- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:05:04
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:05:46
言うはずないだろKONAMIがそんなことぉ!
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:06:16
作るか…真除外ゾーン!
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:06:38
裏側で除外しろ定期
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:06:54
お前が始めた物語だろすぎる……
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:07:04
言うてスレ画登場から悪夢の迷宮発売まで一年半くらいだし……
- 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:07:21
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:07:32
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:07:43
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:08:42
スレ画の効果で今から実装されたらかなり凶悪だな
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:08:54
奇跡の発掘かな?
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:08:56
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:09:30
もういい加減プレイフィールドに除外されたカード置くゾーン作ればいいのに
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:09:57
じゃあこの採掘員が掘り起こしたのが原因で…
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:11:04
発掘員の孫を人は遊戯王と呼ぶ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:11:46
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:14:52
ルールで規定されてないのでないですね
- 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:15:24
じゃあMDでいつも除外してるカードはどこに…
- 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:15:58
なんか穴の中に入ってるだろ!
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:16:40
機巧……
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:17:29
除外から戻してリンク召喚しつつ墓地に戻す馬鹿カードは何で刷ったか理解できない
- 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:18:18
除外されたカードは互いに確認できる位置に好きに置くのが慣例だ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:18:27
アニメでもデュエルディスクにも除外されたカードの置き場がなく、GXまでポケットに入れてたしな(ミスティが除外されたカードをポケットに入れるような動きをしていたことから少なくともDS仕様のディスクには除外置き場がないと思われる)。一応ZEXALからは除外先が描かれるようにはなったし、Dホイールにも多分あるんだろうが
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:18:46
GXだとなんかポケットに入れられてた記憶がある
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:19:20
旧テキストに「このゲーム中使用できない」と書かれてたカードが本当に使用できなくなったらやっぱ強すぎるのかな
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:20:05
「ゲームから取り除かれた」時代にもう回収できるカード刷ってたこか…
- 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:21:30
墓地と除外じゃなくてベンチAとベンチBくらいの感覚
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:23:47
Ωとかカードの種類を参照しないカードは今でも活用出来てたりするしもう手遅れよ……。
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:24:41
- 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:26:42
掘ったり埋めたり忙しい
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:29:02
「除外する」という表記が初めて登場したのが01年4月らしい
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:29:25
出るか…!「百万喰らい」カテゴリ…!
- 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:29:39
除外したカードを墓地に戻したり召喚するカードは別に良いけど、+アルファでリンク召喚してるんじゃねえ!
- 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:31:29
- 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:39:20
除外先を『除外ゾーン』と言うのには未だ違和感がある
- 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:45:09
アニメじゃ除外って言ったらポケットにしまうことだったのにな
- 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:49:11
ふわんだりぃずとかもはやちょっとした休憩所扱いだもんな
- 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:54:14
まぁいうてほとんどのデッキにとって除外がキツイのは事実やし
- 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:55:35
この採掘員大戦犯にして大英雄やな
- 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:05:48
枚数参照するくらいならいいが、除外から戻ってくるのはおかしいだろっていつも思う
- 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:17:13
「デュエル中1回しか使えない」って文面あるし
「除外しデュエルでは使用できなくする」みたいな効果は今後出せるんじゃない - 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:26:54
ゲーム媒体の影響で除外ゾーンは墓地の上という印象が強い