- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:00:20
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:01:10
普通に強い
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:01:18
普通に強いな
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:01:23
お前今度は打点まで上げてくるのか……(困惑
- 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:01:28
強いんだけどライゼオルが悩んでる初動難は解決しない
まあいいんじゃね? - 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:01:40
デッキからセットするが普通になってきたな
- 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:01:43
ライゼオルらしいシンプルなパワーカード
- 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:01:52
初動というかは最終盤面の妨害数増やすカードっすね
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:01:54
スターで魔法罠触りやすくなったのいいね
デュオドライブ以外でクロス持ってこれるようになったの偉い - 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:01:55
無難に強いカードな印象
- 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:01:56
えっどっちも普通に強くない?
- 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:02:14
あまりにも正当(正当とは)な強さだからコメントに困るなこれ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:02:23
- 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:02:26
強そう(小並み)
- 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:02:31
- 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:02:44
罠の方はランク4にエクシーズ素材補給して打点あげる効果だけ見たら8期のデフレカードなんだけどな……
- 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:02:46
はい
- 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:01
- 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:14
- 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:18
- 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:25
汚い手で墓地に触って来るんじゃねえ!クソガキ!
- 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:27
前回の制限で初動削られたからこの手の展開後に使うカードはいらないわけじゃないけど今の悩みには対応してない
- 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:35
ワイルドザバイバーズ組は泣いて良い
- 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:40
- 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:40
デュオで魔法罠サーチからコイツ経由がマストになったか
採用枚数はどっちもピンでいいかな - 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:43
- 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:51
無難にいいカードだな
- 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:59
メインライゼオルから持ってこようとするとスターかノード諦めるかって感じになるっすね
エクス無制限だったら強かったかも - 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:04:05
罠書いてあること以上に嫌だな
デトネの打点1000上げて破壊1妨害増やしておまけで墓地除外は強い以上に嫌って感じがする - 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:04:08
誰だよ罠だから期待できないとか言った奴!
- 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:04:12
使えるカードだけど同期の新規と比べると落ちついてるな
- 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:04:14
こーゆーので良いんだよこーゆーので
- 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:04:25
他2テーマと違って結構調整を感じるけど、それはそれとして強い
問題は解決してないのも含めてバランスは取れてるな - 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:04:28
スターに対応したエクシーズも次のパックでくるのかな
- 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:04:39
それは元の完成度が高すぎたから
- 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:04:39
元の完成度が高いから普通に強いとしか言えないな
- 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:04:41
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:04:45
アイスでリクルートしてもスターの②を起動できるから一応クロス先置きしてエクシーズとかもできるのか
ただデュオドライブは2素材効果だから素材はカツカツだけど - 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:05:04
んー入らなそう
スターは使えるかも
罠は弱そう - 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:05:15
- 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:05:22
ライゼオルは墓地触る手段な皆無で深淵ないと苦しかったからまぁマシになったんじゃないかなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:05:22
ライゼオルのリダンがデフォで罠持ちになるのか
規制されてなおリダンに頼る必要ないぐらいライゼオルそのものが化け物な気はするが - 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:05:55
シンプルに嫌だなぁ4000打点デトネ
- 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:06:07
- 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:06:15
一手間かけて墓地除外したい?って言われるとあんまり……って感じはするな
素直にホールスラスター持ってきたほうが強そう - 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:06:28
本来は召喚反応もあったけど、取り外されたんだろうな感
- 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:06:31
スターの魔法罠がドロール下でも使えるの強くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:07:11
手札に加えさせるとお前らコストにするだろってのでセットさせてる部分はまああるよね
- 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:07:29
プラグインはセットしても即発動できないのだけがネックだけどさほど問題ないな
- 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:07:47
デドネの妨害増やすよりかはホルスラで違うとこから妨害した方が効果的な場合の方が多そうなんだよな
墓地メタの方もそこまでタイミング良く使えるもんじゃないし - 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:08:20
アニメだと厳密にはORU=エクシーズ素材にしたカードじゃなかったから、独特の処理になってるんだと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:08:28
無難にライゼオル罠をセットできるようになったのがありがたい
- 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:08:35
ああ セブンスタキオンでアイスから持ってきた際に止まれる
- 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:08:39
取り除かれたとき改めて墓地除外を選ぶから蘇生対象に合わせて~みたいな使い方は出来ないんだよな
こういうタイプの墓地メタって使いにくい印象 - 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:08:44
- 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:08:55
- 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:08:59
取ってつけたようなホール名称投げ捨てて草
- 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:09:14
思ったより理性的な新規で安心した
- 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:09:57
これって打った後にエクリプスとかで蘇生したライゼオルも打点上がるやつ?
- 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:10:23
- 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:10:39
- 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:10:53
使える事には変わらんじゃん
- 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:13:14
ピンで入れてもやれるのはいいね
罠の方は…枠があればいいけど - 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:14:10
使いたいよりも使われたくないの方が先に来るなこれ
- 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:14:11
枠はあるよ、枠あり過ぎて神罠とか積むぐらいだもん
神罠積んだ方が強そうだから入るかは知らない - 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:14:14
56が勢いよく煽った挙句恥ずか死してて草
- 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:15:06
X素材はフィールドにいるけどフィールドではないという謎空間ばりのややこしい場所
- 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:15:30
- 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:15:37
罠は露骨に弱くしてきたな
- 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:16:35
このターン中1000打点を上げるとかいう他では見ないテキスト
言いたいことというかやりたいことが何かはわかるだけにもっと良い表現が無かったのかとは思うけど - 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:16:43
スターは強いけど召喚対応してなかったり場にX要求したりと調整の跡が見えるな
マリス級のカード来るかと思ったけどあれよりはちょい抑え気味か - 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:17:15
- 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:17:26
どっちも入れるなら1枚採用ですな
- 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:17:27
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:17:36
少なくともマスドラは混ぜ物だと真っ先に抜けそう
- 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:17:39
デュオはそのままだと素材0になるからなぁ
デドネまで立った時、デュオに泡ヴェ撃たれた時、アイスから持ってきてG受けぐらいしか役割ないから1入れるかどうかかね
あんまり評価高くはないな
罠はいらない - 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:17:40
- 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:18:02
罠はいらんがスターはピン刺しするかな
- 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:19:01
ドロバでデドネだけだったのがプラグインとか置かれるとかマジ勘弁してほしいわ泣
- 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:19:02
- 81二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:19:03
なんか必死なのいるな
- 82二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:19:13
- 83二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:19:20
光炎族は微妙にバリエーションが足りなかったからまあいいか
- 84二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:19:24
結局エクス1なのもあってクロス無いとソードのサーチ先すぐ枯渇するからクロスへの安定アクセスとサーチ先の工面の点から最低でも1は必要だと思う
- 85二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:19:32
うおお!クロノダイバーライゼオル新規!
- 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:20:20
ピンだと思う
エクシーズ立たないと出せないカードをそんな沢山入れる余裕はないしエクシーズ立ってるならデュオドライブで持ってくるでしょ - 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:21:15
- 88二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:21:21
ライゼオルは確かに強いんだけどデュオドライブが墓地から素材回収するのにエクスを使わなきゃいけなかったりこまごまとした弱点はちゃんとあるのよね
- 89二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:21:55
- 90二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:21:56
スターは特殊召喚条件があの面々の中だと一番悪いし初期手札でも機能しないケースまぁまぁありそうだから1枚でええと思うで
- 91二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:22:08
罠のデドネで墓地に送られた場合に破壊したカードを即除外出来るのはなんか強いかもしれない
- 92二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:22:38
ライゼオルの罠は汎用ランク4と相性がいいように統一されてるって事で良さそうだな
ホールはフレシアでこっちはリダン
他にサポートあると嬉しい汎用ランク4ってなんだろう - 93二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:25:29
取り除くのはデュオの素材が基本なんだろうけどやっぱ取り除きたくないというジレンマ
無理にデュオでサーチせんとアイスから出した方がいい? - 94二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:25:34
- 95二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:25:43
そうだとしたらX素材化時にフィールドから離れた時の処理適用されるはずなのよね
例えば除外デメリット付き自己再生モンス含む2体を素材にX召喚したら除外されてORU1つになる、みたいな挙動になるはず
- 96二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:26:36
- 97二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:26:45
スター1枚入れて終わりっぽいな
- 98二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:26:48
- 99二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:28:03
デュオドライブが止まった時に貫通することはあるけど……って感じ
ここでデュオドライブがコストじゃなくて効果で取り除くメリットが出て来た - 100二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:28:06
貫通札としてはぶっちゃけ微妙や
ライゼオルは召喚権使わないエクスが減った以上誘発1枚でランク4すら立たないのが一番辛いので
その状況を何とかできないこれは貫通札にならん
典型的な展開が通った後を補強するだけのカード
- 101二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:28:34
- 102二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:29:09
ネカピンへのアピール頑張れ👍
- 103二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:31:30
- 104二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:32:08
