- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:31:38
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:32:23
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:32:26
いきなり禁止はないと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:32:53
そこを潰すと宣告ドライトロンは機能しないからな
問題は同等のことをしてくる他の環境デッキをどうするかなんだが - 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:33:21
禁止になるかは分からんがあの中でやって一番穏便に済むのはイーバほかやると何らかのデッキが被害で致命食らいかねない
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:34:06
イーバ制限が一番丸いと思う
弁天持ってかれると現状の儀式の大半が死にかねんし - 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:34:42
イーバ制限が妥当な気もする
いや禁止しても良いくらいのパワーはあると思うけど - 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:34:43
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:35:32
バランス取ってイーバ制限弁天純制限かイーバ禁止弁天無制限?
イーバ制限だけはちょっと片手落ち感ある - 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:36:14
MDならこいつレベルのやつ電脳(VFD)と十二くらいじゃね?他に何規制するんだ?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:36:32
というか宣告ドライトロンが暴れる理由が一本勝負なのがまじめに大きいと思うんだよね
だからこれからもっと暴れるやつが来ると思うって理由は通らないと思う - 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:38:15
まず一発禁止とデッキ殺すレベルの規制は今のコナミはやらないよ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:38:59
先行制圧ってだけならもっとやべーのおるやんってのがある
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:40:43
まず死ぬだろうなって確信できるのはVFDだけど逆に言えばそれ以外はわからん
フューデスはたぶんデスフェニ来る際に死ぬだろうけど - 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:40:57
そもそもこいつらヤバいのが来た紙の方でもまぁまぁ強いからな…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:41:14
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:42:17
皆そっち移るなら規制する必要あるんですか!?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:42:54
ドライトロンに一族郎党皆殺しにでもされたんか?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:43:51
何も残らない荒地を作る必要があるんですか?
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:43:55
そっちに移るんなら制限かけるまでもなく消えてくと思うんすけど
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:44:17
イーバ1発禁止じゃくて制限止まりだと弁天等他のパーツも一緒に規制されそうではある
- 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:44:49
朱光あげるからイーバは勘弁してくだち
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:46:31
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:46:42
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:47:37
リンク来たときの新マス考えたアホと同じレベルの思考回路
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:07:45
- 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:09:44
頭リンクス
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:10:37
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:12:39
イーバとシムルグとVFDが禁止にぶちこまれればスカっとするぜ!
ドランシアは正直上記の連中に比べたら不快感がない
やっぱり万能無効に関わるような奴らは投獄しろって気持ちが強い - 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:13:45
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:14:13
開き直ってイーバで加えた天使族はそのターン墓地に送れないことにしようぜ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:15:27
エアプがクソ真面目に禁止になるとか言ってるの面白すぎた
その理由もガバガバだから秒で論破できるのもポイント高い - 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:15:41
- 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:17:14
代わりに紙はMDと違ってモルモラットと会局が生きてるからね
- 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:17:32
魔法と罠は無差別にできるけどモンスターの効果なら同じレベルになるように手札捨てないといけないことにしよう
- 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:17:34
- 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:18:33
- 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:18:36
壊獣一体で実質機能停止するだけマシという事実
- 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:18:43
- 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:19:04
- 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:19:19
イーバとシムルグとVFDとロンゴミが禁止にぶちこまれればスカっとするぜ!
ドランシアは正直上記の連中に比べたら不快感がない
やっぱり万能無効に関わるような奴らは投獄しろって気持ちが強い
すまんな?
あとゴシップシャドーにしようと思ったが六武衆の連中が門々するからやっぱり本体規制が良いわ
- 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:19:21
- 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:19:30
そりゃやってるのソシャゲの方だしな
- 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:19:37
クリッター方式にすればいける
- 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:19:50
十二獣の話で絶対に話題にあがらないブルホーンさん…
- 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:20:18
- 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:20:45
イーバを制限(一枚まで)
イーバの効果をエンドフェイズ時に発動にする
アルデクのコストを除外にする - 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:21:03
- 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:22:04
イーバ規制のみでええやろ
他はそれなりに対応策はあるわけだし
ただVFDは紙でも規制されてるから規制されそう - 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:22:17
あれが帰ってくることはおそらくあと10年はあり得ないから……
- 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:22:20
- 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:22:43
試合形式が違う上にカードプールも少し前のものなんだから規制対象が変わるのは普通じゃないか?
- 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:23:12
- 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:23:37
理性と倫理観も足りてないぞ
- 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:23:40
規制論争は頭宣告者が延々ドライトロン擁護するせいで荒れるよな
- 56二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:24:00
- 57二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:24:21
鏡見てレスしてる?
- 58二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:24:35
結局規制されない理由説明できてないの笑う
本人もわかってなさそう - 59二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:24:42
勅命だけは消してくれ
軽いコストで盤面に与える影響がでかすぎるわ - 60二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:24:53
tcgやってる奴のよくないところがいっぱい出てて面白いスレ
- 61二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:25:03
わからん相手に説明もできないほど頭悪いのによく他人に言えたもんだな
- 62二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:25:55
すぐに高度なブーメランして皮肉もわからんのかとかすぐ反応するとか言って逃げるに決まってるだろ
- 63二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:26:40
- 64二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:26:42
規制されない理由くらい秒で説明できるんだが?
→どんな理由?
→自分で調べろ
→すまん調べてもわからんかったわ
→馬鹿かな?
言うほど説明できてるか? - 65二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:27:05
- 66二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:27:18
- 67二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:27:45
- 68二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:27:48
- 69二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:28:20
- 70二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:28:24
- 71二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:29:08
- 72二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:29:37
同じネタ擦りすぎ
- 73二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:29:59
- 74二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:30:12
強欲定期
- 75二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:30:34
昼休みに延々とソリティアして時間奪うのはNG
- 76二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:30:37
エアプしかおらんから無理だぞ
- 77二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:30:37
ドライトロンアルデクvsドライトロンアルデクのミラーマッチですか
- 78二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:31:10
事前にオリジナルのカードプールになるとか言ってるし制限も紙と同じにはならん気がするんだけど紙の状況そこまで当てになるのかね
- 79二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:31:28
規制されないじゃなくて規制されて欲しくないだろ😅
- 80二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:31:38
- 81二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:32:09
平日の話では?
- 82二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:32:14
- 83二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:32:15
ドラメアンチはまだちゃんと戦っただけマシだった
- 84二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:33:09
- 85二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:34:09
- 86二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:35:20
なんや結局ドラメアンチが勝ったんか
- 87二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:35:56
- 88二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:36:09
十二鉄獣使ってドラメ嫌う要素がわからん
- 89二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:36:24
その時に運が良い方が勝者だからな……
- 90二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:36:45
- 91二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:37:15
- 92二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:37:46
- 93二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:38:29
逆恨みで草しかないんだが
- 94二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:38:31
ちゃんとあたおかで安心した
- 95二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:38:39
- 96二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:39:06
ぶっちゃけどうなるかなんて分かんないんだし、潔く俺が嫌いだから○ね、でいいだろ
- 97二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:39:22
- 98二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:39:57
十二鉄獣で勝てなくなったら今度はそっちをアンチしそう
- 99二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:40:36
でもデュエルで決着つけるって同意しちゃったから勝った奴が正義なんだ
これはもう仕方ないんだ - 100二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:41:09
デュエリストじゃなくてリアリストだったってことなんだよね
- 101二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:41:41
- 102二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:42:03
- 103二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:43:14
なろだろうなんて言ってるやつなんてほぼいないしその人のことはエアプとなんて思ってないわ
- 104二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:43:26
- 105二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:43:27
- 106二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:44:03
例のドラメアンチはたぶん中学生とかだからあんまいじめてやるな
- 107二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:44:37
- 108二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:44:49
役目を果たしただけか、なら良かった
- 109二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:44:56
- 110二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:47:54
禁止は勅命が最有力だと思う、素引きした側がとれるアドが大きすぎる
- 111二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:47:56
- 112二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:50:09
そもそもDRAとかカオスMAXまで止まってたから儀式を規制したかっただけじゃない?
- 113二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:50:33
今は群雄割拠だしもう規制なしでもいいと思う
- 114二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:50:37
- 115二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:52:43
- 116二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:55:01
- 117二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:55:05
QUAとファフ生きてたから戦えてたけど環境は間違いなくなかった
- 118二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:55:34
どうせ紙の規制もろくに知らない奴が自分が負けたからって癇癪起こして禁止しろって言ってるだけでしょ
対策も考えずそんなことしてるから何回やっても負けるんだよ - 119二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:56:58
- 120二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:57:08
エクシーズフェスの環境テーマはヌメロン、ホープ、フォトン、サイファー、幻影だぞ
フェスでさえエクシーズテーマの十二は環境外だからドランシアは規制されないです - 121二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:57:25
- 122二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:57:30
まあ新規きたら環境かわるでしょ
- 123二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:58:25
紙のサイド前提の環境とMDのシングル前提の環境を一緒くたにしてる紙至上主義者も規制論者のことをバカにできないとおもうね
- 124二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:59:02
- 125二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:59:03
最強だったから一度制限で様子見されたけど変わらず最強格に居座り続けてこの後すぐ禁止行き
- 126二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:00:18
- 127二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:00:31
許されなかったから制限で様子見の時期だったはず。それでもふつうにゆるされなかったから禁止になった。制限になってないときは着地したVFDやっても二体目が出てきたりしてた
- 128二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:01:02
痛いとこつかれたから揚げ足取りしかできなくなってますやん
- 129二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:01:16
誤字煽りは流石に草
- 130二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:02:15
ひろゆきも見てます
- 131二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:02:31
- 132二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:03:56
- 133二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:06:49
- 134二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:09:58
形を残しつつドライトロン宣告者のパワー調整するならどうするかっては書いてるんですが
置いといて規制非規制は環境膠着化するなら何がしらするだろうし
もしもの時に致命傷ならないよう後のこと考えた方がいいなと勅命使ってる奴としては言ってるだけっすわ
- 135二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:10:29
- 136二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:11:20
- 137二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:12:39
- 138二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:12:53
- 139二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:13:58
先攻全振りで誘発に弱いデッキの妨害が安定しなくなったら死ぬだろ
- 140二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:14:09
- 141二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:14:17
- 142二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:14:22
α準制限にするだけでも結構変わる……ないか
アイツらエマージェンシーサイバーやらνβやらノヴァやらでサーチ出来るし - 143二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:15:18
それいくらでも言えますよね。あとそういうデッキがあるから規制になるならほぼすべてのデッキが死ぬじゃん
- 144二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:15:35
- 145二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:16:17
- 146二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:16:18
イーバがいるとなんでもかんでも打ち消せるのがまずいと思う。手札に天使族を補充しにくくなれば雑に無効にすると息切れするし、対峙する側もマスカン溜め込んで連打したりマスカンを偽造したりと対策ができる
- 147二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:17:43
え!じゃあコナミに訴えたらAジェネクスのバチクソかっこいいシンクロ使えるように強化してもらえるんですか!?
- 148二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:17:49
- 149二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:18:04
- 150二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:19:10
- 151二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:20:06
ランクマだけならまだしも大会でも採用率トップクラスでCS優勝レシピにドロバ3枚採用されるような環境だからな
純が許されるためにもイーバには死んでもらおう
制限で適正ぐらいだとは思うけど変に暴れて次に弁天とか逝くぐらいならイーバ禁止の方がマシ - 152二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:20:54
だって前提が儀式として強くなろうとして奇跡的なバランスでできたのがドライトロン宣告者だもんそのバランスを崩したら紙束になるぞ
- 153二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:20:57
- 154二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:21:02
もともと儀式グッドスタッフみたいなデッキだから規制やり過ぎたら消えるってだけで環境云々は関係なくね?
- 155二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:21:05
- 156二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:21:43
MDもMTGAみたいにサイドありのマッチ戦欲しいわ
1戦に少し時間かかるだけで環境はまともになるだろ
マッチ戦嫌だって人はシングルでドライトロン対面してればいい - 157二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:22:25
- 158二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:22:31
- 159二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:22:37
安定性減っても爆発力そのままか爆発力下がっても安定性残る規制だとどっちがええんでしょ
多分前者? - 160二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:23:16
- 161二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:24:01
そもそも混合デッキなんて何度も産まれては死んでるんだし儀式全体の潤滑剤たる弁天とメテオニスだけ生かしてイーバを殺して宣告者ドライトロンを殺していいだろ
正直弁天も嫌いだが宣告者ドライトロン使いたい環境デッカーを皆殺しにできるなら弁天は許そう - 162二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:24:16
- 163二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:24:36
- 164二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:25:09
- 165二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:25:20
- 166二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:25:34
イーバや弁天って実際儀式や天使の出張パーツみたいなもんだから一発禁止ワンチャン……ないですかそうですか!
- 167二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:25:41
- 168二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:25:57
- 169二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:26:07
- 170二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:26:24
- 171二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:26:51
- 172二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:27:08
デッキタイプとテーマは違うと言うことだ、あれはドライトロン宣告者というデッキタイプであり元々はドライトロンというテーマと宣告者というテーマをイーバや弁天で繋いでいるだけなんだその繋いでいる存在をなくしたら紙束なんだよ天使なかったらアルデクなんて豪華なハングリーバーガーだからな
- 173二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:28:05
確かにそれは思う所はある。
この対戦相手のデッキ、パワーが足りない気がする…って思ったりする所もある。けどもその相手は好きで使ってるのであればそれを馬鹿にしたり貶すってのは…される側の事を思えないんだろうか?って思うの。
- 174二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:29:28
- 175二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:30:13
ファンデッキ握って喚いてきたから言い返すって流れは別にいいと思うけど
何も言ってないファンデッキ使ってる層にまで何か言うのは流石に性格悪すぎて引くから止めとけよ - 176二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:30:26
全カード制限解除しても文句なく遊戯王遊べそうな人だな
- 177二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:30:29
わかる。DRAとQUAという大型が並ぶ光景を見せてすごいぞーかっこいいぞー!!したい。
そしてリミッター解除やオネストを使ってバカ力で殴りたいんじゃ…。
それを筒とかで返されたらですよねー。ってなる。それで良いとワイトは思います。
- 178二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:30:38
単なるレッテル貼りだからなぁ…
- 179二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:31:31
ファンデッキが紙束なのもドライトロン宣告使いの性格がねじ曲がってるのもどっちも事実だからしゃーない
- 180二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:32:33
そう思うならドライトロン宣告者からイーバ抜いて戦ってみるといい、アルデク立てる意味が驚くほどなくなるぞ。
- 181二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:33:07
- 182二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:33:43
- 183二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:33:44
ほぼ確実にない
- 184二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:33:55
緑と紫居るからあまり意味がない
- 185二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:34:11
規制スレはIP見えたら複数人がめちゃくちゃ連投してそう
- 186二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:34:47
ファンデッキでランクやるのは自由だしそれを否定も見下しもしない
ただこっちが環境デッキでランクやって、それこそアルデクで完全制圧した後相手に文句言われるのを是とするのは違うだろ
環境デッキ相手には何言ってもいいってのはまた違う - 187二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:36:34
- 188二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:36:51
- 189二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:37:12
宣告者ドライトロン規制しろはファンデッカー以外も言ってるんじゃないかな
- 190二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:37:36
- 191二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:37:58
- 192二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:38:44
その考えが通るなら禁止制限なんて制度は無い
- 193二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:38:46
ないない
流石にとばっちりすぎる
仮に規制かけるとしたらイーバか弁天…まあ流行ってるとはいえMD独自に使えるカードの幅を縮める規制かけるのか?という疑問あるし、紙の方でも天下取れてないから4月のリミットで規制されるか疑問だなあ可能性はそこそこあるとは思うが
- 194二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:39:51
- 195二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:39:54
- 196二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:40:24
だからイーバ禁止するとドライトロン宣告者が消えるって話でしょ?
- 197二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:40:38
- 198二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:42:18
- 199二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:42:44
結局やられる側の印象でしかない
- 200二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:44:33
200ならイーバ禁止