07

    レベルは8とかはあるんじゃね?
    勝ち手段さえ入れればコマ城塞や無限マナを揃えやすく尚且つ踏み倒しもしてくる

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:09:40

    フィニッシュないならレベル6って感じかもだがフィニッシュいれないとヘイト買うだけで終わりそう

  • 13始めた25/01/22(水) 15:11:17

    無限マナ、暴君か怪物が立ってる状態で呪文唱え続けて櫃とか出し入れすれば良いのは分かるんだけど唱え続けるのは何をどうすれば良いんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:15:14

    >>13

    櫃と別に1マナファクト、もしくは2マナ以下で1マナ生み出せるファクトがあれば

    櫃から3マナだす

    他のファクト出す→この時効果でタップの櫃を戻す

    (マナファクトならタップして1マナ浮かせる)

    この時点で2マナ浮いてるので1マナで魔力の櫃だして他のファクトを手札に戻し……永久機関が完成しちまったなぁ!その上1マナ余ってるぜ!これを無限に繰り返して無限マナ

  • 15始めた25/01/22(水) 15:19:14

    >>14

    あー思ってたより単純、ありがとう

  • 16始めた25/01/22(水) 15:20:44

    >>11

    >>12

    5〜6では無いだろうなーと思ってたけどやっぱそのくらい高いか

    フィニッシュ手段無くても打ち消しするしなんか踏み倒しで色々ちょっかい出すデッキではあるからヘイト高いよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:21:05

    あー、あとジンギタもそれに寄与するか?オーバーキルかもしれんか

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:23:11

    >>16

    だね、明確にコンボで勝ちを狙いにいってるから

    激突勝利の踏み倒し先もやはりコンボやパワカで勝つ多元宇宙と共になどになると思うし

    青黒には実用的なデカブツとか少ないのもある……だが残虐の執政官はモルヴォや再活性でも出せつつパワーで押す感じの勝ち手段にはなるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:36:50

    まあ3万円でモルヴォだとガチに寄っちゃうのは仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:49:29

    バリスタはマナ総量0で激突負け札になるから入ってないのでは

  • 21始めた25/01/22(水) 16:34:21

    >>18

    8以下である必要もあるから確かに結構条件厳しそう

    残虐の執政官つんよいなこれ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:40:05

    ミケウスとトリスケリオンの古き良き無限とか
    両方6マナで激突でもまあまあ強いしモルヴォの範囲だし

  • 23始めた25/01/22(水) 18:00:14

    >>22

    これも良いな…

    激突をどれくらい考慮するかも考えなきゃなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:13:32
  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:59:28

    分かってる人が組んだからレシピの時点でもう完成してるもんな気がする
    後はスレ主が実際に回してみてコミュニティの環境(デッキレベルや無限に対するスタンス)や好みで変えていけばいい気もする
    カジュアル環境ならデカブツや派手なカードを増やす、レベル高め環境なら無限を入れてレベル高めるとか

  • 26始めた25/01/22(水) 21:24:26

    予算の都合上入らなかったカード
    これは依頼する時にそういうカードあれば金ある時に買うかもしれないから教えてくれと頼んだ
    悪魔の教示者
    吸血の教示者
    意志の力
    否定の力
    マナ吸収
    激情の後見
    致命的なはしゃぎ回り
    時間のねじれ
    時間操作
    荊州占拠
    時間の熟達
    運命のきずな
    滅び
    時のらせん
    ウルザの物語
    湿った墓
    地底街の下水道
    各種フェッチランド
    前スレに貼ってあったのを一応こっちにも

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:26:12

    >>26

    それ全部いれたらカジュアルとは言えなくなるんじゃないかな?

    土地とか滅び等の除去札くらいなら大丈夫だと思うけど…

  • 28始めた25/01/22(水) 21:26:46

    >>25

    晴れる屋の統率者イベントが1〜6と7〜10で別れてるので悩ましいところ

    今は6〜7くらいで良い感じなのかな

    レベル上げたいなら無限とサーチ積めば良さそうだけど下げるなら何抜けば良いだろう

  • 29始めた25/01/22(水) 21:28:43

    >>27

    今の所は買う予定無いので安心

    買うとしてもフェッチランド…の前にショックランドかな

    流石にそんなにデッキ強度上げる覚悟も金も無い…

  • 30始めた25/01/22(水) 21:31:51

    サーバー探してリモートで遊んでみたい気持ちがあるけどレイモスもモルヴォもコントロール奪うカードとか入ってて使いづらそう
    そこら辺抜いてもなんとなく敷居が高く感じる

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:33:35

    >>26

    セラ屋の人(下手すれば加藤さん)らしいというか……でもちゃんと質問には答えて真摯ではあるか

    上にあるカード全部もってる人は相当昔からやってるガチ勢だな

    どれか1枚でもゲームを大きく変えるパワカってやつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:46:20

    >>29

    最近(?)のモダホラ3の再録で安くなったしフェッチ優先するのもありかもね

    ショックランドはこれからも定期的に再録されうるけど、フェッチはそうないだろうから値上がる一方だろうし

  • 33始めた25/01/22(水) 22:02:39

    >>32

    漠然と高いイメージ持ってたけど意外と3000円くらいで買えるのね、みんなたまくつくらいだと思ってた

    全色揃えると幾らくらいになるんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:04:58

    俺の時は既に持ってたの含めて3色デッキで6枚だったかな
    既に持ってたのは3色の組み合わせ3枚 最近買い足した3枚はタッチできる色のもので店で買って安めだったのあっても7000円だったかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:55:16

    最悪汚染された三角州1枚だけでもあると変わる
    そして青と黒が入った他のフェッチも欲しくなる……

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:56:58

    解説するとフェッチランドにはマナシンボルが書いてなくて土地タイプを参照するので実は青黒のデッキに島を持ってくるこの沸騰する小湖いれてもいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:47:28
  • 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:38:11

    >>30

    まぁモルヴォはリペアしやすい方だとは思う

    激突自体はとっぷみせあうだけでいいし

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:46:34

    edhrecはみたかい?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:40:52

    英語サイトだけど相性のいいカードとか教えてくれるやつだなedhrec

  • 41始めた25/01/23(木) 12:49:41

    Q.このデッキどうやって勝つんですか?
    A.本デッキの基本的な動きとしては、統率者をアドバンテージ源としたボードコントロールのような動きになります。
    その上で、主にマナコストが5以上の強力カードたちで戦場を制圧しながら勝利を目指します。
    また、状況次第での一撃死、無限コンボも搭載しております。
    状況次第での一撃死・・・夜をもたらすもののシャード(条件:対戦相手のライフ=ライブラリーの半分以下)
    無限コンボ・・・(潮吹きの暴君or船砕きの怪物)+(太陽の指輪+魔力の櫃)による無色無限マナ→太陽の指輪を秘儀の印鑑かディミーアの印鑑に変更して無限色マナに変更→ループ対象を残虐の執政官に変更すれば無限ライフロスによる勝利、もしくは裏切りの工作員であれば戦場のパーマネントをすべてコントロールできるので、そのまま勝利に向かう。

    なお、先日のご案内時に記載がなかったカードで、お勧めカードを追記させていただきますので、今後のデッキ構築時にお役立ていただければ幸いです。

    朦朧への没入
    圧倒的な波
    巻物棚

    とのこと

  • 42始めた25/01/23(木) 12:50:34

    シャードでどうやって勝つのか分からん…

  • 43始めた25/01/23(木) 12:51:10

    >>39

    そういえばまだ見てない

    見てみる

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:53:43

    なるほど勝ち手段は執政官だったか
    シャードは俺も読み違えてたが
    そのプレイヤーは自分のライブラリーの端数を切り上げた半分の点数のライフを失う。
    とかいう豪快な能力してるので相手のライブラリーが60枚だったとしたら30点ドレインを撃てる

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:54:44

    シャードは相手のライブラリーを修復するカードとかあれば40点超えも狙えるな……1番いいのは相手が初代エルドラージのタイタン使ってる事だが

  • 46始めた25/01/23(木) 13:03:44

    ライブラリー…?

  • 47始めた25/01/23(木) 15:04:46

    何回読んでもライフの端数にしか読めないからおかしいなと思った調べた
    シンプルな誤植…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:14:57

    あ、間違ってるのwikiだ
    WHISPERのテキストには誤りがあります。「ライブラリーの端数を切り上げた半分の」は「自分のライフの端数を切り上げた半分の」と読み替えてください。

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:15:14

    すまねぇ誤った事教えた

  • 50始めた25/01/23(木) 15:30:28

    ライブラリー→○
    ライフ→×
    ってことで良いのかな?
    こんがらがって分からない

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:44:16

    ごめんライブラリー云々は完全に間違い、忘れて

  • 52始めた25/01/23(木) 15:53:38

    じゃあ>>41(店の回答)も間違ってるって感じで合ってる…のかな?

    逆になんでwikiが間違えてるんだ

  • 53始めた25/01/23(木) 16:39:40

    魅惑的な一瞥買おうとしたら晴れる屋在庫無かった…
    まあ店舗で買えば良いか…買えたらだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:42:36

    多分そうだな……正確にはwikiが参照してるデータが間違えてるみたい

    >>53

    あれは10数年前のアンコモンだから手に入れにくいかもな

  • 55始めた25/01/23(木) 16:46:38

    …とりあえずもう一回店に言ってみるかな
    角が立たないようにするにはどう言ったもんかねぇ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:48:11

    >>55

    うーん、内容自体は悪くないしシャードについてもしかして間違えてませんか?って聞くくらいでいいかもな

    それでそうだったねってなったら代わりのフィニッシャーを提案してもらえたらいいのかな

  • 57始めた25/01/23(木) 16:55:55

    >>56

    とりあえずそんな感じのニュアンスで聞いてみた


    とりあえず現状だと無限マナの注ぎ先があるからレベルとしては7くらいなのかな

    一応メインは制圧して殴り勝ちっぽいからギリ6だったりする?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:11:56

    >>57

    殴り勝ちならコンボがあることを説明して6いけるかもだが……主の行く晴れる屋卓の分け方が1とか入る可能性ある感じだからキツイかも

    大人しく勝ち手段まだ少ないけど7〜10に入れてもらうのがいいのかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:44:03

    寝る前保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 04:54:43

    レベル分け迷ったら高い方に行った方が無難だしね
    高い卓で負ける方が低い卓で空気読めないやつと思われるよりマシだし
    高い卓であまりにレベルが合わないなら他の人が合わせてくれたりするし低い卓に行った方がいいと言われた、と事情を説明して低い卓に混ざりやすいし

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:39:58

    >>60

    これだな、長くそのコミュニティでやってくならそういうのも大切

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:50:28

    >>60

    この辺は判断難しいからこそ余裕を持って対応するのが大切よな

    なのでレベル高め前提でやるのを俺もおすすめする

  • 63始めた25/01/24(金) 14:03:28

    ありがとう、とりあえず7名乗って上の卓行ってみる

    んで届くのが早いな…まだスリーブ揃ってないよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:35:11

    おめでとうー!届いたのね
    時間があれば卓が始まるより前に席確保して店で買ったスリーブに入れるとかもあるが……突貫工事にはなるな

  • 65始めた25/01/24(金) 15:09:31

    インナーは100入りのが未開封で家にあったから先にそっちは入れた、明日店行ってスタンダードか統率者やりに行くつもりだから通販で注文しちゃったけど店で買って入れようかな、スリーブは何個あっても困らないし

    …100枚入りだから余るはず無いんだけど1枚余ったぞ?
    5回くらい枚数確認して店から送られてきたリストとも1枚ずつ照らし合わせて確認したけどちゃんと揃ってたから怖い
    スリーブの枚数が合ってないのは初めてだ、多い分には構わんけども…

  • 66始めた25/01/24(金) 15:14:02

    そういえばインナーはカドまるの横入れタイプ、オーバーはkatana愛用してるけどおすすめあったりしたら是非とも教えて欲しい
    統率者って枚数多いからサプライの勝手も結構違うんだよな、たまたま普段愛用してたのが両方100枚入りでちょうど良かったけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:27:35

    >>66

    こないだ試しに買ったカードの鎧スリーブはそこそこいいかんじだった

    けど普段シングルで使ってるからダブルだとわからん

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:21:29

    >>65

    1枚多いはたまにあるそう

  • 69始めた25/01/24(金) 21:21:55

    >>67

    ありがとう、調べてみる

  • 70始めた25/01/24(金) 21:22:31

    リモートで統率者やってみようと思うんだけど4人分の盤面どうやって見てるの?

  • 71始めた25/01/24(金) 21:27:20

    シャード間違ってない?

    すまん間違ってたわ、手間掛けさせて悪いけどカード差し替えさせてくれんか?

    ええんやで、そんな高いカードでも無いし入れ替え先教えてくれたらこっちで勝手にやるわ

    ご希望いただきました入れ替えの選択肢としては、2つあります。
    1つは安定を取ってご案内したカードの中で「圧倒的な波」との入れ替えです。
    その他であれば、「排撃」のようなアドバンテージを失わないバウンス呪文や「リリアナの勝利」のような軽量除去でも良いと思います。
    もう1つはそのまま「夜をもたらすもののシャード」を使うプランです。
    その場合は単独でも有用な能力を持っていて「夜をもたらすもののシャード」とコンボになる「薄暮薔薇の棘、ヴィト」の採用です。
    この場合は、少し多めにとってある土地枠(沼)を1枚減らして採用するのが良いかと思います。

    とのこと
    どうしようかな〜

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:31:23

    >>70

    spelltable!!

    俺は詳しくないから又聞きにはなるのだが、リモート環境があれば簡単に画面に4人分の盤面映してから統率者ができてカードなども補足してくれるみたいな神アプリがあるらしい

    ただパソコン持ってないので間違ったこと言ってるかもしれんので統率者スレの人に聞くのがいいかも

    あそこなんどかspelltable使って統率者戦開いてる

    >>71

    なるほどなぁ

    確かにヴィトも悪くないが、これはマジでスレ主の裁量次第だと思うぜ

  • 73始めた25/01/25(土) 02:59:53

    >>72

    挙げられたやつ吟味して好みの入れますわ

  • 74始めた25/01/25(土) 03:06:21

    サーバー見つけて2戦ほどリモートedhやらせて頂いた、モルヴォはまだスリーブ無いのでレイモスの方だけども
    1戦目は長引いたところで破滅の終焉x=10で大祖始ぶん投げて、2戦目は相手が催眠の宝珠使ってたので終盤しこたま墓地が肥えたところに死者起こしx=9で峰の恐怖含むファッティ沢山出して恐怖の効果で焼き切って勝ち…!

    ターナジール・クアンドリクスが破滅の終焉で+10/10されて14/14、攻撃時効果で味方全員の基本スタッツが14/14になったので24/24が×4という盤面…

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 05:55:47

    リモートいいね!
    相変わらず行動力の鬼…

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:45:37

    >>74

    おめでとうー!勝ちすげぇぜ

    リモート環境整ったなら遊びやすくなったな

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:53:03

    同じくモルヴォ使いです
    暴れるだけ暴れて勝ち切らないのが難しいですよね

  • 78始めた25/01/25(土) 11:13:59

    おはようございます
    遅くまでやってたので爆睡
    オバスリと一緒に買ったうろつく玉座が届きました
    レイモスに入れても楽しいしモルヴォに入れても楽しいカード…
    激突能力も倍、踏み倒し能力も倍、上振れれば一気に4枚踏み倒せるのは魅力的

    レイモスもカウンターが倍で乗るので使いやすくなる

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:14:54

    >>78

    おはようございます、玉座は多分今が安い方なタイプなので買って遊び尽くすのは正解

  • 80始めた25/01/25(土) 11:39:14

    >>79

    なんなら玉座もう1枚欲しい………

    今日は店舗で統率者イベント行ってきます

    ついでにオゾリス、魅惑的な一瞥、エクスカリバー、巻物棚、ティムールの隆盛、ガラクの蜂起、パーフォロス、古のヤギ角、枝分かれの進化、薄暮薔薇の棘ヴィト辺りを買いたい

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:19:31

    巻物棚ほしいよなあ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:22:33
  • 83二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:49:14

    ちょこちょこ4桁円のカードあるけど大丈夫?

  • 84始めた25/01/25(土) 15:41:23

    >>81

    売るカードも持っていくから大丈夫

    不毛の大地とか

    >>81

    高いけど欲しいんよなぁ

    >>82

    これでモルヴォコピーしたい

  • 85始めた25/01/25(土) 15:44:13

    元々イベントの受付開始くらいに着く予定だったけど用事が早く済んだから1時間ほど早く着いてしまいそう、スタンダードのデッキも持ってきてればフリプのお願いとか出来たんだけどな…

    フリプスペースで一人回しは流石にアレだし

  • 86始めた25/01/25(土) 17:19:48

    >>80

    ヤギ角と薄暮薔薇以外品切れ…

    20面ダイス欲しかったのに間違えてライフスピンカウンター買ってしまった

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:19:45

    >>85

    1人回しくらいそこまで言われんと思うけどな買い物してたら

  • 88始めた25/01/25(土) 19:46:44

    >>87

    そもそも大会と普通に遊んでる人達でスペース空いてなかったので買い物とストレージ漁りで時間潰しました


    終戦、2戦2敗(レイモス)

    入れようと思ったパーツが品切れで強化出来なかったのもあるけど普通にもう少しデッキ強度高めても良さげな感じした

  • 89始めた25/01/25(土) 19:48:04

    シングル数枚とブロックオリパ、ダスクモーンの箱買ったので帰ったら元スレの方で開けたいと思います

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:48:43

    >>88

    お疲れ様ー!

    楽しめるのが1番だけど品切れで全力出せないと不完全燃焼なこともあるよな、おつ

    まだまだ先があるさ、統率者はスタン落ちがないしモダホラも去年ひとまずあったからしばらくぶっ壊れはないと信じたい

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:49:25

    >>89

    箱!?おめでとうー!いくぞ

    箱開封は単独スレ立ててくれてもいい気がする

    スレ数のことは気にすんな

  • 92始めた25/01/25(土) 19:59:24

    >>90

    思い返してみたら1戦目はそれなりに悪くない勝負ではあったし2戦目はダブマリせざるを得なかったのが直接の要因なんだよな…

    昨日リモートで2勝出来てるので変に弄りすぎてもパワーおかしくなりそう、まあおいおい実戦で試す

    >>91

    せやか

    じゃあスレ建てしてみようかな


    2戦目でモルヴォ使おうと思ったけどまだ一人回しすらしてないし英語版カードのテキスト覚えられてないから見送り

    そこら辺ちゃんとしたらリモートで使ってみたい

  • 93始めた25/01/25(土) 20:03:55

    オゾリスが通販の方でも無い…
    ポイント10倍期間なので出来るだけ晴れる屋で買いたいんだが
    巻物棚もあるにはあったけど拡張アート版しか在庫無くて在庫無い最安値版より1000円高い

    3000ポイントあるから巻物棚実質タダだと思ったんだけどな

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:05:50

    >>93

    晴れる屋は今同じこと考えて買い物してる人が多いからね

  • 95始めた25/01/25(土) 21:43:06

    箱剥きます

  • 96始めた25/01/25(土) 21:43:16
  • 97始めた25/01/26(日) 00:44:43

    モルヴォ一人回ししてみたけどクソ面白いな…

  • 98始めた25/01/26(日) 00:47:11

    打ち消し少し減らして除去と青か黒のデカい呪文を増やしたい
    ので8以下で面白そうなのあれば教えてください

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:06:29

    ファクト多めだし、霊気走破のこれとかどうかな?

    コスト5で半端かもしれんが……

  • 100始めた25/01/26(日) 01:19:33

    >>99

    シャードとの組み合わせでヴィト入れてるからアリかも

    トークンも多分3/3くらいは期待出来る

  • 101始めた25/01/26(日) 11:39:10

    軽く一人回ししてレベル7卓行ったら何も分からなかったぞ!
    デッキパワー的には7でも戦えそうだが使い手がヘボすぎて打ち消しが半分死に札になってる

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:45:12

    慣れるまでは最初に初心者なんで通したらゲームが終わる致命的なカードがきたら教えてくださいと言っとくといいかも
    それ以外は自分の身を守ったり自分の動きを押し付けるためにだけ使っとけばいいでしょ
    慣れていけば卓の平和を守れるようになるさ
    …守る必要はない、という思想になる可能性もあるがそれはそれであり

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:17:51
  • 104始めた25/01/26(日) 13:49:32

    魅惑的な一瞥
    まき散らす殴打
    巻物棚
    貯め込み屋の欲
    水底の異形種
    溺神の信奉者、リーナ
    夜隠明神
    謎夢明神
    原初の潮流、ネザール
    深海の破滅、ジャイルーダ
    んで教えてもらった多元宇宙の突破
    が今カートに入ってます
    魅惑的な一瞥が欲しいので別の通販サイトも併用中

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:24:00

    >>104

    いいねー

    一瞥は在庫ないところも多そうだもんな

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:06:40

    魅惑的な一瞥、渦巻沈めは俺も入手に苦労した
    安いんだけどな

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:09:54

    >>106

    ローウィンブロックとかとても昔だからね

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:37:56

    巻物だなって中々相性いいもんな

  • 109始めた25/01/27(月) 12:06:37

    異様に安い巻物棚が売ってて流石におかしいなと思って調べたら公式戦で使えないカードだった…
    これ間違えて買っちゃう人居そう

  • 110始めた25/01/27(月) 12:11:13

    価格の部分しか見てなかったけど商品ページスクロールしたら大会で使えねぇって書いてあったわ
    店頭とかで買う時は気を付けないとな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:37:28

    >>109

    >>110

    昔存在した大会優勝デッキを裏面が違って枠も金色で刷り直したレプリカ的なもの…いわゆる金枠だな

    既に黒枠持ってる人が身内で2枚目として使う、とかはあるがそれは仲のいい身内間だけで通じる話なので基本は買わない方がいい

  • 112始めた25/01/27(月) 18:26:33

    晴れる屋で在庫無いのをラッシュとかserraで探してたら5000円でedhのデッキオリパみたいなのあって揺れてる
    まあデッキ組んだばかりだし金も無いので買わないが…
    金ある時に見つけたら買っちゃってたかもな

  • 113始めた25/01/27(月) 18:27:16

    >>111

    まあ枠が金色で分かりやすい分マシか…

    他になんか気を付けた方がいいやつとかあったりする?

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:23:16

    >>113

    銀枠、どんぐりマーク(レアシンボルがどんぐりの形)はジョークセットのカードで使えない

    あと30周年アニバーサリーみたいな商品も表は普通だが裏が金枠と同じで使えない

    それとこれは知ってるかもだが最近魔力の墓所、波止場の恐喝者、宝石の睡蓮、ナドゥの4枚が新たに禁止にされた

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:52:01

    >>112

    デッキオリパはまじでやめておいた方がいい

    MTG単価高いから本当にボロボロなのが出てくる

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:29:48

    朝保守

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:20:52

    あとはユニバースビヨンドカードは名前とイラストが違うくて能力が同じ、ゲーム的には同一のカードとするやつが紛れてたりするからそれ注意くらいかな

  • 118始めた25/01/28(火) 14:56:21

    色々届いた
    晴れる屋の方で梱包材代わりにされてた島が結構好みで嬉しい誤算

    夜陰明神は500円くらいする割に日本語版どこも売ってなかったから買わなかった、咄嗟に効果確認出来ないのってかなり嫌なので…

  • 119始めた25/01/28(火) 14:57:41

    いっぱい買ったけどとりあえず良さげなカード全部買ってみただけなので何抜いて何入れるかとか考えるのは今から

  • 120始めた25/01/28(火) 15:43:12
    デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.com

    out

    秘儀の否定、意外な授かり物、露骨な窃盗、裏切りの工作員、夜をもたらすもののシャード、精神ヒルの塊、沼


    in

    魅惑的な一瞥、巻物棚、ネザール、リーア、貯め込み屋の欲、水底の異形種、グルームレイクの境界


    edhはリモートでやる事が多くなりそうなので慣れない内はコントロール奪取系のカード使いづらそうだなと感じたのでこんな感じのチョイスに、同様の理由で多元宇宙の突破も入れるの辞めた


    深海の破滅、ジャイルーダ…

    イラストと効果凄い好きなんだけど偶数のクリーチャーそんなに居なかったよ…


    如何だろうか

  • 121始めた25/01/28(火) 20:54:15

    リーアさぁ ひどいよ
    なんで俺も打ち消せなくなってるの?悲しいじゃん
    今度は俺もちゃんと全除去から守るつもりだったのによぉ?
    墓地のインスタントソーサリーフラッシュバックで戻してやるって約束したもんな?
    なのに なんでこんな真似すんの?打ち消せなくなったらお前のこと助けてやれないよ

    もう殺すしかなくなっちゃったよ(猿術)

    でもいいよな?3/3トークン出してあげるから

  • 122始めた25/01/28(火) 20:56:00

    というわけでモルヴォで2戦edhリモートしてきた
    完全にテキスト読み間違えてた私が悪いんだけどリーアで打ち消し1枚無駄にしたのが響いてコンボ止まらず敗北
    文字通りすべての呪文だったかぁ…

  • 123始めた25/01/28(火) 21:21:42

    そういえばモルヴォ使った全試合で絡んでるのに虐殺のワームくんが役に立つ場面が1回も無かったな…
    せめて-3修正なら役立つ場面あったんだけども

  • 124始めた25/01/28(火) 21:23:15

    とりあえず巻物棚があり得ん強い、流石3000円
    あとボーラスの城塞が独楽無くてもクソ強い

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:27:35

    虐殺ワームは小型並べてくるような相手にしか刺さらんからな……

    もう一個の能力が止めになったりはするんだが

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:10:46

    >>124

    楽しめてるようで何より!

    城塞は普通にパワカだからね

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 04:04:09
  • 128二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:49:08

    暗号かぁ、昔過ぎて忘れてた

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:54:58

    >>124

    巻物棚のモルヴォとの(というかトップ参照との)相性は間違いないからな

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:19:52
  • 131始めた25/01/29(水) 17:42:09

    >>125

    永劫サイクルみたいに死んでもその効果残ってくれたらなぁ…と思ったり

    >>127

    結構使いどころ難しそうなやつ

    一番増やしたいモルヴォは伝説だし

    >>130

    radカウンター使う人と同卓だったから大量に墓地肥えてる状態で墓地追放してその枚数ゲインするカード使われてる17点ゲインされたから確かに

    でもそこまで行くとピンポイントメタの領域だし打ち消しで対処自体は出来るわけだから大丈夫かな


    まあリーアのせいで対処出来なかったんだけど…

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:34:36

    >>131

    だね、パーティーゲームだしわからん殺しはしゃーないでいいんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:15:42

    リーアといえばフラッシュバックつけるやつか

  • 134始めた25/01/29(水) 23:06:00

    モルヴォで合計5戦くらいしたのかな?
    んで思ったのが決定力というかフィニッシュ力が足りない
    基本6〜7卓で遊んでるけど最初から無限即死コンボで終わらせるのを想定してるデッキと比べると中途半端に感じるな
    やっぱ無限あるとはいえ5〜6卓くらいなんだろうか

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:34:21

    >>134

    その辺のエピソード含めて5-6でもいいかと同卓する人に相談するのがいいかもね

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:24:25

    安定性を上げようとすると肝心のモルフォの踏み倒し先と
    激突の参照コストが少なくなるとか言うジレンマ

    このデッキずっと擦れるんじゃないか?考える事無くなる気配が無いんだけど(歓喜)

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:37:37

    >>136

    モルフォじゃないや、モルヴォだった

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:40:08

    タコならずものって何気に珍しい種族だな

  • 139始めた25/01/30(木) 17:55:52

    >>136

    デッキトップ関連かマナ5〜8で強めの青か黒が刷られる度実質強化パーツなのでマジで一生擦れる、擦りたい

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:47:11

    お気に入りのジェネラルに出会えたならめでたい

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:54:26

    >>139

    ぜひ楽しみ尽くしてくれ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:45:50
  • 143二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:32:52

    神秘の聖域があるならどうなんだろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:10:12
  • 145二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:24:20

    >>144

    統率者でそれ入れるのは起動しなくてもだいぶヘイト買わない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:14:52

    >>145

    まぁ全然入れるのはいいんじゃない?パーティー的な楽しさも無くはない

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:55:33

    スレ主は交流会どうする?デッキレベル的に参加出来ないかもしれんが観戦はする?

    MTG統率者(EDH)リモート交流会やろう|あにまん掲示板統率者(EDH)のリモート交流会をします!対戦するぞ~!bbs.animanch.com
  • 148始めた25/01/31(金) 22:05:02

    >>147

    8日ちょっと分からないんだよなー

    一応空いてはいるんだけど前後1週間クソ忙しいのは確定してるからその皺寄せが来るかもしれない

    デッキも4〜5帯だとちょっと強いかもしれないので行けるとしたら観戦かな

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 04:43:05

    早朝保守

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:36:44

    モルヴォの構築とかも一段落したけど保守してった方がいいのかな?

  • 151始めた25/02/01(土) 19:21:47

    >>150

    今はふとなんか疑問とか相談とかが思い付いた時にスレ残ってたら使う、残ってなかったら本スレの方で聞く、みたいな使い方してるのでどちらでも大丈夫です

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:01:04

    >>151

    了解、じゃあ落ちたら落ちたでいい感じにゆるーくやるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています