MDにサイドチェンジを取り入れるにはどうしたらいいのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:46:37

    相手のデッキのカードが3枚対戦前に見える
    3枚までデッキのカードを交換できる

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:47:01

    うらら3枚見せるね

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:47:11

    試合始まる前にデッキいじらないといけないの面倒すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:47:18

    G3枚見せるね

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:47:40

    みんな うらら、G、汎用札なんかみたいにするから意味ないやろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:47:44

    見れるカードはランダムに決まってるだろ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:47:44

    ランダムに3枚見えるとかなら面白いかもね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:47:45

    嫌なの見えた時点で切断するわ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:47:47

    DCGとしては手軽さもウリの一つだから実装されないんじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:47:47

    うらら
    増G
    墓穴

    これ見て何を変えればいいんや…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:47:49

    うらら増G羽箒!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:48:10

    デッキ丸ごと見せてサイドチェンジスタートにしようぜ!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:48:15

    素直にゲームモードでマッチ戦追加でええやん
    MTGAにもあるんだし
    時間かかるから嫌って人はシングルでドライトロン対面してればいい

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:48:21

    エクストラ偽装戦術が流行りそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:48:30

    汎用は禁止とかにする?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:48:30

    切断が横行するだけやろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:48:49

    ほう、この3枚ですか……

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:48:53

    MDは独自規制してもろて

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:48:54

    メタスペ広いと3枚でわからんから6枚位にしようよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:49:25

    MOBAみたいな事前に禁止カード指定するBANシステム楽しそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:50:20

    エンゲージ
    テラフォーミング
    うらら

    で閃刀姫だと思ったらヌメロンとか発生しそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:51:32

    >>13

    他のDCGではマッチ戦すると3回シングル戦したのと同じカウントになるらしい。それならやる人いそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:53:15

    >>15

    運営が禁止指定するんじゃ無くてプレイヤーが見えなくていいカード指定とかかなあ

    事前にうららG羽箒指定してたらそれ以外の3カードが見れる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています