- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:05:34
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:08:49
なるほど……なるほど?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:16:43
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:19:36
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:22:32
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:23:54
要求値……
試着部屋ってそういうもんだけど - 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:25:03
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:26:00
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:29:05
ダークドリアードと試着部屋は大革命で使ってたけど、そっから6000ジアライバル行けるの知らなかったわ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:29:11
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:30:07
パンダは入れない感じ?
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:32:24
番外編:リンクスパイダーの時点で手札にギャラクシーサーペントが存在する場合、ハリファイバーは省けます
その場合、リンクスパイダーは地属性モンスターを素材にしましょう - 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:34:42
結論:ここまでやって初めて召還できますが
成功確率は極めて低く、普通の@イグニスターを使った方が圧倒的に簡単です
僕のような、通常モンスターしか使えなくなった異常な決闘者以外は避けて通りましょう - 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:35:48
なんだかんだアライバルは本家が1番安定するのはまあそういうデッキだし……ってなるもんな〜
5000で止めて+α出来たりするのが - 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:42:54
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:47:42
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:00:45
パンダを使うならトゥーンのもくじや成金ゴブリン、馬の骨の対価とかの圧縮カードやドロソを入れるといいかも