ヒャッハー!俺たちはレジェンドの世界の量産型ダークライダーチンピラ!

  • 1ヒャッハー25/01/23(木) 19:30:50

    「(カッシーンに向かって)汚物は消毒だ!」

    ここだけレジェンドの世界に量産型ダークライダーがいる世界線

    ベルトはスマートバックルにカードを装填して倒すイメージです

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:32:13

    どっちが悪だよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:32:16

    カッシーンと戦うってことはハンドレッド勢力ではないのかな?

  • 4ヒャッハー25/01/23(木) 20:06:17

    >>3

    カグヤ様の様に身内をハンドレッドに殺された少年少女達が集まってできた組織と考えてます


    ハンドレッドの施設から盗み出したファイズ系統のライダーシステムとケミーカードを組み合わせた変身システムを使っています

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:08:08

    量産型ってことは変身する人間は何人か居るのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:15:28

    ダークライダーってことは普通に市民を襲ったりするのか?

  • 7ヒャッハー25/01/23(木) 20:45:56

    >>5

    質より量ということで多対一を目指していますのでそれなりにいます


    >>6

    (ハンドレッドが支援してる危険な人体実験をしている)科学者を殺したり、(ハンドレッドと手を結び悪儲けしている悪徳)企業から強奪したりしています

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:11:50

    >>7

    それが誰に解る、誰も解らぬさ!故にヒャッハー共は薄汚いダークライダーでしかないのだよ

  • 9ヒャッハー25/01/23(木) 21:32:48

    >>8

    チンピラーズ「だから俺たちは戦うのさー薄汚いダークライダーとして〜」


    チンピラーズを纏めるリーダー的な存在、兄貴と呼ばれる存在がいます

  • 10ヒャッハー25/01/23(木) 22:02:14

    兄貴も仮面ライダージンギと呼ばれる幹部と渡り合える仮面ライダーに変身…出来たら良いな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:23:31

    ビジュアルはなぜか白いライオトルーパーみたいな感じを想像した

  • 12ヒャッハー25/01/24(金) 06:17:38

    >>11

    白いライオトルーパー良いですね

  • 13ヒャッハー25/01/24(金) 15:04:18

    兄貴「掃き溜めにいる俺なんかに未来なんてねえんだよ。だけど、ガキどもの未来ぐらいは守ってやりてえんだよ! 変身!」

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:41:34

    >>13

    いいやつ〜!

  • 15ヒャッハー25/01/25(土) 08:13:36

    兄貴は自分達は親もなく頼れる大人もいなかったから夢も未来も選ぶことは出来なかったけど、子供達にはそうなって欲しくないため戦っています

    例え自分達が悪と呼ばれ蔑まれようとも

    仮面ライダージンギの見た目は黒いサイガが良いかなと思っています

  • 16ヒャッハー25/01/25(土) 18:53:52

    「まったく…相変わらず無茶してだから放っておけないのよね……変身!」

    仲間からは姉貴と呼ばれるリーダー格の1人で兄貴とは幼少の頃からの付き合いで無茶な戦いをする兄貴を心配している

    仮面ライダーニンキョウに変身する

    本名は未来

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:50:26

    仁義に任侠.....

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 05:07:49

    ヒャッハー!保守

  • 19ヒャッハー25/01/26(日) 11:41:16

    仮面ライダーチンピラ

    スペック
    身長   175〜195
    体重   85〜120(スーツの重さは23kg)
    パンチ力 3トン
    キック力 5トン
    ジャンプ力 一飛び35m
    走力   100mを5.5秒

    専用装備
    ケミースマートバックル

    兄貴達がハンドレッドから強奪してきたライダーシステムとカグヤ様のところから拝借してきたケミーライドシステムを解析して開発した量産型ドライバー

    ケミーカードを装填してバックルを倒すことにより変身可能

    また、レジェンドライダーケミーカードを装填することによりケミーライドが可能

    使用レジェンドライダーケミーカード
    G3マイルド
    メイジ
    黒影トルーパー

    ダークネクロム
    アバドン
    デモンズトルーパー
    ドレッドトルーパー
    ケミーアクセレイガン
    ケミーカードをスラッシュできる機能を追加したアクセレイガン。

  • 20ヒャッハー25/01/26(日) 11:42:21

    未来はみくと読みます。

    姉貴より姉さんの方が良かったかな?

  • 21ヒャッハー25/01/26(日) 23:00:31

    ジンギとニンキョウ、チンピラは開発者が趣味で名づけました

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:16:26

    ニンキョウはミューズみたいな感じの見た目なのだろうか

  • 23ヒャッハー25/01/27(月) 06:59:53

    あーミューズもいましたね。忘れてました。オーガで考えてましたがミューズの方が良さそうかな

  • 24ヒャッハー25/01/27(月) 18:33:00

    カグヤ様にはゴージャスさが足りないと言われそう…

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:10:59

    >>24

    ここから彼らが認められるためにはどうすればいいかな・・・?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:13:59

    自身の命と引き換えに幹部を持っていきそうな方々
    けど最終的に民衆から「頑張れ仮面ライダー」される展開も捨てがたいか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:29:37

    ヒャッハー保守

  • 28ヒャッハー25/01/28(火) 12:48:11

    >>25

    兄貴

    「ゴージャスゴージャス五月蝿えんだよこの金ピカ野郎! こっちは毎日生きるのに必死でそんな余裕なんてねえんだよ!」って言ってたのが背中任せれる関係になって欲しいですね。



    >>26

    確かに民衆から応援されて起き上がる仮面ライダー、良いですよね

  • 29ヒャッハー25/01/28(火) 22:54:13

    ジンギとニンキョウもケミーライドする予定です

  • 30ヒャッハー25/01/29(水) 07:56:28

    すいません、保守で

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:58:14

    結局何なんこのスレ?一緒にごっこ遊びすればいいの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:02:22

    仮面ライダーアギトの
    神話時代のギルスは人と(大天使)エル・ロードの子だったけど
    アギトの力が不安定で
    動物も人も(アンノウン)ロードも見境なく
    侵し、食し、増殖して地上の収拾がつかなくなったから
    洪水でリセットした。という設定だったな。

    ジオウではギルスのスーツが現存してなかったから
    アナザーアギトが増殖してたけど。

  • 33ヒャッハー25/01/29(水) 12:43:07

    >>31

    オリジナルライダーの設定やSSを載せていきますので乗っていただければ…あと何かしら意見あればお願いします


    アギトの3号ライダーはギルス、ブレイドの3号ライダーはレンゲルで合ってますでしょうか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:51:41

    しかし仮面ライダーチンピラはあまりに直球すぎる名前じゃないか?
    例えば愚連隊からとって仮面ライダーグレンとか

  • 35ヒャッハー25/01/29(水) 21:51:45

    >>34

    あーやっぱり直球すぎましたかね……そっちの方がカッコいいので使わせてもらいます

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:53:43

    >>33

    ブレイド3号はカリス派だったけど、主様ではカリス派0号なのかな?


    (ガッチャード派生合流スレでも少し概念出たけど、レジェンド2号ライバル3号組とこちらの世界の交流はお考えですか?)

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:54:14

    >>35

    リーダーの兄貴はグレン、下っ端はグレントルーパーとかどうだろう

    姐さんは考えてなかったけど

  • 38ヒャッハー25/01/29(水) 22:14:43

    >>36

    あ、いえ…自分はどちらか迷っていまして…兄貴の使うレジェンドケミーカードを選定中でして、グリスが1番相性が良いとは決めてます


    ワタクシは仮面ライダーレジェンドの2号ライダー!|あにまん掲示板お初にお目にかかりますわ!アナタが一ノ瀬宝太郎…仮面ライダーガッチャードで間違いないですわね?あの金ピカ男……鳳桜・カグヤ・クォーツのLECTUREを受けて多少はGORGEOUSになられたようですが、…bbs.animanch.com

    のスレを見てこのスレを思いつきまして…他のスレはしりませんでした


    >>37

    うーむ…兄貴の変身するのをファイズモチーフにすればいけますかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:30:02

    >>38

    ブレイド勢は4人全員ケミー化してるので悩ましいところ・・・!

  • 40ヒャッハー25/01/30(木) 07:45:07

    >>39

    迷います


    姉貴の変身する仮面ライダーはマフィアからとって仮面ライダーフィアにしようかなと思っています

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:21:38

    ブレイド勢はカリスレンゲルを使い分けてもいいかもね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:14:25

    保守

  • 43ヒャッハー25/01/30(木) 21:28:28

    >>41

    そうですね。ビルド勢もグリスとローグもフィアと交換しながら使おうかなと思います

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:10:07

    いいねえ

  • 45ヒャッハー25/01/31(金) 07:52:40

    とある荒野を走る二台のトラック。それを護衛してバイクに乗って移動している機械兵士、カッシーン

    チンピラ①「兄貴〜!奴らがきました!」

    その様子を少し離れているところで見ていた十数人ほどの集まり。

    兄貴「やっときたか…お前ら奴らの補給物資を根こそぎ奪うんだ。ヘマするんじゃねえぞ!」

    チンピラーズ『はい!』

    姉貴「あはは、みんな気合い入ってるねー」

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:28:42

    おお、マッド◯ックスじみてきた

  • 47ヒャッハー25/01/31(金) 22:20:25

    チンピラーズ「変身!」

    チンピラ風な男たちはバックルとベルトが一体化したケミースマートバックルと呼ばれるベルトを取り出してケミーカードを挿入。そのままバックルを倒して彼らの体は光に包まれ、モノアイの仮面の戦士…ライオトライパーとよく似た白い戦士…グレントルーパーへと変身した

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:33:18

    期待

  • 49ヒャッハー25/02/01(土) 07:31:48

    すいません、時間なくて保守で

  • 50ヒャッハー25/02/01(土) 12:40:57

    グレンとフィアはスマホで変身予定です

  • 51ヒャッハー25/02/01(土) 22:15:09

    グレンとフィアは色どうしましょう…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:06:05

    >>51

    グレン→紅蓮で赤でいいんでね

    フィアはピンクか赤紫あたりだとまとまりが出る

  • 53ヒャッハー25/02/01(土) 23:49:04

    >>52

    なるほど。グレンはファイズと色を反転して、黒の部分を赤にして赤の部分を黒にしようかなと思います


    フィアは青の部分をピンクか赤紫にします

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:58:13

    ハンドレッドの分身系ライダーと戦うのもいずれありそう

  • 55ヒャッハー25/02/02(日) 09:02:37

    兄貴と呼ばれた男と相棒の女性は懐から一枚のカードとスマホを取り出して、カードをスマホに差し込む

    『グレン…set up』

    『フィア…set up』

    『555』

    『666』

    スマホに変身コードを認証してベルトに装填して右に倒す

    『Standing by』

    「変身!」

    『グレン…Complete』

    『フィア…Complete』

    ベルトから生成されたケミーフォトンストリームが2人の全身を包み込み、仮面の戦士…仮面ライダーに変身した。

    兄貴が変身したのは仮面ライダーネクストファイズに極似した紅の仮面ライダー、仮面ライダーグレン。

    女性が変身したのは仮面ライダーミューズに極似したピンクの仮面ライダー、仮面ライダーフィアへと変身した

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:06:44

    チンピラーズと因縁のあるハンドレッド幹部はどうなるんだろ
    やっぱ同じ555系列のオーガ、サイガ、ネクストカイザか共演した鎧武、ドライブのダークライダーに変身するのか

  • 57ヒャッハー25/02/02(日) 09:21:55

    迷うところですね…サイゲツのように複数のライダーを使い分けても良さそうですね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:46:45

    原点の量産ライダーを率いるボスライダーに変身するハンドレッドメンバーをレジェンドと協力して倒してもいいかもしれない

  • 59ヒャッハー25/02/02(日) 21:22:42

    確かに合っても良さそうですね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:00:07

    楽しみだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:57:54

    ヒャッハー!保守

  • 62ヒャッハー25/02/03(月) 12:41:46

    すいません、時間なくて…保守です

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:57:15

    >>62

    大丈夫です!

  • 64ヒャッハー25/02/03(月) 21:41:01

    グレン「よし!お前ら、行くぞ!」
    グレントルーパー①「ヒャッハー! 獲物だ獲物だー!」
    グレントルーパー②「奪え奪え〜!」
    グレントルーパー③「武器のサビにしてやるぜー!」
    グレントルーパー④「祭りの場所はここだー!」
    グレントルーパー⑤「気張っていくぜー!」
    グレントルーパー⑥「いーじゃん!いーじゃーん!」
    バイクやジープに乗り込んでハンドレッドの集団に突っ込んでいくグレントルーパー達…
    グレン「……変身すると漫画の雑魚キャラみたいになるのはどうにかなんねえかな」
    フィア「仕方ないよそう言う仕様だし」

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:43:59

    何人かよその世界の戦士とシンクロしているメンバーがいるな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:26:47

    つづく

  • 67ヒャッハー25/02/04(火) 20:12:34

    >>65

    グレントルーパーは変身するとテンション爆上がりするので…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:22:20

    >>67

    (グレントルーパーに他ライダーのカードで武器や武装を一時的に使える力を与えるのはどうだろう?

  • 69ヒャッハー25/02/05(水) 07:49:27

    >>68

    グレントルーパーは量産型ライダーにケミーライドしようかなと思いましたけど、そっちの方が差別化できて良いですね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:39:01

    >>69

    量産型ケミーライドと他ライダーの武装追加を選択式にしてもいいかも

  • 71ヒャッハー25/02/05(水) 22:12:23

    >>70

    なるほど…武装は量産型とか関係なしにいきますかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:48:37

    スマホにカードをセットでケータッチを思い出した

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:20:35

    実質後継機かな

  • 74ヒャッハー25/02/06(木) 06:37:38

    >>72

    >>73

    カードをセットするならガラケーよりスマホの方がやりやすいかなと…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています