デュエパやりたいんですが

  • 1スレ主25/01/28(火) 15:38:31

    構築のコツってありますか?ハイランダーデッキの組み方がよくわからないです

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:26:48

    取り敢えずどのくらいのレベルを目指してる、とかは有る?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:32:41

    とりあえず種族デッキ組んでみるのが簡単だと思う
    汎用とのバランスも見えてくるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:32:59

    組み方すら分からないレベルならネットで検索してコピーデッキ用意するところから始めた方がいいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:36:53

    まずはパートナー教えてくれねぇと何も言えねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:39:41

    マナカーブ作って沿うように適当なの入れたらもうデッキ
    慣れてないとその適当が60枚も出てこないことがあるから人のレシピ改造するのが楽だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:41:22

    シンプルに要領が悪い

    自分が詳しいコンテンツ(普通のデュエマ)で>>1みたいな聞き方されて何て答えるのか考えてからスレ立てしようか


    何を使いたいとか、予算とか、どんな戦い方がしたいとか、環境トップがいいとか、何かしら情報がないと何も答えられないのよ

    俺たちはエスパーじゃないんだから

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:43:33

    パートナー絡み以外の再現性はあんまないレギュレーションだからレベル2以下ならやりたいこと突っ込んで初動と汎用入れて回してみればいいよ
    パートナー主体ならそこへのマナカーブくらいは考えたほうがいいけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:46:38
  • 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:12:33

    >>7

    どうして煽らずにいられないのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:25:36

    パートナーはVolVal8にしたいです。主にアドバンスでプレイしてたのでデュエパの組み方がよくわかりません

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:28:43

    >>2

    友達と遊ぶもが主な目的ですが、ある程度再現性のある動きができるデッキがいいです。だいたいレベル2ぐらいでしょうか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:32:08

    >>11

    一応確認なんだけど、デュエパーティって追加ターンが得られないルールなのは知ってるよね?

    知ってたら申し訳ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:34:13

    リソース稼ぎとパワー除去耐性が魅力だしボルバルを着地させるための足回りとシノビや逆転撃みいな手札から誘発出来るカードを厚く取る感じかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:34:57

    >>13

    知ってます。ただどうしても金トレを使いたくて、何か活用する方法はありますか?やっぱりパートナーは別のカードの方がいいですかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:36:59

    >>14

    なるほど、マナ貯まるまで耐えてボルバルを着地させる感じですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:39:40

    >>9のサイトで探したらこんなふうに出てくるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:40:37

    >>15

    だよね失礼した


    >>14 でも出てるけど着地までに殴りきられないよう防御札ちょっと厚く取った方がいいかも

    あとはどこまでも声乗るマイクあたりの置物でリソース稼ぎ

    パートナー早期着地のためにアジサイ2とかアクアン2もほしいかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:40:46

    >>9

    >>17

    教えてくださりありがとうございます。試してみます

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:42:35

    >>17

    画像貼れてなくて草

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:52:22

    ボル8を活かすデッキでパワードブレイカー付与して2回攻撃するやつ見たことあるけど面白そうだった
    グリードソレノイドとか二刀流トレーニングとか使ってたな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:53:50

    >>16

    デュエパの速度だと赤単が複数いるとか集中砲火されることがなければボルバルの着地は間に合うと思う

    ただ終盤の競り合いをボルバル効果でかき集めたシノビとかで優位に進められるから手札から使える受けがおすすめになってくる


    あと自分が食らったコンボだとMFと無限掌効果付与して盤面全滅させながら大量に手札抱えるってのがあった

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:42:53

    まあデュエパは金トレだの神アートだのの見せびらかし会みたいな側面もあるからな
    パートナーガン無視したデッキも組めるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:06:53

    使ってるシータドラゴン 参考になるかは知らんがどうぞ
    パートナーはNEXT

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています