抗戦で相手がカードを選んだタイミングで墓穴したら…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:25:42

    抗戦を空撃ち的なことさせられるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:26:12

    無理よ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:26:27

    選んだタイミング…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:26:39

    わらしなら止められるよね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:26:43

    除外から戻ってくるから無理
    例外的にシュライグ除外すると空撃ち感はでる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:27:11

    ざーんねん!w
    選んでssなのでそもそも選んだタイミングなんてありません!w

    蘇生対象を選ぶ前に除外? じゃあ除外ゾーンから出しますね!w

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:27:32

    >>6

    クソウザくて草

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:27:34

    抗戦は墓地のカードも除外されてるカードも対象を取りません

    転生の予言とかなら空打ちさせられる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:27:42

    >>5

    シュライグを除外……?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:27:52

    ナーベル除外されると少しイラッとくるぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:28:05

    墓穴のカード無効はターン単位なので、キットかナーベルなりに打てば墓地効果は止められる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:28:08

    まあナーベルのサーチ封じたり出来るから無意味なわけじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:28:12

    え、じゃあめっちゃ強くない!?なにこのカード!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:28:29

    確実に止められる方法はあるぞ
    古からのエンドサイクで潰せ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:28:44

    >>13

    なんとこんな強いカードがNレアで簡単にゲットできちゃうんです!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:28:46

    >>11

    ただ、それは効果発動時に撃っても同じなんだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:28:47

    >>13

    気付かれましたか……

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:28:50

    >>9

    (墓地に落ちてる展開に使った)シュライグ除外ね

    シュライグ効果は使えなくなるからリボルトの強みがなくなって悲しくなる

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:28:54

    >>13

    だからあにまんでこいつのスレがいつも立ってる定期

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:29:06

    そもそも抗戦でモンスター選ぶの効果処理時だからチェーンできなくね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:29:08

    >>13

    鉄獣を支える二大テーマパワカだぞ(もう一方はフラクトール)

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:29:35

    >>20

    まあそれはそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:29:35

    >>18

    展開で使ったシュライグって蘇生制限満たしてることあまりなくない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:29:55

    除外したカードがなんか墓地に戻ってくる

    おかしいとは思いませんか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:29:55

    >>13

    おいおい、墓地と除外にカードが4枚ある条件で盤面に3000打点だして1枚除外するだけだぜ!!

    増えるアド的には汎用ドローの貪欲な壺(墓地にモンスター5枚で1枚多いだけ)とやっていることは変わらないぜ!!!


    雑に墓地肥やせるように鉄獣のカードが設計されているが

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:30:19

    >>20

    おれはON OFF機能に全知能を預けたデュエリスト

    ONならいけるやろと鷹を括ってスレを立てた

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:30:24

    やってみろよこの野郎!(閃刀姫使い並感)

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:30:34

    >>23

    墓穴の効果を読もう!

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:30:48

    >>23

    墓穴で同名効果を封じるって意味だと思うんじゃが…

    まあ墓穴先撃ちの意味は特にない

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:31:26

    >>23

    リボルトで出したシュライグの効果が墓穴で無効になるって事じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:31:32

    チェーンしてメタバースでアンワ張ると実質無効化できるよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:31:33

    >>23

    抗戦の素材にシュライグ使うってことじゃないぞ

    墓穴で場に出たシュライグの除外効果が無効になるってことでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:31:47

    >>23

    墓穴撃たれると次のターンまで除外されたカードと同名のカード効果が無効になる

    うららとか増Gも使えなくなるでしょ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:31:57

    墓穴でシュライグ除外で効果無効は稀にあるから事前に鉄獣効果で除外しておこうな!

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:32:23

    マジで強えな抗戦…ギミパペにエクシーズ版でくれねえか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:32:32

    >>34

    返しのアクセスで除外するリンクモンスターが居なくなるやつだ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:32:37

    >>28

    >>29

    >>30

    >>32

    >>33

    墓穴指摘が5体……来るぞ遊馬!

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:33:02

    >>34

    貴重な闇を除外するなんてとんでもない!

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:34:52

    だから墓地からの特殊召喚を含む効果を無効にできるわらしを積む必要があったんですね

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:36:53

    いうて抗戦は出たばっかの頃は効果は強いけどサーチ効かないし罠だし……みたいな感じだったはず

    ベアブルム追加されて確定サーチできるようになって化けた

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:39:31

    コンマイが環境取らせるために作ったテーマをなめるな
    対象を取るとかいう弱体化させるような文言わざわざ入れるわけないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:43:17

    >>41

    コナミ 強くしたいテーマは徹頭徹尾強くてなおかつ遊べる要素沢山入れるけど、適当なテーマは『ま、こんなもんか』みたいな設計してくるから泣けますよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています