- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:45:14
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:47:15
新しいカードでデッキ組んでルンルンで決闘しようとしたら封殺されるという悲しみを産み出さない名采配
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:04:55
EXから飛んでくる先行制圧の方がよっぽど圧が強いような…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:06:32
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:07:20
蟲惑魔ェ…
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:09:41
クソ雑魚蠱惑魔が一番被害食らってて草
- 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:10:12
大体エルドリッチのせい
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:10:51
- 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:12:31
コイツに関しちゃ販促関係なくダメな感じだったから……
エラッタ再禁止の前例を作りたくないのでは?とは思ってたけど - 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:12:50
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:12:56
ルーンだけにな(プッ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:15:11
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:16:53
バック除去はサーチ可能な天獄で守れるし魔法でモンスター処られるのは対策がサーチできない勅命頼みなのはそもそもの構築が杜撰すぎるから別にそんな蟲惑魔変わんなくねえか
魔封じはライフカット遅い蟲惑魔だと時間稼ぎにしかならんのはまぁそうだが - 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:18:24
壺施しあたりが実績解除してそう