増殖するGは禁止になる気がする

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:32:43

    このカードのせいで殆どの先行制圧が捲られる羽目になっている
    先行で勝てない時の原因だから禁止が妥当だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:33:17

    おは海外勢

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:34:03

    それはそう
    後攻めくりのためとはいうけどそもそも後攻に甘んじてる時点で最大限の努力を怠ってるから規制しても問題ない

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:34:11

    これが海外勢の本音ってマ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:34:32
  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:35:04

    まぁ、ある意味そう
    ドロー枚数に上限ありゃ別なんだが

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:35:17

    単純にゴキブリ嫌いだからGシリーズ死んでほしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:35:25

    海外に行けばお望みの環境が待っているぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:35:26

    >>3

    じゃんけんに負けるのはプレミだからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:35:42

    海外兄貴オッスオッス

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:35:46

    >>4

    海外勢の本音は「増Gでめっちゃカードドロー出来る!こんな快感忘れられねぇぜ!」だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:35:47

    こいつが無いと後攻で捲りにくくなるから、じゃあどうしますかって言ったら海外みたくドローサーチを重く規制する羽目になる
    まぁカードゲームとしてはそっちの方が正しいのか知らんが、俺がやりたいのはそんな牧歌的なデュエルじゃないぜー!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:36:41

    先攻が必ず勝つゲームがしたいならコイントスだけやれば良いんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:37:29

    >>11

    なお他人が使うのは我慢できないからと禁止まで持ってかれた模様

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:37:50

    G禁止にしてガチガチの先行制圧する奴らを全部禁止にしても面白いかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:38:20

    単純にカードパワーが高過ぎるのはある
    調整版でちょっとだけ弱くしてかわいい女の子カードにすれば良い

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:39:15

    嫌なら止まれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:40:17

    増G禁止にするかはともかく一回くらいTCGの禁止制限環境やってみたい

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:41:06

    作った時はまぁまさかこんなに必須カードに成るとは思ってもなかっただろう

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:41:41

    俺はじゃんけんで9割勝てるから紙の方では禁止にしてほしいな
    ネットの方は許す

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:42:16

    >>19

    黒光りするGに続くジョークカードの一種だからな

    当時だと満足みたいな一部のループデッキ以外にはそこまで刺さらんはず

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:43:02

    >>17

    せめてうららか墓穴入れろや!も追加で

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:43:35

    そもそも先攻制圧とかいう概念がヤベェんだわ
    昔なら切り込みロックとかダブルバリアロックぐらいだったぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:45:28

    そもそも増Gって10年以上前のカードだしなぁ…
    10年!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:46:03

    まあでも先攻制圧がなくなると今度はサイバーやヌメロンみたいな後攻ワンキルワッショイ勢が暴れるんですけどね

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:47:19

    >>25

    言うほど中速コントロールで抗えないか?

    ぶっちゃけ捲り性能特化はそれはそれで脆いだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:47:49

    時代が経つに連れて強くなっていったカードだから調整版出てもおかしくはなくなってきた

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:48:55

    これ禁止にして、空いた3枠にクロウとか別の誘発・捲り札入れろってことなのかな海外
    他のカードに比べてパワーが違いすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:49:59

    >>5

    お前は海外勢やろがい

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:51:12

    OCGもよく壊れカードで環境壊れるけどTCGはそもそもバランス感覚が可笑しいんだわ
    あれじゃまともな環境になる訳が無い

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:15:41

    手札が事故ってる時に限って相手がGを使うんだ
    すまねえ、ほんとにすまねえ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:28:49

    後攻が罰ゲームみたいな言い方はやめろよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:32:41

    そういや海外勢的には禁止のGを存分に投げられるんだよな
    ドローするたび絶頂射精すんのかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:34:09

    それ禁止されたら先行ワンキルできないやん(未開域)

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:44:37

    日本人が海外では〇〇禁止なのに!って騒ぐ比じゃない差だと思うんだが海外勢にはMDがトンデモ環境に見えてるんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています