あけます

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:54:23

    抽選で当たったのが来ました
    デュエマは超次元で引退していました
    新しいのは分からないので解説とかお願いしたいです

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:56:18

    だいぶアクの強いパック……

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:57:40

    1

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:59:10

    2

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:59:29

    解説したいけどカードデザインの方向性がバラバラ過ぎて難しすぎる
    気になったカードとかあげてくれれば…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:59:58

    メラヴォルガルはいいぞーコレ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:00:33

    MTGコラボのやつあるな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:00:44

    真面目に解説しようがないカードも一部いるんだよなあ……

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:00:51

    3
    ワンケンって緑もいるんですね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:01:17

    計略と陰謀の手が二つに分かれてるー

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:01:43

    >>9

    そのパックで増えたやつだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:02:06

    緑のワンケンは今回来たケングレンオー強化パーツだね
    他にも新しいケングレンオー系が入ってるよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:03:16

    4
    分割カードはじめてだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:04:00

    >>10

    分離してめっちゃ使いやすくなってる

    2マナで片方だけ使うもよし

    4マナで両方使うもよし

    状況に応じて器用に立ち回れるいいカードよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:05:03

    5
    話だけは聞いてた面白いカード
    強いケンゲキもきた

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:05:08

    >>13 効果も中々強力でいいんだじぇ。

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:06:18

    >>13

    そのカードは2枚1組で揃ってはじめて撃つことが出来る呪文なんだけど

    それだけじゃなくアンタップしてマナに置けるレインボーカードでなおかつ受け札にもなるから単独で採用されることも多い

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:06:34

    6
    フェアリー多い

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:07:01

    >>15

    解説できないカード来たな……

    デュエリストってなんなんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:08:51

    7
    最近はスーレアでなくても枠はみ出るのですね

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:09:54

    >>20

    何年か前の革命編ってシリーズから

    VR→枠飛びだし

    SR→フルイラストに変更されたんよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:10:21

    8
    着実にわんわん増える

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:11:30

    ワンケンワンショット、組もう!
    地味に出力高くて並のファンデッキは瞬殺出来るし環境相手でも割と戦えたり戦えなかったり

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:12:56

    ワンケンに興味を持ってるな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:13:15

    9
    知ってるけど知らない人だ
    裏白いけどそのままだと積み込みにならないの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:13:46

    >>25

    GRクリーチャーは別デッキになる

    超次元みたいなもの

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:14:28

    >>25

    裏が白いのはGRクリーチャーって言ってメインデッキ40枚とは別に12枚のデッキを組んでそこに入れるカード

    GR召喚をするカードを使った時にその束からめくってランダムに出てくる

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:15:03

    10
    ボーラスさまー

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:15:09

    >>25

    GRって言ってクリーチャーなどの効果でガチャレンジ召喚ってのをしないと出ない奴

    遊戯王のエクストラデッキみたいなのに入る

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:16:46

    11
    GRは初めて見ました

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:18:35

    12
    この能力なしってなんとかブレイカーもダメ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:19:51

    >>31

    ダメ

    クルトみたいなテキストに何も書いてないクリーチャーか昔のレインボーの「マナゾーンに置く時、タップしておく」のテキスト以外はアウト

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:20:06

    13

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:21:16

    神ジェイスじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:21:25

    超次元の王家はいいぞ
    初動兼アタッカー兼侵略、革命チェンジ元と幅広く活躍出来る
    超次元ゾーンに逃がせるからハンデスに強いのもいい

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:22:24

    14
    スノフェアえっちじゃない?
    この旧枠がしっくりくる古い人…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:23:29

    ケングレンオー一通り揃ったな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:23:33

    >>36

    地味にそのケンゴウグレンオーも新カードだよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:24:16

    15
    勝ちゃん禁止カード!

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:25:04

    いまんとこ良いカードが出てますねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:25:23

    >>39

    デュエマだからセーフ!


    真面目に話すとデュエマじゃ弱いんだそいつ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:25:47

    ラスト
    ロータスかエムラクール欲しかった(よくばり)

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:26:33

    さっきもスリヴァー出てたな

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:27:58

    スレ主が気に入ったカードはどれかなー?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:28:50

    ワンケンとフェアリーが気になりましたね
    昔もだけど赤緑ばっかりな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:29:44

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:31:35

    とりあえず質問です。
    デュエリストとは?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:31:50

    >>46

    赤緑は出ないな

    赤青にタッチで緑のデッキで多分この弾とのシナジーはない

    シナジーあるとしたら水闇の方、そっちはメラヴォルガルやゾメンザンが使える

    復帰したいならどっちでも100%買いではある

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:32:06

    >>47

    A.こっちが知りたい

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:33:13
  • 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:33:16

    >>46 あのデッキは買えるなら買いな商品だけど、新しくやり始めるなら魔導具のほうじゃないかな?でもスレ主が欲しいと思った方でいいっすよ。

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:35:16

    消してしまった
    買えそうなら買ってみます。

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:37:02

    >>47

    これが公式コラボ動画なあたりから察して欲しい

    ウィザーズ最大の誤算は、私のEXライフ。【情報解禁祭】


  • 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:38:08

    スノフェアとワンケンと赤緑ドラゴン
    ここら組んで行こうと思います。

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:39:31

    >>47

    次の弾でスターMAX進化が出るけどそれがプレイヤーが進化するみたいだからそれかと

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:39:54

    デュエマの2000円以上の構築済みは基本的に買い
    レガシー刃鬼なんて無かったよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:40:03

    分割の片割れしか来なかったなー
    そんなに高くないならせっかくだし揃えたいな

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:48:06

    >>57 1枚500行かなかったはずだから買ってもいいんじゃないっすか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:50:08

    >>56

    刃牙も別に弱くないんよ

    実際、ダムドと無改造でやり合うと刃鬼の方が勝つし

    ただ環境への通りがダムドの方がよすぎただけなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:51:18

    >>58

    情報ありがとうございます。

    次の休日にデッキカード買う時に見てきます。

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:51:31

    そういえば新世界秩序って分割なのに2枚セットではいってないんだな
    バラモルドは3枚セットで入ってたのに

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:54:26

    >>61 2枚なら分割でいいんじゃないって判断したんでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:01:49

    >>59

    方向性としては俺も好きだし2箱買った

    ただ新規カードの差がね…ナチュラトゥルーとかあれ本当に令和のカードか?

    少なくともこれでデュエマ復帰しよう!って人には勧めにくかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています