- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:12:39
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:12:59
うん
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:13:14
そりゃね
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:13:15
当たり前だよ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:13:22
シンプルに強いからねぇ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:13:22
もしかして自分の効果知らないの?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:13:25
おじいちゃん早く刑務所に戻りましょうねー
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:13:30
くたばれ!くたばった…
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:13:37
リボ様の禁止カードリストが増えた
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:13:38
先行制圧を助長する可能性あるからしゃーない
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:13:44
ざまぁみろ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:13:44
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:13:44
むしろなんで釈放したのか
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:13:56
エラッタしたのにぶち込まれたのは草
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:13:58
だってワシ勅命出しただけのおじいちゃんじゃし
- 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:14:02
一部のデッキは詰むし
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:14:08
- 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:14:15
死んでる……
- 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:14:17
素引運ゲーな上にあとからの対処がむずかった故しゃーなし
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:14:21
お前自分の効果一回読んでみたほうがいいよ爺さん
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:14:25
クリッターだって一回エラッタされてまた禁止食らったんだ
厳しい制約付け直せばまた返って来られるかもよ - 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:14:30
こうなると禁止エラッタがキラースネークみたいな産廃ばっかになりそうでな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:14:40
とっととMDでも消えてくれ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:14:45
何年後になるんだろうね…
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:14:54
お爺ちゃんボケが始まってるじゃん
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:14:56
- 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:15:20
スキドレと一緒に貼らないならギリギリ許せ…いややっぱ死んどけ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:15:21
マッチでも死んだのにシングル戦で許されるわけがない…
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:15:40
スキドレ「ざぁこ♡盤面すかすかー♡」
ぼく「くっそー…ツイツイでわからせてやる…」
勅命「ざぁこ♡魔法無駄撃ちご苦労様♡」
ぼく「うわああああああああああああああ」 - 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:15:48
虚無空間も一緒に遺って欲しかった..
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:15:56
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:16:59
紙で規制されたわけだけどMDだとどうなるんだろうなこれ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:17:13
- 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:17:22
魔法ばかりに頼るお前達に対する必要悪じゃよ
- 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:17:45
- 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:17:59
初めて知ったけど仮面の魔法か罠でダメージ無効できそうだしエラッタ後でもノーリスク運用できたのでは?
- 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:18:34
マッチで許されなかったカードがシングルで許されるかと言われると…
- 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:18:48
文章が分りづらかったからエラッタみたいなケース抜きで
弱体化のために複数回エラッタさらたカードって今まである? - 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:18:54
いやぁ逝ったねえ、正直KONAMIが自分のミスを認めるとは思ってなかったよ
まあ更にエラッタしちゃうと多分別物になっちゃうし、こうなった以上一生禁止かぁ - 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:19:34
- 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:19:36
クリッターとかあのへん?何回かされてた気がする
- 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:21:19
- 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:21:48
スキドレと仲良く死ぬか羽根帚とかライストみたいなの使わないって約束してくれたらいいよ♡
- 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:22:00
お前他のカードと手を組むじゃねえか
- 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:22:23
エラッタ発表からずっと失敗エラッタ言われ続けてきた奴だぞ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:14:25
最初の一行目に
※ここから先はフレーバーテキストです!
って注釈がついて戻ってくるよ - 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:16:04
- 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:16:51
お前勅命使われて苦しむ方だからな
- 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:18:03
どうせならミラフォやマジシリのように専用サポート出してやればもっと早く投獄されてたかもしれんのに…
- 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:19:35
ライフコストかさ増ししたかったのなら無効の度に追加で700失えば良かった
一方的な勅命を数の力で覆すのよくない? - 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:21:05
- 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:22:39
- 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:24:50
- 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:25:18
- 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:26:22
- 56二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:27:03
さらに失うにしよう
- 57二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:27:42
バック割り魔法に強い永続罠ってなかなか無法なことしてるもん
グーでパーに勝つな - 58二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:28:01
だってオマエ解決札にチェーンしてくるじゃん
- 59二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:28:48
- 60二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:29:15
- 61二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:29:58
2100とかならまだ分かるんだけどね、次の自分のターンには4000以上も減ってるし
700って何だよ - 62二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:30:54
蟲惑魔限定にして?
- 63二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:31:13
古の決闘者……実在したのか……
- 64二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:31:44
オッケー!セラ制限ね!
- 65二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:32:16
何なら昔の自主的に解除時期選べる勅命のクソ強さ知らんのかっていう
- 66二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:32:36
サーチできない制限カードだから許してやろうかと思ったけど
その手のカードって「引けたら勝ち、引けなかったら残念でした不運ですね」とゲーム性の否定に繋がるんだよな - 67二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:34:42
強制で1500払わせて発動時1000でどうにかならんかなあ
- 68二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:35:01
友達も対戦相手もいなかったんだから知る訳ないし…
魔法カードなんて1枚も入ってなかったな…
ちょっと泣いてくる - 69二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:39:14
- 70二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:23:20
- 71二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:27:44
罠ビート系は今後バック除去の対策どうしていくんだろ
魔封じとか使って凌ぐんやろか。返しで結局潰されるし微妙そうだけど - 72二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:30:41
「このカードは他のカードにチェーン出来ない」ってあって初めて制限で許されるレベルやからね…
- 73二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:33:05
- 74二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:33:55
じゃあ神碑無かったら禁止にならなかったかと言われると絶対どっかで禁止になってたと思うっす
- 75二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:33:55
ドキドキワクワクしないデュエルなんて、そんなのデュエルじゃないよ
- 76二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:36:38
神碑売りたい3勅命どこかしらのタイミングで禁止にしたいな7くらいの比率で禁止行き決まってそう
- 77二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:07:28
もし帰ってくることがあるなら、またエラッタされるかどうかで賭けが出来そうだ
無傷で制限に帰ってくるか、あるいは発動タイミングが限られる文言が付くか… - 78二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:13:40
ホント現場猫案件だったなこのエラッタ…
マジで「コスト倍にしました!ヨシ!」くらいのノリでエラッタしたろこれ… - 79二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:19:03
サイコショッカーとか超重力の網とか100枚あっても吹き飛ばせるデッキを1枚で詰ませるカードだからダメ
- 80二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:22:45
魔法罠守りたいだけだったら他にいくらでも手段は有るし死ぬのは仕方ない
- 81二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:05:29
だが、これで神碑が動きやすくなった。フギンも来たし、地雷デッキとして顔を出すかもしれない
- 82二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:08:59
- 83二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:10:34
俺だけポケットからレッドリブート使って良いなら帰ってきて良いよ
- 84二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:18:59
つい先程エルドに魔封じ勅命スキドレくらってテンションが急降下したわ
無法者が過ぎる - 85二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:08:20
エラッタ禁止ってこれで2枚目?
- 86二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:12:20
駄目だ消えてもらう
- 87二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:15:30
スキドレは除去できないデッキが悪くねってなるけどコイツはあかんわ
- 88二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:19:58
エルドでコレ使ってて思ったことは、罠ビートの弱点である羽箒を雑にケアできるのは普通にキツすぎる
というかコレ喰らって平気なデッキが限られるせいで普通に有害
コイツ引けたら対策できる+墓地効果でアドを取り直せばいい=スタロや大革命返しが不要になるレベル - 89二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:26:00
- 90二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:27:21
勅命は出てくるとしても10年以上後で基本はもう二度と出てこないだろうな
エラッタ後も禁止とか完全な黒歴史 - 91二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:31:18
支払うライフ倍でも良かった
- 92二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:34:28
倍でも墓地にエルド送ってからエルドに食わせたら自発解除いけるし、2800LPで相手の場の魔法を永続無効はそれでも安い
ライフってより、永続罠が魔法全般を無条件にメタれるのが問題なんだと思う
ライフコスト8000にしろとかそういうおふざけは抜きにしてね?
- 93二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:35:24
毎ターンライフ半分払え
- 94二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:36:05
通常魔法のみ無効なら…
それでも強すぎるか - 95二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:36:11
逆に相手のライフ増やすのは?
- 96二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:39:36
- 97二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:40:11
こいつがいるとデッキ構築の幅が減って新規カードが売れなくなるからね、仕方ないね
- 98二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:00:00
それただの弾圧じゃね?
- 99二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:17:45
人をバカにしたようなライフコストとは良く言ったものだ
- 100二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:30:14
チェーンされて不発にされるのが不愉快だから永続魔法にエラッタしよう(提案)
- 101二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:32:18
- 102二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:35:27
- 103二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:35:31
お触れのノリで刷ったんだろうなコレ
- 104二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:36:02
お触れが見向きもされないんだからこいつの効果自体はそこまで悪くない
魔法カードというジャンルが異常に強い - 105二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:36:23
汎用札ってことは環境~準環境も積めるってことなんだよなぁ…
- 106二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:38:17
- 107二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:40:19
- 108二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:41:55
- 109二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:44:08
実際代わりとしては何が良い?芳香?
- 110二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:44:29
それこそ魔法が異様に強いってことでしょ
タイムラグもなく使えるんだったら効果自体は罠より遥かに弱く調整されてなきゃおかしいんだけど現状そうじゃないから採用率が悪い
だから魔法メタ増やしつつ強い汎用罠を増やして欲しい
どっちにも当てはまる勅命は解除して♡
- 111二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:45:46
- 112二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:45:47
- 113二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:46:30
スキドレも…お願い…
- 114二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:47:27
使ってる身としては残念だけど殺したのと同じくらいぶっ殺されたしそこは半々
それより産廃エラッタばかりじゃないって希望だったけれど今後のエラッタで産廃作り続ける理由になりそうで嫌な前例が出来たなという気持ちが強い - 115二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:48:12
スキドレは環境が致命傷喰らうぐらいでこいつが無いと弱いテーマもあるから…
- 116二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:49:09
- 117二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:50:10
まるでスキドレが環境以外を殺さないみたいにおっしゃる
- 118二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:57:04
勅命で防ぎたい魔法は基本的に相手のターンに使われるから罠でも十分間に合う
けどお触れで防ぎたい罠は基本的に自分のターンに使われるから伏せて1ターン待ちの罠じゃ遅いんだ
お触れが永続魔法ならメインではいるかと言われりゃ入んないだろうけどこういう性質面も大きい
お触れよりレッドリブートのが使われやすいし
- 119二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:02:43
スキドレが許されて勅命が許されない理由ってさ
バック除去は魔法が担うことが多いって側面があるからじゃね? - 120二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:02:47
スキドレを無視したり壊せるモンスター効果はいっぱいあるけど勅命を無視したり壊せる魔法はほとんどないというのが規制に差がある理由なんじゃないか
- 121二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:03:13
勅命の1番強い使い方が先攻1ターン目に伏せて後攻1ターン目でどん、だけどお触れは後攻1ターン目も基本空気だから生きるタイミングが遅すぎる
罠のカードパワーがどうこうよりもお触れ自体の速さの問題だしよほど環境が低速化しないと無理や
似たようなリブートは後攻1ターン目で使えて強すぎたから規制されたしな - 122二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:11:04
- 123二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:15:58
- 124二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:19:13
勅命使われた相手が700払って勅命を破壊できるようにしよう
- 125二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:19:19
- 126二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:20:52
- 127二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:25:21
ライフコスト3000…だと1ターン耐えられたらこっちが即死しちゃうから、2000くらいにしておけばよかったのにね
- 128二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:26:49
- 129二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:28:21
- 130二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:29:26
ライフコストより、他に永続罠があったら使えないとか表側表示で有る限り自分は罠を使えないとかどうですかね?
スキドレとのセットで場に残り続けるのが悪いと思うんだよね。 - 131二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:33:04
スキドレと勅命、片方だけなら良い。本当は良くないけどまだ良い。並べて使うなや。
- 132二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:33:28
- 133二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:34:01
無条件で無効化じゃなくて魔法使ったやつに効果適用時にライフ払うか選ばせて払わなかったら無効とかならまぁ……
勅命の最クソポイントって剥がすために使った魔法を無効化されるとこにあるので - 134二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:35:18
完成した盤面を1枚で更地にできてライフ減らない、って方向もミラフォみたいで罠らしいと思う
もちろん制圧下でも強引に通せるように無効化や破壊に耐性を持ってないとだめだけど
手札誘発が有効なのはわかるけどそれは罠の仕事じゃないよね
ディメンションアトラクターみたいに残存効果で◯◯無効の手札誘発は欲しいけど出ないんだろうなあ
- 135二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:35:21
ルーン意識って言うなら同じ弾に罠テーマのラビュリンスがあるんですが……まぁ永続罠はそんなに使わんけども
- 136二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:36:59
スキドレ無視できるようなモンスターとかスキドレ関係無く強いじゃないですか
- 137二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:38:00
- 138二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:38:10
言っちゃ悪いけどラビュリンスってどう見ても六花ドレミコースの弱そうなテーマやし…
ヴァリアンツよりはましそうだけど
あと一応ヴァリアンツもPテーマだから意識してんのかな - 139二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:41:42
コスト未払い自壊で相手だけ魔法封じが邪悪すぎたのでエラッタ釈放された
そもそもお互い魔法封じでも十分強すぎた - 140二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:42:33
ルーン売りたいってのも0じゃないにせよ勅命自体はずっと先攻有利を助長するカードだから早く規制しろって言われ続けてたわけだしルーン売りたいから規制したんだ!みたいな言い分はなんか違う気がする
メインデッキからほとんどモンスター展開しないテーマだから勅命じゃなくても魔封じ食らった時点で盤面ガラ空きやし - 141二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:50:59
魔封じはメインに入らないからなぁ
仮に一本目落としたらサイドから魔封じ入れても絶対もう一回先攻取られるしサイド戦前提ならルーン側も破壊のルーン増やすとかあるから大会目線だとメイン勅命ほどの圧はないと思うわ
あと単純に魔法メタが4枚が3枚に減るのもきついし - 142二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:53:40
先行1ターン目で使われると体感デメリット無しの永続罠なんよ
やっぱある程度使い勝手の悪い自壊効果を付けるべき - 143二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:57:02
- 144二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:03:25
- 145二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:33:37
こいつが消えたってことは
相対的に魔法バーンデッキが強化されたと考えてよろしい? - 146二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:18:04
- 147二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:48:26
何言ったところで公式がコレあかんなって判断したのは覆せないわね
- 148二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:49:38
クリッター辺りが何回かエラッタ&禁止になってなかったっけ
- 149二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:49:58
無限ハンドコストが許されるとでも?
- 150二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:56:47
色んなテーマにチャンスはあるぞ?
それはそれとして勅命はやりすぎたから死んだが
勇者に関しては強いテーマ使って云々に丸々当て嵌まってるからなんも言えんけど
いやあれも強い「テーマ」なのか?って問題はあるけど