エルドリッチはなぜ黄金狂いになったのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:20:26

    ①貧困な人生を過ごし、その反動で黄金を求めるようになった
    ②大事な人を亡くし、黄金なら朽ちないみたいな思想になったから
    ③特に理由はない、黄金が欲しいのは当たり前

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:20:53

    3で

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:21:06

    もう③にしか思えなくなった

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:21:26

    3だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:22:17

    ③、
    ①②の賢者達は黄金になった

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:22:43

    黄金が好きなのは人として当たり前だよな!相棒!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:24:25

    3以外ないだろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:24:47

    >>6

    色んな意味で人として怪しいくせに…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:24:59

    エルドリッチには③であって欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:25:36

    3以外だと黄金の呪いに勝てるほどの欲望にならないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:28:01

    3だな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:28:07

    1や2の理由で黄金郷に足を踏み入れた連中が尽く呪いにかかる中
    黄金だーい好き!うひょー!だけで呪い跳ね除けるの無敵だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:31:31

    ①②は黄金への欲望より大事なものがあるから不純物で駄目そう
    よって③

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:32:17

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:32:39

    エルドリッチはラドリーより黄金で抜いてるってレスが忘れられない

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:33:43

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:34:13

    呪いすら抑え込む欲望とかヤバすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:34:55

    >>17

    抑え込んだというより喰らい尽くしたイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:34:58

    卿はなんかどちゃくそにイカれた欲望に惹かれて(俺だけがこの偉大な御方の理解者なんだよな…)みたいなのを量産するタイプ
    多分死んだら後継者争いみたいなの始まる

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:36:14

    多分コンキスタドールの一人なんだろうなとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:37:27

    エルドランドの言い伝えに子供の頃から憧れてたみたいなエピソードがあると性癖に合う

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:37:49

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:38:18

    金欲を抑えてたら爆発しちゃったみたいな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:38:52

    >>21

    一見すると幼いころ特有のあこがれ、だけど彼が違ったのは彼が強欲であったこと とかだと俺の性癖にあってる。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:39:21

    ふらっと迷い込んだ青年がエルドリクシルを手に取ったらその青年がクソデカ欲望持ちで逆にエルドリクシルが支配されてしまったとかだと捗る

    はいそうですイレギュラー大好き人間です

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:41:21

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:41:41

    老いて余生僅かの富豪が人生最期と趣味の探検で訪れたらエルドリクシルに反応して永遠の命と若々しさを得ると同時に押し留めていた欲望が湧き上がるみたいなのもいい

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:42:39

    ちょっと荒れそうのでレスを一部消した ごめん

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:47:00

    孤独からくる寂しさとか全くなさそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:50:19

    >>25

    >>27

    戦士とかならともかく、種族アンデットだからどっちもあり得るんだよね

    多分中身はもうグズグズで腐り落ちてるか黄金で補強されて卿の理想とする体型になってるだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:10:08

    他の連中にとって黄金は手段であったがために呪いにかかったけど
    エルドリッチは黄金こそが目的だったから呪いを逆に分からせちゃったんだな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:12:51

    >>31

    ふはははお前も黄金にしてくれるわー!!

    本当にいいの!?やったぁ、エルド黄金大好き!!


    な流れか…

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:12:53

    過去描写が特に無いから自然と3に行き着くんだよね
    ここからなんか新しいエルドリッチカード出てきたらそっちに行くだろうだけで

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:13:21

    ④黄金と見せかけて実は小麦

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:14:35

    >>34

    黄金色の草原…黄金卿とは豪農エルドリッチを称える呼び名だった…?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:15:28

    >>35

    ラッシュデュエルで農家エルドリッチ出てきそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:15:41

    >>34

    エルドリッチエクレシア説が浮上

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:18:56

    >>36

    ワイトベイキングの前例?があるからな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:21:09

    >>36

    《黄金麦卿エルドリッチ》か…

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:22:01

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています