- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:05:37
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:06:16
罠モンスター連中は配下なのか?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:12:34
何らかの儀式でエルドリクシルから黄金卿が生まれる、その際に呪いで周囲を黄金に変え黄金郷を作る
そのあとは黄金を求めてやってきた奴ら(コンキスタドールやワッケーロ)を配下にしていったとかじゃない? - 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:13:13
買おう!ヴァリアブルブックEX!
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:14:19
エルドさん自体はただの欲深なだけのオッサンで、エルドリクシルを開発したのは別の人という実はがっかりな設定が……
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:15:50
エルドは自分の意思だけで暴走したエルドリクシルを制御した唯の黄金好きな人間だよ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:16:22
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:16:59
どっかの錬金術師が作ったあらゆる物を金に変えるヤバい物体がエルドリクシル
エルドリクシルで金に変えられた盗掘者なんかが罠モンスター
エルドリクシルを自分の欲深さによって制御したその辺のオッサンがエルドリッチ - 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:17:36
ただの人間が欲望ひとつで誰もが制御できなかった秘宝を手にしたというのは
過程重視のロマン性なのでその道筋でみんなきゃっきゃっと想像して盛り上がってるとこはある - 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:18:07
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:19:08
どす黒い太陽おじさんみたいな執着でエルドリクシルを制御したんじゃないかな
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:19:09
エルドリクシルゲットして自分が黄金になることだするのは本人的にどうなんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:19:25
ただの人間が強欲さ一つで永遠の呪いを制御するってのがカッコいいんじゃないか
卿がエルドランドに来る前何をしてたのかって部分は妄想の余地があるしな - 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:20:02
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:20:30
フェイスレスというよりは森光蘭っぽい
- 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:20:33
アンデット族とは?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:22:20
- 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:22:57
- 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:24:35
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:28:40
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:31:47
- 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:34:53
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:36:48
黄金狂いなんだけどそれは最高にワガママな自我から出たもので断じて呪いとかに左右されたものじゃない奴あたおか
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:38:40
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:38:48
ここまでぶっ飛んだ強欲ってちょっと格好いい
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:41:01
なんか…思ってたんとちゃうな…
コレはコレでええか - 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:41:14
最近の黄金卿には十二支の化身たちや真竜の使徒や宇宙人も引っ越してきたらしいぞ、千客万来だな!
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:44:27
こいつ正気のまま今の姿になって黄金郷で暮らしてるのかよ…
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:49:05
少なくとも昨日まで語られてたエルラビュの関係は結構変わりそうだな……
- 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:51:23
正気が狂気的なだけだからな
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:54:37
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:03:07
ただの人間だった者が黄金の征服王になるやべえストーリー
- 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:07:17
大金持ちが探検家とかトレジャーハンターの真似事するのってたまに聞くし卿も元は起業家の成金だったりして
若いやり手社長でもいいし老齢だったのが呪いで若返るのもいい - 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:10:04
突き詰めた欲望はもはやかっこいい
- 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:12:15
嫌がる人もいるかもしれないけど、レジライに通じるところがあると感じてより好きになった
これからも使っていこう - 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:13:13
- 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:16:22
- 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:17:52
イラスト見ると黒でエルドリクシル覚醒、そして白で逃げてる錬金術師が紅でゾンビになってる
- 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:19:13
逆に捨て駒として黄金郷の開拓に送り込まれた元罪人とかかも…
- 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:20:20
漫画なら劇場版ボスとかで出てくるタイプの自己完結した設定だよね黄金卿
- 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:21:35
エルドリッチ
手にした者に"終わりなき力"をもたらすと謳われる叡智の魔石「エルドリクシル」。そしてその魔石を、強烈な自我と強欲をもって呪いごと飲み込んだ人間がいた……。
これが導入のあらすじ - 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:24:50
前にも何回かあにまんでエルドのストーリー語られてたけどその度にただの欲深過ぎた男っていう事実で驚かれるの笑う
- 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:26:52
錬金術で生み出された存在とか黄金を支配する能力を持ってたりとか、出生が特殊とかかと思ってたら「欲望が凄い」だなんて思わないじゃんよ
- 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:29:30
かっこいい…
- 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:40:40
エルドリクシルわからせおじさん
- 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:45:41
オーズになったら王に匹敵しそう
- 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:12:47
設定見てると800年前の王が真のOOOに覚醒できたらみたいな感じのやつだからねエルドリッチ…
- 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:27:25
元ただの人間のくせに藤田漫画に出てきそうなぐらいの精神力してる
というか双亡亭のよっちゃん思い出した - 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:30:38
人並外れた強欲さを持つ人間が黄金とゾンビを生み出し続ける呪いを取り込んだってことでOK?
- 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:32:26
呪いを飲み込むほど黄金大好き
自分も黄金になった
つまり今はド級のナルシスト……ってコト!? - 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:33:20
ありがとう親切なあにまん民達!
やっぱりエルドはカッコええな😁
これからもエルド使い続けます! - 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:35:17
まんま錬金術の大いなる業の黒化(ニグレド)→白化(アルベド)→赤化(ルベド)の順
- 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:38:17
- 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:29:47