コードトーカーデッキを作ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:34:03

    何か足りない物やあった方が良いカードがあれば教えて欲しい、あとコードトーカーって先行で目指す盤面ってやっぱりエクストラリンク?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:35:55

    >>1

    展開型だとエクストラリンク目指した方がいいと思う。トランスコード&FWD、コンフリクト位しか構えられないなら、罠型コードトーカーの方が妨害の質が高くて強い。

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:37:36

    >>2

    罠型コードトーカ?カウンター罠多めの構築なのか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:39:08

    誘発枚数不安ないのん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:39:42

    罠コードはヒートソウル来てないからまだ弱いぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:40:13

    >>3

    現実だとヒートソウル使うけど、コンフリクトとか使うタイプだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:40:48

    >>3

    紙の方で流行ってる構築で、ドロー効果を持つヒートソウルを出して誘発や妨害罠をドローやマイクロ・コーダーでコンフリクトをサーチして先行で制圧して次のターンでアクセスで倒すデッキ

    なお、肝心のヒートソウルがマスターデュエルにまだない模様

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:41:45

    EXリンク目指すならイヴリースないと弱くね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:42:57

    >>7

    ヒートソウルストラクで来てくれないかな(強欲な壺)

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:43:30

    >>4

    うららは3枚にしようかと思ってる、デッキ42枚くらいなら許容範囲だよね?

    >>6

    マイクロでサーチ出来るからコンフリクト増やした方がいいかな?

    >>8

    そうだ!イヴリースの事忘れてた!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:46:01

    展開型ならイヴリース入れてマイクロとコーデックは3枚入れよう
    マイニングは正直トーカーだと重い気がするけど使っててどうよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:47:14

    妨害サーチ先ならコンフリクトも良いけど二枚目の妨害札のクロスワイプも面白いのん

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:47:51

    >>11

    1では無いがコードトーカー使ってる身としては、重いっちゃ重いが欲しい時はあるし、ピン刺しが安定な気がする

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:51:38

    >>11

    マイニング1枚にしてみるか…デッキの枚数がキツくて…


    >>12

    調べたらけど速攻魔法なのいいね、考えてみる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:59:01

    クロスワイプとかリグレッションはもっとサーチ楽になれば使うんだけどね…
    マイクロコーダーをコーデックコンクリフト以外に使うの重すぎる。あってマイニングかオプティマイズだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:00:06

    マイクロコーダーとレディデバッガー以外のモンスターはピン挿しでいいって教わった
    コーデックで呼べるからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています