- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:27:34
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:29:10
ソロでも推奨された由緒あるデッキやぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:30:04
今の剣闘獣居座る奴らばっかりだからな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:31:08
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:31:23
いつのまにか素材指定しなくなった奴ら
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:31:54
デッキに戻る共通効果がうららで止められるのお辛そう
- 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:33:45
トラブリ相手に御前試合張ってシュライグ封じたなとか思ってたら剣闘獣に割られてボコられた記憶が
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:34:51
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:46:23
この①は当然同名1ターンだろうなと思ったらそうじゃなくて「え?いいの…?」ってなったやつ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:57:47
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:08:27
GX後半に登場した本格的なカテゴリーテーマとしてマジで由緒正しいからな。ちょくちょく強化されたり、(シナリオの批判の被害者でもあるけど)Arc5での悪評と引き換えに力を手に入れた強き者達
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:40:08
エーディトルとか再起も強いがドミティアノスの効果忘れてる人多すぎ問題
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:42:03
出た直後にリンク召喚来てルール変わったから使いにくかったやつ。
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:42:33
これのおかげで素材用剣闘獣が大きく削れるの大き過ぎる
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:46:51
剣闘獣はよく見るとぶっ壊れた効果持ちが多すぎる。基本戦闘経由だから許されてるけど
- 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:57:00