スターの下の方の最後の隙間から調整の後が見える
- 105二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:33:59
>>68は結局何がいいたいんだ
スターの①でX素材は取り除けるわけだし、X素材から取り除かれたマスドライバーはフォトンエンペラーの裁定見る限り②は発動できるわけだから何も問題ないように見えるが
- 106二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:34:56
仮にデュオに泡喰らったとしてスター出してセットしたところで展開伸ばせるかっていうと伸びないのよね
スラスターかクロス持ってきて妨害立てるのが限界、もう1体横に居たら別だけど - 107二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:37:40
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:38:53
まあ間違った答えが群がってるの見ると気持ち悪くなる気持ちは分かる
- 109二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:38:56
わざわざ最後にコイツ持ってきた割にはうおおおってなるカードじゃなかった
- 110二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:39:19
うらら避けのセットよりシンプルにサーチの方がありがたかった気もする
対ドロバにはなるとはいえ - 111二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:40:46
フィールドにいるX素材はフィールドにいる
フィールドにいるX素材はフィールドのカードじゃない
だからフィールドにいるX素材を墓地に送れたらフィールド以外から送られたになる
(この「カード」がフィールドから離れたを満たさないのはまだ分かるよ、カードじゃないから)
多分X素材はXモンスターの下から墓地に行く間一瞬謎空間に行った
正直分らない - 112二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:41:37
とりあえずX素材はカードとしては扱わないけれどでX素材としてはフィールドに存在しているので素材化時に纏められもフィールド間を移動しているだけでフィールドから離れているわけではない(FAダークナイトの除去でアブゼロ等が反応しないのはこの理屈)
それでX素材として墓地に落とした時にフィールドから離れた扱いにならないのはX素材として取り除いた瞬間にはカードとして扱われておらず墓地に行った後にカードに戻るからこの時に素材として送られたカードが「あれ?俺って墓地に送られとるやん!でもどこから送られたのかわからんなぁ…」って状態になるから"カードとしては"フィールドから墓地に送られてないよねって話 - 113二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:42:22
- 114二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:43:16
アイスでGフワ2ドローで抑えながら3素材デッドネーダーとクロス行けるのは良いんでないの
- 115二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:51:17
スターは相手に依存せずにエクシーズ素材剥がせる枠なのでエクリプス剥がすみたいな使い方もできるかも
マスドライバーは速攻魔法だったらこっちのターンでプレイしやすいX素材埋め込みカードで面白かったっすね - 116二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:56:49
4000デッドネーター超える前にリソース尽きそう…
妨害踏み抜いて超えられるテーマどれくらいあるかな? - 117二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:58:40
元々戦闘破壊耐性も素材吐くとはいえあるから打点強化を言うほど評価するか?っていう
- 118二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:00:11
セットはうらら除け!って言われるけど速攻魔法が使えなかったりバランス調整あるよね
そもそも撃ててもどうせスターにうらら撃たねえだろ! - 119二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:00:48
ライゼオルのリーサルは取れるときは取れるって感じで地味に火力不足感あったりするからこういう感じの罠出たのかなと思ったりもした
- 120二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:01:21
まあ正直マスドライバーは使わんと思う
罠に必要なレベルのパワーはない - 121二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:01:32
ああたしかにデュガレスの打点倍化に頼ったりするよな
- 122二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:02:40
正直倒し切れなかったらデッドネーター棒立ちさせれば相手が音を上げるからいらないのよね
- 123二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:04:51
マスドライバーに描かれてる謎のライゼオル…4月に待ってるよ
- 124二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:21
これデュオドライブじゃないの?
- 125二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:07:41
デュオドライブかと思ってたが微妙に違うか?
- 126二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:08:36
厳密にはまた違うんだろうけどカウンターになってる感じだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:08:51
なんか急に理性的になったな
- 128二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:16:00
打点上昇は嬉しいって言っても罠だから即使える訳じゃないしなぁ
- 129二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:28:38
マスドライバーはもはや墓地効果期待でライゼオル以外で使った方がいいかもと思ったが流石に無理か
- 130二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:30:09
墓地へ送られると墓地除外できる
ケルドウムドラの3分の1を使いづらくした感じ!
比較対象がイカれてることを差し引いても流石に…… - 131二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:30:47
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:31:52
マスドライバー、打点上昇は一応その場で火力上げるんじゃなくて発動したターン中に適用する効果だから発動時に場にライゼオルいなくても発動できはするんだよね
だから他のエクシーズデッキにマスドライバー入れた時にコイツだけ素引きしても伏せてX素材挿入カードとして使えるはず
- 133二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:34:48
マスドライバーはライゼオル側はホールとかあるからそっちでいいじゃんっで優先度下がるから評価も低いけれど、相手側は使われたら使われたで弱いって言ってたじゃん!って言いながら打点アップや墓地除外が刺さって憤死していくタイプのカード
- 134二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:42:39
まぁ調整用の弱めなカードだね
スターがピンで入るかくらいでほぼ構築変わらない - 135二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:47:26
どうしても墓地除外したいって時にテーマ内でやる手段があるという点は評価してもいいのかもしれない
一応プラグインでデッキから仕込むとか、ホールスラスターで墓地からもう一回仕込むとかも可能だし - 136二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:05:06
マスドライバー案外ピン採用ならありな気がしてきた
プラグインから仕込むのが基本で素引きしてもコスト要員としてそこそこやれるカードなんじゃないか? - 137二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:09:11
デュオドライブから動くライゼオル出張でもクロス+プラグインorホールがやりやすくなった