- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:04:11
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:05:50
しゃあっ
ティアマトン! - 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:06:17
あわかげ以外は見なさすぎてやらかしそうだな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:06:24
俺はチェーン途中で爆導索が墓地に送られたので自分のデッキと相手のEXを全て破壊させてもらうぞ……
ってできたら楽しかったのにね - 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:06:33
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:07:44
俺が泡影した時に相手が融合もミラクルフュージョンも位置ミスってて失礼だけどちょっと笑っちゃった
- 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:07:58
あとはインファント対策の左EX使用ぐらいか?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:08:00
ジャックナイツも気にして
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:08:23
JKは片隅にずっといる
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:09:13
ちなみに無限泡影は伏せて使った場所と同じラインの自分の魔法も無効にするから注意が必要だぞ! ちゃんと「相手の」とか書いてないからな!
こちらのミドラーシュ無効にした相手が展開用の魔法を自分で無効にして初めて知った - 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:09:51
JK警察だ!2枚サーチさせてもらう!
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:11:13
場所に関連した効果はテーマの都合上ケアは(恐らく)不可能だから諦めた
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:11:24
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:11:35
JKくん達はこっちが何もしてなくても反復横跳びしてくるじゃないですか
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:12:17
- 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:12:32
エクストラ正面系とコーディネラルケアでモンスターは脳死で一番右に置いときゃええんや
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:13:33
- 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:15:05
ファイナルシグマ取られたからお前嫌い
- 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:15:21
伏せた泡影を発動したターンに同じラインで発動したサーチカードにうらら撃っちゃうことがある
我ながら頭が悪すぎる - 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:36:41
自動配置で困ったことはない
配置ミスで負ける事考えるより試合数増やす方が効率いい - 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:40:05
モンスターを右端に置くのは知ってる
- 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:41:12
魔弾相手も同じラインで魔法罠は愚策
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:42:47
DDクロウ入れる時とかに入れられたりしてるね
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:43:32
リンクマーカー先を通常モンスターで埋めてリンク召喚出来なくなる事は偶にあるな
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:45:50
1番左と真ん中はコーディネラルの対象、EXモンスターゾーンの前はサクリファイスアニマとかの対象、EXモンスターゾーンはキメラテックメガフリートの対象だから右端が1番安全なんだったか
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:11:00
ゲームのNPCは何にもないと真ん中から埋めてくれるから楽で助かるぜぇーー!!‼
- 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:12:47
俺の未来龍皇を返せコノヤロウ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:14:05
ジャックナイツ他への対策を正しく勉強するためにもモンスターゾーンは10個にしてほしい(強欲な展開デッキ使い)
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:15:02
無限抱影ケアのためにずらすのは意識してる
ジャックナイツはツチノコみたいなもんだしこっちで意識しても相手側で並べるから考慮する必要ない - 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:17:07
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:18:40
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:21:25
昔サイドラデッキ対策にサイドラいれてないのにエクストラに入れてたわ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:53:57
既にある自分のカードのデメリットを打ち消してみたいと思うけど魔法罠でデメリットあるカード少ないしそもそも都合よく相手のモンスターと同じ列に揃わないんだよね
- 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:00:40
ペンデュラムデッキは自分のカードでリンク先潰してエキストラから出せる数減らしてしまうともう辛い スマイル捨てるより心にくると思う
- 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:20:36
- 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:21:49
- 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:22:23
見ないテーマやカードの事を考慮する必要あるか?
- 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:46:29
- 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:47:56
たまにサンライトウルフの前にカード出してくれる人すき
- 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:50:15
魔法罠ゾーン使う時はなるべく早く端を使わないようにしてる、不用意に端に伏せたりするとそれだけでペンデュラム不採用って情報アド取られかねんし
- 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:51:51
それでうらら回収されて展開止められたぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:52:05
- 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:59:24
まぁそもそもそいつは右端じゃなくて真ん前でもいいから結局そんなに…
- 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:00:26
- 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:02:35
サイドラのことは覚えなくていいよ
もし会っても忘れていいよ - 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:18:48
ペンデュラム使ってるのに一番端に罠を伏せた俺
- 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:23:09
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:23:56
- 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:36:28
全部が全部ケアする必要はないけど泡影ケア考えてないやつだけは流石にもうちょい頭使った方がいいのではと思わんでもない
相手が1〜2枚しか伏せてないのに伏せの正面で魔法使ったら最悪1枚で2枚妨害されるのと同義なんだし - 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:42:57
いきなりコーディネラル出されて心臓止まったことならある
- 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:46:06
- 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:46:58
デュエルゾンビ来たな…
- 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:47:20
ちなみにS-Forceの正面時効果とリンクマーカーやリンク先の理屈は微妙に違う。
S-Forceの共通効果だとメインモンスター越しでも大丈夫
でもジャスティファイのリンク先除外は1マス空いたら使えないので、EXモンスターゾーンにおいたらメインモンスターゾーンにしか、メインモンスターゾーンに置いたらEXモンスターゾーンにしか干渉できない。
- 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:47:43
真ん中無限泡影結構引っかかる人多くない……?
- 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:50:22
- 56二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:51:03
この手のやつらあとから自分で合わせてくるやんけ
- 57二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:52:39
デッキによってはロンギルスの方がヤバいから後1コーディネラルは事故として割り切って左端から置いてる
- 58二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:56:54
サイバーはなんならパラディオン並に壊獣を手懐けてるから嫌い
- 59二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:02:56
リンク使わないし、めんどいから配置はオートにしてる…
- 60二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:07:00
ペンテスタッグの貫通効果付与に失敗するやつはいないな?
- 61二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:44:10
タイトルからしてクソ記事具合が分かる良いクソ記事だ
- 62二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:48:43
- 63二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:17:11
魔弾も位置関係のカードだっけ?
- 64二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:02:43
さっきS-Forceと戦ったけどかなりきつかったわ、エルドリッチだったからグラビティーノが刺さりまくった。