- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:41:07
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:45:52
こいつ役割多すぎないか?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:46:29
実質的なヒロインでもある
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:47:49
情報量多すぎイグニスだいすき
- 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:47:53
主人公に告白してるのすげえよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:51:57
遊作と再会できたみたいで安心した
- 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:55:05
自ら敵になることで主人公に倒す道理を与えたAIだ、格が違う
- 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:55:11
10歳だけどシミュレーション分を加算するとロリじじいかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:56:06
イケメンだけど触手キャラでもある
- 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:56:18
大人びてるロリでは?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:57:04
遊戯王のヒロインは「あ」から始まることが多いってそういう意図かよ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:57:58
OPとかラスボス戦では悪い顔して笑ってるがデスガイドに苛められて泣いてる
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:58:21
そしてこいつがシリアス中にギャグやってるときは大体お労しい案件というもう欲張りハッピーセット(ハッピーとは)
- 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:01:17
人類の後継種で上位存在の無性AI(10歳)
- 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:02:25
1期で主人公とリアルで接点あるのが草薙さんとAiしかいないから本当に仕方がない
- 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:02:33
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:04:42
- 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:04:50
実際普通のストーリーならもっと分散してる役割を一手に引き受けている
- 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:05:41
Ai…可愛いな……
- 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:07:11
- 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:08:01
アコードトーカー@イグニスターとかいう公式強火モンスター
- 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:08:43
遊作はAiを喪っておかしくなっちゃったからな…
- 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:09:06
復活自体は本編内で描かれてるからな…
- 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:09:19
このように歪んだAIも向けられております
- 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:10:11
- 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:16:49
自分の名前と姿をカードに組み込むやつはそうそういない
愛着あったのが分かる - 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:20:13
- 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:23:25
- 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:28:56
- 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:31:13
まぁ実際は遊作の方がAiをバチバチに歪めたんだが(言い方)(言葉選び)(でもあのシミュレートだとそうとしか言えねぇ)(こころがしんどい)
- 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:35:48
愛の形は一つじゃないんだぜ!を地で行くフォルムの多様さ
- 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:38:54
でも俺Aiが女だったら最終回絶対トラウマになる
- 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:40:29
相棒兼ラスボスまでならDMも同じなんだけどな
- 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:42:42
デュエルディスクに相棒を生やすアイデア秀逸だよな
作画でも同じコマ枠に収めやすいだろうし - 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:43:19
相棒兼マスコット兼ラスボス兼ヒロイン兼コメディリリーフ
- 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:54:46
- 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:00:32
どっかで見た間桐桜属性ってのが忘れられねえ
- 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:05:12
- 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:35:12
- 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:13:07
エクストラのモンスターが仲間復活効果がついてんのラスボス戦でも悲しくなる…
- 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:33:54
- 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:56:19
「Aiちゃんが生きてたら愛する遊作ちゃんが死んじゃう!俺が死ぬしかないか…」で行動してたラスボス
- 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:42:12
Ai、お前ラスボス向いてないぞ
早く遊作のディスクに帰れ - 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:49:25
- 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:21:28
未視聴勢私、せっかくだからと公開中の4話を見て無事に脳を焼かれる
お互い譲れない物のために対立してる筈なのにその譲れない物がお互いが相手を思っての事なせいで終始相互リンク状態なんだもん情緒ぐちゃぐちゃ
たった4話でこのレベルなのだから全話見た民がALINのCMで膝を折るのも納得でしかなかったし確かにAiちゃんはヒロインだった - 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:28:14
- 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:31:58
- 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:33:58
これで復活したら遊作が過保護だからやっぱオリジンで似たもの同士なんだよな
- 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:25:07
久しぶりに見ると当時と見方が変わるっていうか
ずっと他人を寄せ付けず戦ってきた遊作だからこそその一瞬一瞬の出会いが積み重なってたわけで、そんな彼と一緒に戦って時に対立した皆がそれぞれの人生や罪の償いに確かな繋がりをもって生きてるんだなって - 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:34:30
- 51二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:39:38
遊作が「最高の相棒だ」って現在形で言えるようになったからAiも「愛してるぜ」って現在形で言ってほしい
- 52二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:39:53
この前のジャンフェスのOCGタイムズで「最前列の観客が感極まって膝から崩れ落ちた」って話題になってたけど「そらそうなるわ」って納得しかなかった。
OCG新弾の新規も良すぎるしミニデュエルオペラも最高だったし新弾CMも良すぎる。 - 53二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:45:24
ロボッピの最期にドン引きした記憶
- 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:05:12
3期Aiはどう考えても躁鬱か良くて空元気なんだけど普通にギャグこなしてるから敵サイドのテンションがお通夜ってことはないんだよな
むしろ人間サイドの方がド暗い - 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:14:35
- 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:15:25
この実年齢10歳を念頭に置いてからやめないよ遊作のシーンみると脳が焼かれる
- 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:53:31
10歳…だけど10年前の機械って考えたらだいぶ大人だよな PS4とかWiiUの時代だ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:06:12
データ上の存在でしか無いAIにとってデータ上の結果でしか無いシュミレーションは現実と同じ
って解釈は目から鱗が落ちたね
Aiにとっちゃ遊作が死ぬ未来は紛れもないやがて訪れる現実っていう - 59二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:43:32
- 60二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:50:00
他イグニスの名前を見るに属性と見た目だけならダークとかネクロムみたいな名前になりそうだが、今はもうAiしか考えられない
ちょっとおちゃらけたキャラクター性にぴったりなんだよな… - 61二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:58:38
Aiちゃんって一人称ふざけてるけどしっくりくるというか
本当にいい名前もらったなお前… - 62二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:18:12
後半デレてたとは言え基本クール遊作だからリンクスとcmのデレ具合にはかくいう俺も膝に来てしまってな