- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:19:47
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:21:22
全部デスフェニが悪い
さぁ…ともにHEROをブッ殺そう - 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:22:05
いうてシャドールはルーク禁止にでもならん限り死なないだろうし、そこまで悲しむことでもないだろ
空いたEXの枠に何を入れるか考えておくと幸せになれるかもしれない - 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:23:11
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:23:24
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:23:28
ぶっちゃけデスフェニ死んでから君入れてなかったしなあ……最近の召喚シャドールの構築ってどんな感じなの?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:23:50
捕食でも相手を闇にする効果は使ってたし…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:23:50
出張クソカードとしての側面と優良融合サポートの側面を併せ持ってたからな
優しいヤクザみたいなもんだ - 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:23:57
墓立ちすぎぃ!
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:24:07
多分MDで死ぬとしてもしばらく先だしぶち込まれた分の補填はあると思うよ……
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:24:28
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:24:41
融合デッキ以外が使った挙げ句に規制されたのが悲しい
多分捕食の人はもっと悲しい - 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:24:43
三幻魔のみなさんからもお悔やみの電報が届いております…
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:24:59
掘っても掘っても足りないくらい
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:25:28
- 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:25:28
二度と蘇ってこれないように墓穴を深く掘ろうぜ!
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:25:50
補食はKONAMI本社に補填を訴えにいったからな……
- 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:25:55
サンドラ使いです、お墓参りに来ました
- 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:25:57
墓を建ててやる必要なんてない
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:26:23
(葬式に来たテーマに捕食カウンターを置く捕食植物)
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:26:37
- 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:26:48
ゲームから除外された奴は墓地にすらいけない
故に墓はいらない - 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:30:18
死体は野晒しにしておくんだよ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:32:34
かなしい
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:33:54
なんだかんだあると便利だから消えられると困る
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:35:15
サイバー流です 線香をあげに来ました
- 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:36:28
ちゃっかりしてんなぁこの草たち
- 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:38:20
ドラグーンやデスフェニと一緒にさんざん暴れてた時期もあったけどさ…
それでも俺はこの人にブラックパラディン出してもらってたんだ…
線香くらいあげさせてくれよ - 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:40:23
ハリに比べると利害関係者少ないからまあいいかってことなんだろうけど補填はくれや
烙印融合がそれなのかも知れんがアイツもいずれ規制食らうだろ絶対 - 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:44:00
サイクロンが出てきたくらいで引退したからあれだけど
効果モンスターを二体生け贄にして召喚
①の効果で敵モンスターを闇属性にして炎属性だけステータスアップとかそういう効果を無効化できる
②の効果で2000払ってデッキから融合系魔法をなんでも使える、あと自分はこのターン特殊召喚できない
ATKが500でリンクモンスターだから守備表示にはできないってこと?
本体はそんなに強くないけど多分②の効果が滅茶苦茶強いんだろうなとは思うけど、どんな挙動できるの?
ATK500って時点であんまり強くなさそうブルーアイズにアタックされたら2500も食らうなとか思っちゃうんだけど
やっぱトラップカード使いまくるデッキで使われるんだろうか?
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:45:49
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:47:42
- 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:47:53
- 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:48:57
すげぇ、デッキ圧縮墓地肥やししながら融合モンスター召喚できるって事?滅茶苦茶強いじゃん今こんな漢字になってるんだ凄い
- 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:49:03
- 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:50:20
アーミタイルです
今までお世話になりました - 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:52:50
- 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:07:17
マスターデュエルでは烙印融合来るまでは許してほしい
雷龍融合素引きしないといけないの辛いんよ… - 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:08:27
あくまで勇者デスピア規制と言い張るのか前回LVP3再販してたから禁止できなかっただけなのか
- 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:16:03
電報にて失礼します、レイです
よくドラグーンやデスフェニの調達をしてもらいました。
出張関係でしたがそれなりに長い間付き合ってきました。
今までお疲れさまでした。 - 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:19:20
魔術師です
LLワンキルでお世話になりました - 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:21:07
そもそも捕食の人も別にって感じだ
烙印来なければまあ取り敢えず入れとく程度の枠だったし - 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:26:30
- 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:27:23
町を襲ってたんだよなぁ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:29:11
- 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:33:04
幻影騎士団ラスティバルディッシュです。
生前の故人はデストロイフェニックスガイ氏とコンビを組み、まさに名サイドキックと呼ばれるに相応しい活躍振りを見せていました。そんな彼の早すぎる死に動揺を隠せません。どうか故人が安らかに眠れるよう祈っております。 - 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:34:24
融合サポートで終わってたら何とかなったのかもしれないけどうん
- 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:39:30
デスフェニくたばれおじさんになるか…HERO使いもデスフェニ嫌いって前回言ってたし良いよな?
- 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:40:51
平成ゴジラみたいな…
- 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:43:42
アナコンダ死んで逝くテーマはそもそもカードパワー足りてないよね
- 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:46:11
サンドラとかシャドールで使ってるぶんには良いカードだと思うんだけどなあ
悲しい - 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:49:38
素材指定がゆるゆる過ぎたのがね…
- 53二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:02:38
ドラグーン「大丈夫だアナコンダ!!兄ちゃんがずっと付いてるからな!!」
- 54二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:04:12
- 55二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:06:25
- 56二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:09:22
まぁデッキからTUEEEEEデッキ融合を引っ張ってくるのは普通に強すぎるよな
2000LPとその後の特殊召喚を全部投げ捨ててもおつりがくる。
お疲れ様だよアナコンダ。 - 57二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:10:44
お前じゃい!
- 58二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:20:14
最近捕食植物が強化貰ってたのはアナコンダを売ったから説
- 59二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:24:47
- 60二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:39:05
まるでマドルチェ知らないおじさんの葬式の時みたいだ
- 61二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:58:55
オルフェゴールです ご冥福をお祈りいたします
デスフェニとドラグーンの時はお世話になりました - 62二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:17:10
アナコンダがヤバいのは分かってるし死んでも理解出来るけどデッキ融合もかなり悪くない?
ウィッチでわりと使ってたから死なれたら困るからと擁護してるって言われたら言い返せないけど。
あと将来デッキ融合増えるのは確実だから、出す度にアナコンダOK?になるから釈放されることは無いから泣きたい - 63二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:18:43
うるせぇ線香あげて帰れ!
- 64二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:22:20
葬式会場はここですか
- 65二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:33:25
つかデッキ融合の障害になるなら融合やフュージョンの名称つけなければいいだけじゃん。それだけでもつよいのはダイノルフィアが証明してるし。
- 66二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:59:51
アナコンダ使ったことない初心者だけど
この記事読んでいつ死んでもおかしくないなとは思ってた
アナコンダは禁止になるべきだと考える3つの理由とその恩恵皆さん、お久しぶりです。 今回は「捕食植物・ヴェルテ・アナコンダ」の禁止に関する考察です。 このカードは、今週末に迫った禁止改訂の主役になる可能性が非常に高いとされているカードです。 「アナコンダ」はcardfreaks.jp↑の記事の根拠まとめると
1、2回ほど環境を荒らした
2,「真紅眼融合」「フュージョン・デスティニー」で暴れたのに烙印融合も生えた
3,後続の融合カードがアナコンダの性能前提で作らないといけなくなる
- 67二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:16:58
アナコンダで出張させたくないなら融合・フュージョン名称を付けずに代わりにテーマ内のサーチ手段を充実させれば済むんじゃないかと思うが
デッキ融合自体が未来融合やブリフュの頃からやらかしてるんだからこっちの方が問題に感じる - 68二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:26:27
アナコンダ素材を闇モンスター2体か捕食植物モンスター2体でエラッタして帰ってきてくれ
- 69二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:30:05
モンスターだけで完結するSXPLと違って、融合は基本魔法が要るのがデメリットでもメリットでもある
その点において、引けないと動けない代わりに使えたらアドを稼げるデッキ融合魔法ってのは、方向性としては間違えてないと思うんよ
その上で細かい調整を発動条件・制約効果でチューンしてた
そうやって遣り繰りしてたところに上記のデメリットを全部無視できるアナコンダが来たと考えると、やっぱ仕方ないかなって - 70二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:39:17
なんかこう融合サーチするか本体の効果で融合できる感じのサポートのほうがいいのかね
アナコンダの悪いところってデメリットの踏み倒しと出張性の高さだし - 71二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:07:44
りゅう座より電報で失礼します、ドライトロンです
ドロバ下でもデスフェニ1妨害構えてくださったことは忘れません
ご冥福をお祈りいたします - 72二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:30:36
融合は普通にやるとモンスター2体と魔法カードで1枚出すのに3枚いるからデッキ融合自体はあっても問題ないというかこれくらいないとエクシーズやリンクに太刀打ちできないからむしろガンガン刷ってくれ
デッキ融合で落とせるモンスターに縛り付けないと烙印融合や影依融合になるし発動前制約つけないとフューデスになるけど