石流の術式なしブラストの威力問題

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:41:21

    「そんなもんか」レベルのブラスト撃った後は乙骨相手にちゃんとした最大火力で撃ち合いとかやってたわけだけど

    ・(放つ呪力の量が同じなら)ブラスト自体の性能は術式あってもなくても同じ
    ・なので領域直後ブラストは術式焼き切れとは別に呪力大量消費の影響で威力低下
    ・ただし呪力が底を尽いたわけではない

    だとしたら呪力量そのものには余裕があっても、練り上げてすぐ使えるようにしてた分を使いきっちゃってたとかそんな感じなんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:51:41

    術式焼き切れ後は放出した呪力の操作に術式使えなくなるから
    呪力放出に指向性持たせるのが難しくなって一部の呪力が他所向いちゃってロスになる
    と解釈してたな

    ホースに専用のアタッチメント取り付けるのと先っぽ指でつまんで勢い強くするのでは
    後者が一部の水を脇に散らしちゃうみたいな感じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:54:54

    呪力タンクと体を繋ぐストローがあって
    タンクから呪力を吸い出だす量が増えるごとにストローに負担がかかって疲れちゃう
    ストローの疲労のせいで呪力を吸い出すまでに時間がかかるようになる
    呪力を短時間で大量に吸い出すのが難しくなる
    一言で言えば「呪力量が減ると出力も落ちる」

    そんなイメージ
    肉体を酷使してスタミナが減ると同時に筋肉疲労でパワーが落ちるのと似たような感じ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:01:15

    同等のパフォーマンスとはいったい…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:04:16

    >>4

    術式を使用した時と呪力量が違い過ぎるから条件が違うし矛盾はしてない

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:04:16

    >>4

    同等の攻撃って文字にパフォーマンスってルビ振ってるし単純に「術式無くても同じ攻撃方法取れますよ」ってことじゃないの?「通常五条は🔵🔴🟣使えるけど領域後五条はステゴロしかできない」ってのと比較してさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています