使い方が難しいデッキを教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:38:47

    MDからの初心者だけど難しいと言われるデッキに興味がある

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:39:51

    コアキメイルアダマシア
    アドリブ力が問われる

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:41:08

    セフィラエンディミオンは筆頭な気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:41:42

    閃刀姫
    かわい子ちゃんを変身させながらめちゃ強魔法を上手く使って敵の凶悪なモンスターたちをなんとかしよう!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:42:18

    電脳が頭使うとか言われてなかったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:42:33

    MDで強くて難しいのはLLとか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:44:13

    閃刀姫に限らずサラマンやオルターガイストみたいな中低速コントロール全般

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:44:45

    ブラックマジシャン
    魔法トラップを上手く使いながら少しずつ競り勝って行くのじゃ
    強力なトラップには相応のデメリットがあったり

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:45:00

    ペンデュラム系
    上位帯で使ってる奴は大体ヘンタイ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:45:18

    ヌメロン以外は大体アドリブ求められて難しくない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:47:12

    >>7

    妨害少なめな中速は難しそうな印象あるな

    相手してると強すぎだろなんだこいつらってなるけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:47:12

    純怪獣
    怪獣達がフィールドで大暴れ!
    こちらのカウンターで敵の怪獣も強力な能力を使ってくるぞ!
    上手くカウンター管理しよう!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:47:17

    ギャンブルでありながらギャンブルではない、堅実に進めつつ時に大胆な動き方も出来るのが花札衛

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:47:46

    オルターガイストはプロトコルとかヘクスティアとかシルキタスとかマルチフェイカーとかとにかくややこしいカードが多い
    妨害デッキだけど制圧はしないから各デッキごとのマスカン見極めないといけないし、パワカらしいパワカのマルチフェイカーは制限だし、リンク4のメモリーガントすら素の打点が3000超えないからテクニカルなデッキに入ると思う
    除去が基本墓地送りかバウンスだから大抵の耐性はすり抜けられるのが楽しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:48:15

    >>13

    昨日これミスったせいで死んでた人いたな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:55:02

    転生炎獣
    基本は転生リンク召喚したウルフを守りつつうららやガゼル、専用トラップをうまく使い回してちまちまと相手のリソースを削る。
    そして隙を見つけたら一気に展開して〆
    サラマンモンスターに妨害が備わってるわけじゃなくて何発も妨害できるわけじゃないから、うまいこと相手デッキの中核を止める技量がいる。

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:57:43

    オルターガイストはJKみたいに盤面を気にしないといけないから神経を使う

    ヘクスティアのリンク先はどのオルターガイストにするかヘクスティアの効果を使った後にマテリアをすぐ使って補充すべきか補充するならどのオルターガイストにしてシルキタスによる完全蘇生をするか完全蘇生はせずにバウンス効果を温存するかプロトコルはどのオルターガイストをコストにするか

    正直昇格目的で使いたくない負けてもいいお遊びで握りたいデッキ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:03:53

    ブラマジは難しい。ブラマジだけいても役に立たないので魔法罠も呼び込まなければいけないし、永続が割れたら負けだからそれを守りながら戦うことを意識しなければいけない

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:04:35

    魔法沢山使うデッキは難しいイメージがある

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:07:22

    電脳界

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:08:15

    閃刀と魔術師両方使ってるけど圧倒的に魔術師の方が難しいよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:16:44

    魔術師はまず理想の初手が思い付かないくらいに派生出来るから興味あるならストラク三つ買うこと勧めるわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:00:41

    環境の中でもエルドや12鉄獣が多いのは簡単だからなのもあるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています