- 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:59:31
- 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:03:39
上級、最上級とかな
- 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:05:32
公式用語化って例えばどういうところで使われる想定のをしてるん?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:05:50
書いたところで誰も読まないから必要無いだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:06:07
公式の解説とかも面倒な言い回ししてるのが
- 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:06:52
- 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:07:10
謎空間って仮に公式用語化したら何になるんだ?
流石に「謎」って入ってるワードが公式用語は無いので - 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:08:15
コナミのプライドが許せないのでしょ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:08:16
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:08:29
- 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:09:16
1度正規の方法で特殊召喚されている状態
- 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:09:44
- 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:09:56
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:09:57
- 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:10:05
- 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:10:27
キーワード化は一長一短だからなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:10:39
貫通はOCGでも貫通でいいやんってワイトマスター見て思った
- 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:11:01
蘇生制限は特殊召喚モンスターに掛かる誓約なんだけど
- 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:11:17
- 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:12:03
文字が1割くらい削減される程度なら現状でいいんじゃねぇかな…
- 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:12:18
- 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:12:24
- 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:12:50
遊戯王のキーワード化が難しそうなのって屁理屈みたいに微妙な差分みたいな効果を量産したせいなのも大きそう
- 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:12:52
どうせ完全キーワードかとか無理だし中途半端になるだけな気はするぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:13:03
アニメでも貫通能力って言ってたしな
- 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:13:09
「正規の手順でフィールドに出ていない特殊召喚モンスターは、墓地からの特殊召喚をすることはできません。」がルール内での記載だな
- 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:13:13
- 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:13:29
まぁ現実的に今文字数多すぎて困ってるやつなんてヴェノミナーガとかデュアルくらいだしな
- 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:14:01
- 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:14:21
- 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:14:27
融合儀式シンクロエクシーズリンクは特殊召喚モンスターであるってルールだよ…
- 32二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:15:00
今後手札やデッキで通常モンスター扱いするデュアルとかを出せなくなるからダメ
- 33二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:15:15
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:15:30
やっぱルールも読まない奴が騒いでるの害悪じゃん
なんでカード分類すら把握してないで難癖つけてくるんだよ - 35二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:15:30
除外状態はプレイヤーの通称を半逆輸入したのにな
- 36二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:15:41
- 37二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:15:46
ぶっちゃけ謎空間なんて遊戯王に無くて
召喚を無効にされると「移動前の領域の情報を持たない状態」に変化するってだけじゃねぇの - 38二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:16:14
召喚権増やす系は長老タイプとレラ(巨)タイプがいるからややこしくならん?(霊獣並感)
- 39二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:16:38
- 40二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:17:21
貫通を定義しようとすると代表格である装備魔法のメテオストライクの段階でもう例外になってしまう
- 41二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:17:27
やっぱり遊戯王ってややこしいわ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:17:29
- 43二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:17:46
蘇生制限のない特殊召喚モンスターは「効果で特殊召喚できる」っていう召喚条件の都合で蘇生制限を満たさないケースが存在しないだけで蘇生制限がないわけではないのでは
- 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:17:52
- 45二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:18:56
- 46二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:19:04
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:19:14
①このターン○回まで通常召喚できる
②このターン通常の召喚に加えて△△を召喚できる
③△△の召喚を行う
通常の召喚権が増えるの①だけだからな - 48二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:19:36
- 49二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:20:34
個人的には「このカードがモンスターゾーンに存在する限り」はもっと短縮できると思う
あと「このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。」も - 50二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:21:17
まあデュアルだけは何とかしてほしいのは理解できる
無駄にテキスト欄の半分以上を使ってる気がしてならない - 51二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:21:33
トゥーンとかユニオンみたいにアップデートされる可能性があるしスピリットみたいに召喚できないのとか特殊召喚モンスターとか細分化もあるからキーワード効果は難しいと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:21:43
短縮にならなくても明確にはなるでしょ
一言で定義された言葉を使えるのが大事なのであって長さの問題じゃない - 53二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:22:08
除外に関しては昔のMTGのをそのまま引きずってる印象
便宜上「ゲーム外」って呼んで自分と相手の領域って風に分かれてなかったし(今も領域は分かれていない) - 54二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:22:22
一時的な除外っていう他の領域にない特性を待つからゾーンではなく状態として定義してるんじゃないかね
- 55二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:22:35
- 56二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:22:51
- 57二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:24:18
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:24:19
デュアルとかスピリットはモンスター分類でキーワード化してるのに共通効果を全部一々書いてるのがアホ
せっかくキーワード化してんだからルール上そういうモンスターみたいな扱いで省略すればいいのに - 59二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:24:24
ペンデュラムグラフドラゴンとかタロットレイスとかそれこそ融合しない融合モンスターとか個別の条件満たせば正規扱いだからね
- 60二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:24:44
蘇生制限にならない特殊召喚モンスターなんてあったっけ?
γとかのことならアイツ現在の遊戯王にγの蘇生制限に引っかかるss手段がないだけで蘇生制限自体はかかってるじゃん
・効果のコストとして召喚条件を無視して蘇生・帰還する
・召喚の手順として召喚条件を無視して蘇生・帰還する
って概念が生まれたら(生まれないとは思うが)蘇生制限に引っかかるぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:25:17
後めんどくさいのが除外状態のカードはどのタイミングで除外されたかプレイヤーが把握できる状態でないといけない所
特定のゾーンにすると起き方とかに制限がかかる - 62二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:25:21
- 63二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:26:07
ウォルフが直感的でレアメタルドラゴンがおかしな感じなんだけども、そもそもウォルフ初出よりもレアメタルドラゴン最後の再録の方が古いんじゃないっけ?
その関係のテキスト差じゃない - 64二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:26:25
- 65二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:27:22
だってテキスト整備する前に特殊召喚出来るスピリットとか作っちゃったんだもん
- 66二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:27:45
というかそんなまどろっこしいこと考えなくても、今は「効果による召喚(特殊召喚ではない)」があるからテキスト的にはそれで解決できるよ
- 67二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:27:57
- 68二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:28:22
例えば墓地のモンスターを手札にあるかのように召喚する効果とか出てきたらウォルフとかは無理だよね
- 69二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:28:55
- 70二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:29:22
蘇生制限は特殊召喚にかかるから例外的に召喚する効果なら話変わるんでは?
- 71二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:30:36
- 72二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:31:27
- 73二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:31:47
- 74二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:32:59
スターヴヴェノムでデュエルコピーしても再度召喚できないのが答え
特殊召喚モンスターはそもそもルール上通常召喚できない - 75二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:33:08
- 76二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:33:16
- 77二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:33:22
- 78二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:34:04
「蘇生制限を持たない特殊召喚モンスター」は遊戯王wikiでの分類だな
正直実態に則してなくて好きじゃないが - 79二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:34:45
墓地から通常召喚とかへんな特例作りたくないだろうし、それやるとしたら墓地から一度拾い上げるエルド式になるんじゃねえかな…
- 80二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:34:52
ルールにケチつけるならせめてルール理解してからにしなよ
- 81二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:35:04
リバースには”リバース:(効果)”の記述が存在してたけど最近のテキストだとないのかな
- 82二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:36:40
召喚は手札からモンスターを出す行為だから
例外はデュアルだけで召喚する効果は現状だとほとんど手札経由してる - 83二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:36:47
非公式用語といえば、カード名は《》で囲ってデッキ名は【】で囲うって文化はどこから生まれたんだろう
遊戯王カードwikiでそうしようってなっただけ? - 84二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:36:49
MDだとテキスト整備で消えた表現だね
- 85二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:37:00
除外はタイムカプセルとかリトルナイトとかの都合でどの手段で除外されたかで分ける必要があるからゾーン作らない方が良い
それと墓地みたいに積み上げる形式にすると裏除外と表除外の処理が煩雑になる - 86二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:38:20
キーワード化すれば他のカードの効果でそのキーワードを参照できるじゃん
「貫通を持つモンスターを」とか
それだけでだいぶカードデザインの幅が広がらない? - 87二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:38:42
- 88二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:38:55
ルール上存在しない処理の話なら現状で議論するの無理だよ
- 89二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:39:12
別にキーワードがあれば幅が広がるとは思えんが
- 90二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:40:42
チューナー化する効果を持つホワイトモンスターみたいな指定は既にあるから
- 91二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:41:30
伝家の宝刀「〇〇が記されたカード」があるしなぁ
今から10000枚整備し直すよりも現状維持の方が絶対楽 - 92二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:41:51
今の遊戯王は長文で無理やりキーワード化して指定するから短縮キーワード設定しても文字数が減るだけでカードデザインに自由度が出るみたいな話にはならないんだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:42:08
チューナーがいい例だけど遊戯王の能力名って別にそのカード効果には一切関係無いぞ
現状共通効果分類を持ってるだけでユニオンだけど装備じ以外の効果もあるし逆に装備=ユニオンではない - 94二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:43:22
どうせこの手のはキーワードはキーワードでわかりにくいーって喚くだろ
- 95二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:43:39
ユニオンとかスピリットとかはキーワード能力というよりかは能力語に近い概念じゃな?
- 96二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:44:06
で、なんでチューナーに「シンクロ召喚に使用できる」みたいに記述されてないかと言うとシンクロの出し方がそう言うルールだから
- 97二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:45:45
シンクロ側が指定してるだけでチューナーの表記無かったら別に無くていいしな
- 98二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:46:40
古の遊戯王民としては「ブラック・マジシャン」モンスター みたいな書き方こそなんか気持ち悪い
そこは普通に「と名のつく」のままでよかったでしょ……なんでそんなとこだけ字数削減するのよ…… - 99二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:47:32
- 100二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:47:55
同じ破壊でもこっちは〇〇能力であっちは△△です〜みたいになるよりは大昔のよく分からんカードが再注目されたりする現状の方が遊戯王らしいと思う
- 101二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:48:17
ルールブックにチューナーを含むモンスターを墓地に送って出すって書いてあるから非チューナーは要らないけどチューナーは必須だよ
脱法シンクロモンスターはテキストに「〇〇をチューナーとして扱う」って書いてある - 102二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:49:58
- 103二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:51:23
普通に詳しい奴らが普通にルール談義してて笑うんだけど
- 104二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:52:37
- 105二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:52:53
紙切り捨ててDCG専門としてやってくなら別にいいんじゃない?
- 106二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:55:34
「封印されし」モンスターは好き
- 107二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:56:15
そもそも蘇生制限って呼び方が昔から実態に即してないのにwikiが変えずに来たせいである意味初心者に優しくない呼び方なんだよな
- 108二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:57:10
- 109二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:57:24
ルール上は何一つ問題ないよ
- 110二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:58:25
- 111二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:58:29
遊戯王はもうキーワードある定期
誘発即時効果というルール読まないとスペルスピード分からないやつ - 112二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:59:19
- 113二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:59:58
キーワードっぽくない見た目なだけで「この効果は相手ターンでも発動できる」は実質キーワードだろって話じゃないの?
- 114二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:00:03
- 115二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:00:29
- 116二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:01:08
- 117二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:01:25
- 118二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:02:55
- 119二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:03:29
- 120二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:03:33
- 121二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:04:14
畏怖、威嚇、威迫みたいなモンなのでセーフ
- 122二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:04:28
- 123二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:04:31
TCGだとクイックエフェクトでキーワード化してるんでしょ?
- 124二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:07:20
融合とか試行錯誤で特殊裁定まみれだったけど結局融合召喚するってキーワードにしたしな
- 125二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:07:32
逆に長すぎるテキストのせいで新規が敬遠するって場合もあるからなぁ俺も一時期そうだったし
確かにマイナーな挙動とかまでキーワード能力でまとめると面倒な部分もあるけどある程度はテキストの省略できるし数単語覚えるだけでかなり読みやすくなるって利点もある
- 126二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:08:45
耐性関連はある程度パターンになってるので最近の積極的に省略する傾向に乗れないものかなとは思う
どうせ数文字だろうとチリツモで効果一つ分のスペースになったりもするので - 127二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:09:24
というかキーワード化するのは不可能ではないけど遊戯王の書式だとキーワード能力ってかなりテキスト歪になって気持ち悪くならねえか?
- 128二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:11:56
仮にテキストを圧縮出来たとしても一枚のカードでなんでもやれるから誘発の積みやすいってコンセプトのテーマが増えるだけなんじゃねえか?
- 129二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:12:35
- 130二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:13:20
戦闘破壊とか効果破壊とか公式用語じゃないんだな
今知ったわ - 131二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:14:28
貫通って付与する形式だと面白い挙動したりするけどキーワード化したらこのへんはカード外で説明必須になるんかな
例:自分の《メテオ・ストライク》を装備した相手の《古代の機械巨人》が、自分の《千眼の邪教神》を攻撃した場合、お互いに3000ダメージを受ける。 - 132二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:14:47
そういえばこれもある意味キーワードね
- 133二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:14:54
- 134二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:16:40
キーワードってほぼ公式用語みたいなもんだからな遊戯王でもやってるといえばやってる
けど遊戯王は能力を文章で説明する必要があるからキーワードのみで能力を伝えるのがほぼ不可能
そんなに単純な挙動しかしないカードもないしな - 135二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:16:40
戦闘で破壊した/された、効果で破壊した/されただな。テキストだと
- 136二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:18:49
- 137二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:19:30
- 138二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:19:41
遊戯王は戦闘・効果破壊以外にもルールによる破壊とかがあるから毎回明記が必要なんだよね
- 139二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:20:56
自分で建てたスレの宣伝?
- 140二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:21:19
「このカード」より短いのだと「これ」になるけど
- 141二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:22:26
X素材を取り除いた挙動に影響するからダメ
- 142二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:24:17
- 143二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:30:12
デュアルとかいい加減キーワード能力にしてやれよ
キーワード能力は初心者に優しく無いとは言うがその共通効果のテキスト圧迫のせいで効果盛れず
ずーっと弱いまんまじゃどっちにしろ初心者は使わねぇだろ - 144二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:32:11
アレな所だと幻中の( )内の破壊処理とか効果扱いじゃない破壊だから耐性貫通してやぶ蛇も発動しない
- 145二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:34:36
なんでルール読まない奴がガイド必須になるキーワード化を望んでるのか理解できないんだけど
- 146二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:40:59
適当にキーワード化してみるか
「②:デュアル化(このカードは再度召喚することで効果モンスターになり、以下の効果を得る。)●効果」
括弧に書いてあるのは能力の文章ではなく注釈文なので、実際には
「②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●効果」
に等しい。
●効果が少ない奴には注釈文を書けばいいし、長い奴には書かなくてもいいだろうという発想 - 147二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:43:24
フィールド・墓地で通常モンスターとして扱うって記述は?
- 148二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:45:59
ああごめん①がそうなのか
- 149二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:46:00
MTGでも絆魂はいわゆる魂の絆能力をキーワード化したものだけど、当の魂の絆は違う処理だからテキストが絆魂に置き換えられてないとかあるからな
- 150二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:47:15
なんか、少し前に「非公式で使われてた言葉がカードのテキストに使われた」って記載をWikiで見た気がするけどなんのカードだったかな……
- 151二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:49:40
- 152二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:52:31
- 153二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:07:14
いや、もうちょい最近の話
- 154二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:17:47
MD始めた頃トライブリゲードとかドライトロンのカードのテキスト長すぎて読む気しなかったんだけど意を決してちゃんと読むと長ったらしい共通効果と簡潔な固有効果書いてあるだけじゃんって拍子抜けした記憶
①はテーマの共通効果ですよって示す能力語ついてると所見の可読性がかなり上がると思う - 155二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:25:32
そこへ行くと必要なのはキーワードというよりタグなんじゃないか
①②③ではなく⬛️ならバトルフェイズに関する効果とか🟦なら無効化する効果とか🟥なら蘇生する効果とか
まぁ今更そんなのするのはムリという意味では変わらないけど
- 156二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:42:13
リバース:って今ないのか……
何でわざわざ長くする方向に…… - 157二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:47:04
- 158二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:13:11
「再度召喚」は用語ではないと知った時は驚きだったわ