俺はMDのデッキをリアルでも組もうと思った新参決闘者

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:56:21

    灰流うらら、増殖するG、トロイメア・ユニコーン
    こいつらの値段を見て完全再現は諦めて汎用枠は妥協することにする
    いや、揃えるとデッキの値段が倍以上に膨れ上がるのいかれてるでしょ
    リアル遊戯王勢はこれデッキ分集めてんの?

    一応再現しようとしてるデッキも貼っとく

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:56:44

    ユニコーンは再録されるまで待とう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:56:47

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:57:18

    カードゲームは手をつけるなら2万は覚悟しろ定期
    金のかかる趣味だよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:59:18

    そこら編の誘発や凡庸は入れ替える手間さえ除けば、他のデッキでも使い回せる事も出来る
    大体は面倒くさいからデッキ分買うけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:01:50

    >>4

    MDは1万突っ込めば最低でも完成形のデッキ1個作れるからなぁ、そういう意味では安い。

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:02:48

    >>4

    遊戯王はTCGの中でも安い方だからな

    カードゲームやってると金銭感覚バグるよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:03:23

    >>6

    生成システムが本当にありがたい

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:17:11

    時期にもよるけど大体うららG墓穴の基本セット揃えるだけで8k飛ぶしEXの汎用は再録されないとそこそこするからMDの感覚で作ると高いと思う

    こないだ再録されるまでアクセスコードは2000円超えてたし未来龍皇なんか5000円とかしてたからな
    今は両方再録されて50とか100円で買えるけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:25:19

    >>5

    ちょっと待って汎用と凡庸タイプミスすることある!?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:26:06

    >>6

    そんなことあるか?

    汎用数にいれてないとかないか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:28:12

    今年の2月箱にうららちゃん再録なかったから今度のヨハンストラクとかに入ってくるんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:28:14

    >>2

    ショップ巡って3000円が最安だった衝撃


    >>4

    1枚100円とかでも数集めるとめっちゃ金嵩むね

    極力安いの買ってるけどそれでも既に1万超えそうだ


    >>5

    めんどくさいでこのセット買えるのすげぇな……尊敬するぜ


    >>6

    URならどんなカードも一律30ポイントのMDのありがたみが良く解った


    >>9

    アクセス安く買えたのはちょうど時期が良かったって事か

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:28:54

    誘発入れたいデッキには大体フルセット入れてるけど他のTCGよりよっぽど金掛からんよこのゲーム
    プロモとかレアリティ違いなんかの特例を除けばトップクラスに高いカードですら二千円台で収まるのヤバい

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:29:24

    自分もユニコーン高くてしり込みしてるわ
    アニメカテゴリじゃないけど再録の可能性ってあるの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:29:44

    そろそろ再録しろ!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:30:38

    >>15

    海外でイラスト違いが出てるからそれが来日するときに再録するとは言われてる

    今年か来年ぐらいには来るとは思うわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:31:01

    tcgの方でマキシマムゴールドにイラスト違い再録されたからそのうち来日するでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:32:13

    >>13

    まあ誘発までガチって10000円以内で組めるデッキなんてそうないからなあ

    まあなんなら誘発が一番高かったとかも結構あるんだが

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:33:30

    イラスト違いユニコーン

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:34:01

    汎用諦めて格安テーマ組もうぜ!
    クローラーとかマジで安いぜ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:34:20

    強いけどユニコーンは必須なこと少ないからまあ……
    今よりカードプール進んでるから他に入りそうなのちょっと調べてみてもいいんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:34:40

    再録直後くらいしか誘発買わないからたまにショップで見るとまた値段戻ってるのか…となる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:34:44

    デュエマとかの買い取り額見てこようぜ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:35:46

    誘発は安く買えるヴェーラーとDDクロウにしよう

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:36:51

    紙のヴェーラーて安いのん?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:38:07

    >>26

    ノーマルで再録されまくってるのとうらら増Gと比べて優先度が落ちるから普通に安い

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:39:49

    >>24

    他と比べるのもアレだが遊戯王だけデフレしてんのかって感じよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:40:32

    ヴェーラーは俺がやってたときで既に百円しなかったな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:41:29

    この間出たアルバストライクとか一箱でヴェーラーうさぎ墓穴強金揃うから買い得だった。本命の烙印ギミックも強いし他に入ってる汎用罠とかも強かったし。
    あと増Gとか泡影欲しいならホープのストラクとかサイバー流のストラク買ったほうが安いかもね

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:42:32

    >>17

    絵違いありってことはアポロウーサ的ポジションかな?

    とりあえず待ってみるわありがとう

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:43:09

    未だに古代ストラクの時のGを使いまわしてるぜ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:47:29

    あと、ユニコーンが高いのは単純に再録がないのが原因か
    出て6年は立ってるよね確か

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:53:27

    汎用枠は紙でガチ対戦するとかでも無い限り妥協して良いと思う


    >>28

    デュエマはインフレしまくっててやばかったけど最近流れ変わってきた

    遊戯王とポケカは高額カードをコレクター需要に集中させて、対戦必須カードは可能な限り再録かける

    (うらら増Gは1000~1500円台になるよう調整してるフシはあるが)

    MtGは……うん、昔っから高いな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています