背景ストーリーで何も説明されない存在が謎なクリーチャー

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:42:17

    スレ画は双極篇にでた出自が不明なカード
    コイツの存在が明らかになることなどあるのだろうか...

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:44:05

    わからん、野良マジックコマンドかもしれんし

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:46:28

    >>2

    犬みたいに言うなwww

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:51:01

    ラキナン消えろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:51:32

    >>4

    もう死んでるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:52:38

    出自不明、立ち位置も不明という観点なら
    ボルシャック5龍神とガラワルドも謎だな
    なんなんだあいつら?
    ガラワルドに至ってはズタボロのボルシャックNEXみたいだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:54:04

    こいつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:56:06

    究極銀河もよくわからないやつだよな
    まあ不死鳥編だししかたないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:58:17

    謎の一般アウトレイジMAX

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:00:49

    >>7

    ENIK=AK←KAKINE


    でGP1st優勝の垣根さんへのサービスみたいなもんだし……

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:15:49

    >>6

    アークゼオスNEXに力奪われた説

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:22:12

    盟友ということしかわからない奴ら
    ミラミラはミラダンテと一緒に未来に戻ったらしいけどボルドギはどこいった

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:39:11

    >>11

    いや、ゼオスNEX含むボルシャック達の光文明混色化は暴竜爵が太陽を手に入れたことに呼応して起こったから無関係なはず

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:45:22

    >>10

    GP 1st優勝者が1人でイメン団を名乗ってるってコト!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:46:23

    優勝デッキ40枚の面々が団員なのかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:48:33

    >>11

    マジかアーク是雄最低だな

    糞校長だからあり得るなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:14:29

    >>9

    お前リュウセイにぶちのめされたはずのになんでアウトレイジになってんだよ!?

    せめて子孫なのか本人なのかはっきりしろ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:37:48

    >>1

    同じくこのクリーチャーも分からん

    そもそも何でデリートロンの花を持ってるんだ…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:40:30

    スケールの違うこいつはなんなんだ
    未来からやってきたディスペクターかと思ったら普通にSTAR進化に参加してるし
    ゲキメツと武者なのを見るに勝負とドクタールートが衝突した原作漫画のシーンが関係してるのは確かなんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:38:53

    vtって案外背景ストーリーで語られてない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています