今回の規制で無傷だったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:24:41

    全く規制入ってないデッキにマスターデュエル独自の規制を入れるとかありうるのかね?
    VFDとかドランシアみたいに緩和する方針ならともかく

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:25:32

    やってほしくはないが無いとも言えんな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:26:05

    モルモ「…」

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:26:15

    まだ改訂が一度も来てないから傾向は誰にも分からん

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:26:21

    独自の緩和がされてる以上、独自の制限がかかる可能性はそれなりに高いんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:26:30

    冷静に考えるとこいつ自身が悪いというよりこいつの補助してる奴らが悪いからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:26:48
  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:28:01

    まぁマッチ採用を考えてないなら紙と同じ環境にはならないからな
    それこそMDはサイドに入るようなカードもメインで採用してるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:28:07

    コイツは壊れって程の性能ではない気がする
    コイツを出した上で手札が潤沢なのがおかしいだけで

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:28:13

    貼ろうと思ってたら貼られてた

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:29:47

    MD基準で汎用高いカードや使われ具合上位消されそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:32:49

    規制されたデッキは今後の活躍次第でMD限定で多少解放されたりするのかも…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:34:40

    まぁ真面目にリボルトとイーパらへんを規制してくれたらオッケーよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:35:01

    紙のドライドロンは正直使うと弱々過ぎてな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:35:34

    >>13

    規制するとしたらリボルトではなくて天キかフラクトールでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています