次の環境デッキ、プランキッズ説

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:03:31

    ・1枚から動けるため、マッチ戦の大会安定性が高い(ドライトロン等は事故率の問題で環境トップではない)
    ・勇者が規制されたがそれは他のデッキも同じな上、他の汎用札で埋めればいい
    ・うららもブレインズでケア可能

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:04:28

    ミュー制限のままだし勇者減ったからどうかね
    into the vrainsでどこまで行けるか

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:04:35

    アナコンダいないからサンダードラゴンフュージョン使えないの痛くね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:05:19

    into the vrainsのプリシクあるから頑張ってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:05:33

    俺はせリオンズがいい感じに結果出すと睨んでるよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:07:01

    >>3

    プランキッズ使いだけど、ないのは不便だけど出さないで勝つことも多いから別に…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:07:15

    これと閃刀姫だけはマジで戦いたくない
    強い弱いじゃなく何回も動いてひたすらうざい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:07:17

    雷龍融合アナコンダで打てないし勇者で手札誘発ケアできないしミュー制限だしむしろどこに出てくる要素が……?

    安定性云々の話ならパーツ一切規制かかってないイビルツインでもそんな変わらんし

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:07:38

    猫が制限食らってるから長期戦でスタミナ尽きない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:08:21

    天威勇者やろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:08:40

    ところでこの烙印デスピアなんですが

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:37:08

    >>8

    アナコンダ雷龍は元からあると便利程度で必須ギミックって訳でもなかったし、ItVと言う勇者に代わる誘発ケアラーが来たんだから出て来る要素自体はあるじゃろ


    なぜ急にイビルツイン?そりゃ安定感があるって点だけ見れば近いかもしれんが、イビルツインが安定して作れる盤面とプランキッズが安定して作れる盤面には強度面でかなり差があるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:38:29

    現状でも環境デッキの一つだったと思うけど……

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:39:05

    >>13

    トップを狙えるとイッチは言いたいのでは

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:42:15

    さっき当たったけどハウスバトラーの全破壊ってターン1じゃなくてビックリした。ミューがターン1じゃなかったらヤバかったな。

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:44:55

    良い位置にはつけると思う、トップ取れるとは思わないけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:45:12

    >>15

    だから無効にされそうなら最悪2連続で打ってくることもあるしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:50:03

    初手ItVでLink2は安定して出せるだろうけどその後ってどうなん?
    誘発握られてたらどっちにしろキツくない?
    最近のプランキッズよく知らないんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:53:14

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:06:54

    元々プランキッズの弱みって初動以上に持続力でしょ
    ミュー制限のままじゃ一度盤面を捲られたら立て直しが効かない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています