デュエプレ総合スレ304スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:51:39

    たて

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:54:08

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:26:13
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:18:59

    ここ最近のスレ消費速度ほんと早いな

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:21:54

    成長は侵略ZEROで即死不可避なのがね…
    対策されたら脆そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:49:19

    >>5

    マグナムヤドックで対策できない事はないけど動き遅れるし三ターン目からデッゾ出す動きでチェンジ元

    殺されるんよな~

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:32:25

    >>5

    実際、脆いから廃れた

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:32:47

    天秤でギガトロン捨てた途端成長型の相手がピタッと止まって面白かったよ
    ただの手札事故でブラックアウトなんて持ってすらいないのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:18:29

    ハムカツ団ではなく成長を使わなければならない理由ってあるのかな
    頑張って理由を捻り出すとしたら再現性?でも別にハムカツ団も再現性激高だしなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:24:06

    >>9

    資産でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:25:00

    スレ画で変なデッキ作りてえ~

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:25:46

    >>9

    それこそハムカツ団には若干有利つくだろ成長は

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:28:07

    侵略ZEROで成長対策しようとしたら何枚積めばいいんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:28:13

    草生える
    こんな偏るか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:29:33

    >>12

    成長側はハムカツ側に走られたらタイマン辺り入れてないとほぼ負け

    ハムカツ側はボルドギで受けれる

    速度は再現性だと成長有利だけど、どっちも3キルは狙えて貫通力はハムカツ側が断然上


    言うほど有利取れてるか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:33:18

    >>15

    速度と再現性で有利取れてると思うけど

    メンデル2ブーストからの3ターン目ブリキンアースでバスターとダイリュウガン回収は上振れの範疇よ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:34:06

    5C蒼龍握りたいけどハムカツに勝てそうにないんだよな。何か対策にいいカード無いだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:37:07

    >>16

    ボルドギ貫通して3キルするのは成長側も上振れてない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:38:10

    >>17

    さっさと5色揃えてデブラしか思いつかん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:38:34

    イラストすこ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:40:25

    DCGしてるとちゃんとシャッフルされてるのか疑いたくなる時あるよな(シャッフルされてるからこそ起きてる定期

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:45:24

    >>18

    ハムカツ+タイガやカツえもん剣+1コスとかでボルドギ2枚要求の場合が多いし相手のマナ次第では1ターン待つ択もあるでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:46:08

    盾5枚割られて団長4枚出てきたのは笑った

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:48:00

    デッドゾーンのシク引けたから使いたいけど今ならイニシャルズに突っ込むのが一番使いやすい?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:48:21

    別に殿堂はしなくても良いから同名チェンジを禁止にしないか??

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:38:35

    >>19

    デスヨネー

    いっそ天門寄りにするかとも考えたけど流石に色んなもんに弱くなりすぎるか

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:40:11

    >>23

    その4枚が全部シクなのがすげぇよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:49:04

    >>24

    ギガトロンにのせるだけでお手軽4キルできるぞ

    実質必須枠だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:51:31

    >>27

    モルネクもシク、リュウセイもデッキ、プレマもサロメなの流石

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:54:06

    >>23

    いくらかかった…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:58:55

    ミラダンテ握っててハムカツ当たって「カモ来たw」って思ったらきっちり詰められて負けたわ…
    ブリキンジェットと新しいボスカツがコマンド持ってないのさぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:14:38

    先攻2フェアリーライフ先攻3シャワーとかいう綺麗な動きしてるのに
    後3シンガイギンガに手も足も出なくて負けるオトマキリコちゃんかわいいね

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:16:21

    >>28

    軽く組んでみたけどギガトロンからの連続パンチは気持ちいいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:19:23

    >>33

    ま、ギガトロンの当り増やすと受けが死んで

    トリガー詰むとギガトロンが弱くなるからバランス死ぬほど難しいけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:36:12

    >>26

    Twitterでレジェンド到達してる人いたぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:42:30

    5戦中4戦蒼龍、あいつら平気な顔で4、5tニコルしてくるから事故ったら相当運ない限り負ける
    やっぱマッドネス入れた方が良いのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:43:04

    もしやロージアダンテって今の環境あんまり強くないのか?
    5マナでドラサイロージアチェンジダンテしても普通に動かれて負ける気がするしそもそも速度が足りない気もする
    雑に作った連ドラの方が勝率がいいんだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:45:31

    >>37

    なんかワンダーチューンでブロッカー並べて、バトルした時の手札を捨てる効果でバイケン飛ばすダンテが流行ってるよ

    ブロッカーが全員クルメルになるから受けガッチガチ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:46:21

    >>37

    そもそもダンテ12がナーフで7コス以上動けるからADだとなかなか活躍がきつくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:51:08

    昔コロコロの漫画を読んでいたくらいの知識しかない始めようか悩んでるにわかのだけれど、
    VV-8って強いの?№2のビジュが好みだったんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:53:01

    >>40

    殿堂入りした理由のカードはまだ出てないからなぁ…

    ポテンシャルはめっちゃあるってぐらい?

    もしかしたらすでにめっちゃ強いデッキがあるのかもしれないけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:56:50

    >>41

    アニメでずっと俺のターンとか言う反則極まりないコンボ決めてた記憶があるから、

    今でも永続俺のターンって実行可能?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:58:44

    >>40

    より強いデッキは存在してるけど、なんだかんだexターンは強いよ。ST踏んでもそのまま勝ち切れたりするしデュエプレオリジナルのカードでサポートも豊富だから始めるきっかけとしてはありだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:59:58

    >>43

    やっぱ環境最上位とはいかないか……

    レッドゾーンやブラックアウトはどんな感じですか?バサラもなかなかに好きなんだけれど

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:00:25

    >>42

    難しいけど効果の制約は無いからexターン中にもう一体のVV8を禁断起動してもう1ターンはできるよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:03:30

    >>44

    レッゾはもう…

    ブラックアウトはそこそこ使われてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:03:40

    vv8レンタルしか触ってないけどレンタルの完成度どんなもんなのアレ
    ちゃんと組めばもっと強い感じになる?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:04:19

    >>44

    レッドゾーンは速度で殴り勝つデッキがドギラゴン剣がいる以上どうしても格上がいる状態にはなる。ただ、イニシャルズ含めて禁断カードたちも強化を貰ってるし十分デッキとしての強さはあるよ

    次の弾でドルマゲドンも来るだろうしね

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:05:56

    >>46

    速攻にも上には上が居るんですね……教えてくださりありがとうございます。

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:06:27

    >>35

    おぉ、すげぇ

    そうかここまで割り切るのが大事なのかちょっと勉強と思って試してみるよありがとう

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:18:19

    青単が強いのかはいったん置いておいて改造するならこんな感じかな?
    D2もワルスラで良い気がするな…これ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:22:59

    あれ、アニメで活躍してたD2W君はどこに……

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:33:24

    >>52

    …彼で禁断起動するとexターンはいったのに相手の盾5枚のままとかが頻発するから…ね

    アダムスキーで無重力勝利するなら彼でもいいかもしれない

    いっそSA持ちになるくらいの改造はされてもよかったと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:34:36

    クイックピックでグランニャーワルスラ決めてヒャッハーできると思ったら湯あたり地獄でサクッと除去されてわろた
    普通の環境じゃ見ねえカード飛んできて楽しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:37:35

    最初は素直な5c蒼龍だったのにハムカツに轢かれ青黒に虐められマナロックにカモられ気付いたら4cミラミス蒼龍(悠久2枚入り)になっていた
    俺は悪くない

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:39:20

    >>53

    え?ダブルブレイカーな上にもう1体水のコマンドを召喚できるから最低でも3枚のシールドを割れるのじゃ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:49:55

    ADレジェタッチ目指して5cバスターで走ってるけど意外と対バスターとか白単、モルネク、ブリザードに有利付く
    マナロをデブラチェンジバスターで返せるからマナロ出して安心してる隙付いて過剰打点作れるの楽しい
    スパークいっぱい積めるから対ビートは強い
    反対に蒼龍とかキリコは本当にダメ
    相手が事故らない限り勝てる気がしない

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:09:15

    初めて見ました。初レジェンドはドギラゴン剣でした。せっかくだからこれも組んでみたいな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:33:44

    >>56

    折角エクストラターンとったのに3枚しか割れないしブロッカーで止まるし禁断爆発で死ぬんだ

    はっきりっいって今の環境で戦うならドキンダムの封印が減るとか白単が並べきる前に速攻で殴りきるかそもそも禁断カウンターや盾に触らずに勝つかしないと厳しいんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:06:21

    上の方で今環境で成長バスター使う意義について問われてたけど結構個人的にはあると思ってて3キルの再現性の高さは成長のが上だしメタカードに対してもサンマッド使ったプランで殴り切りやすいのは明確な差別化できる点だと思う
    ハムカツの使うボルドギに関してもジャスキル+2以上の打点を相手が5マナ到達前までに用意すればいいので特に先行ならメンデル成功しない限り準備できる時間十分用意できるのでかなり貫通しやすい印象 最悪ジャスキルでも10枚前後はずれがあるのでまぁまぁ外す
    ブラックアウトに関しては採用しているデッキが現時点では少ないのであんまり考慮しなくていいと感じたな

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:08:44

    VV8強いね

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:10:18

    次のスキンが全く予想できない
    当確 ネロ
    可能性高い 勝太(最終決戦)バサラ(禁断)
    来ると嬉しい アダムスキー ロリヴィヴィ NO.2
    大穴 ヨミ 7歳ジョー

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:11:12

    基本的に1パックでスキン2個と考えたらネロと勝太の可能性が高いかな
    勝太編最後だし

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:13:34

    赤黒イニシャルズでレジェンド行けたぜ
    久しぶりにレジェンド行ったから嬉しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:17:13

    >>62

    禁断バサラは本人よりドルマゲドンのイラスト違いどうするよ問題の方があるかも


    でも勝舞編ラストから考えると勝太とバサラな気もしなくもない

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:19:16

    次のレジェバトもメインストーリーに深く関わるタイプのやつかな
    見返せなかったりイベント終了後に始めた新規が困るだろうに

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:32:34

    >>62

    ジョー7歳はジョニーjoeの扱い次第やなぁ 下手したらワザと実装抜けさせてデュエプレ特殊に回されそう感

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:35:09

    ジョニーjoe無いとレジェンド一種になっちまう

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:55:23

    蒼龍やらST積みまくりのカウンターデッキやらばっかあたるわ 流行りなんか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:58:40

    ハムカツ意識でしょ
    ビートが強いと定期的にそんな感じになる

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:05:49

    これは酷い

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:07:05

    おかげで俺の赤黒が巻き添え喰らいまくっとる
    3点ブレイクで獅子王蒼龍蒼龍はもう爆散するしかないやろがい

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:12:44

    糖質になりそうなぐらいマスターに上がれねえええ!!!

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:24:04

    NDはハムカツ流行ってるの分かるけどADは今どんな感じ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:24:11

    にじさんじの舞元さんいつの間に配信外でQED周年スキンゲットしてマスター行ってて驚き

    コラボ+布教でデュエマ気運高まってるし、もう一回箱内大会とかやらないかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:24:54

    ロイ・マッカラン!?

    スキン化フラグか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:31:05

    †冥府よりの使者†

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:57:24

    >>76

    なんかこのおっさん前もいなかったっけ…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:48:39

    やったぜ。

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:49:16

    使ったのはミラクルスター入りの白単

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:00:09

    >>66

    これあるから毎回アンケートにストーリー読み返しモードくれって書いてるけど頑なに実装されない

    あとゲーム内じゃなくて公式サイトとかイラスト集とかでもいいからオリカイラスト高画質で見せてくれってのも

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:04:25

    >>78

    バサラの時のレジェバトでNo.2との間に挟まってた

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:05:14

    直近のレジェンドバトルだとレオ、ウェディングQ.E.D.あたりからは本編と関係なかったから見直したのかなとも思ったが
    タイトルが別の時間軸ってことは本編よりじゃな?

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:57:19

    >>75

    4ターンってことはバスターか

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:48:03

    つい最近始めてND用のデッキはできたんだけどAD用で長持ちしそうなやつって
    緑単ブリザードなのかな費用抑えたいから長く使いたいんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:49:19

    流石にヴィヴィ絡んでて本編関係ないシナリオなことあるのかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:09:38

    >>76

    このサイバーチューンのイラストいいな…

    無駄に枠を割いて入れたくなってしまう

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:10:33

    全く同じ構築のハムカツ団で両面マスター踏めたし今ならハムカツ団だけで良いかも

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:41:12

    >>88

    むしろ白単が相対的に少ないADの方がマスター行きやすかったわ

    NDは妙にミラミラ見せられる

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:46:25

    使えと言っているのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:02:18

    >>42

    こいつと自壊カードをつかって無限追加ターンしてるデッキみたよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:03:57

    >>81

    デュエプレフェス物販で出たらいいね

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:09:51

    AFOでMAS倍化するデッキ組んだが
    6以下バウンスが有効なデッキが少なすぎやしないか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:35:31

    エビデゴラス沢山欲しいだけでバウンスなんて元から気休め程度でしょ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:58:08

    ミラミラが3枚飛んできてもう気が狂う

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:29:55

    バイク握ってもハムカツ団握っても白単で止まるし
    じゃあキリコ握ったらハムカツに轢き殺されるの憤死しそうになる
    というか全体的にプレイングの練度が足りんわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:35:07

    ハムカツ団とか白単はまだ真正面に盾から来てくれるから全然いいんだけどキリコと蒼龍みたいなデッキパワーお化けデッキはどう対処すればいいんだろう
    なんかもう祈るしかないのか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:56:31

    HOME画面でヴィヴィに触ると専用ボイスあるってマジ?今までのスキンってこの仕様なかったよね?
    引きたくなってきちゃったな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:08:09

    今までのスキンもホームでのボイスはあったぞ
    専用ボイスが何を指してるかは分からんが

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:09:01

    >>98

    最初期のホームでルピコに連打したらセクハラすんなってキレてきたアレみたいな感じか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:46:41

    >>96

    バイクならワルスラと鮫アンドシー入れて赤青にすると止まらんぞ

    ブロッカーすり抜けるから


    ハムカツに轢かれるけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:05:42

    成長に当たる回数増えてきたな
    やっぱりハムより先に動いてくるの強いわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:25:13

    成長バスターの5コス革命チェンジドラゴンどうしてる?自分はンババ4ボスカツ3カツ衛門剣3なんだけど
    ボスカツはラフルル意識でカツ衛門剣は成長元殺されがちな時直接団長にチェンジできるから使ってる
    ンババは
    1ターン:ポレゴン召喚 2ターン目:ポレゴンからンババにチェンジ
    3ターン:ここでマナが4になってるのでヤドック召喚しつつンババからバスターにチェンジ
    ファイナル革命でマナからカツ衛門剣引っ張りしてヤドックスピードアタッカーにして一斉攻撃
    っていう上振れルートもあるから使ってる
    呪文トリガー?知らないね

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:42:04

    ハムカツボスカツに加えて遂にカツえもんも入るようになってハムカツ団よりハムカツ団っぽい見た目してるよな成長

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:57:55

    >>98

    なんか他のスキンは会話ボイスだけどヴィヴィは触った時の反応ボイスまであるっぽいな

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:05:53

    現状は配儲が使うリスト参考にして素直にカツエモン4,ンババ4のリストにしてる
    変なメタカード入れたりするより普通に使うのが一番強い

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:15:42

    アリーナカモーネとボルトロンとブラックアウトで盾と盤面を崩壊させるデッキを思い付いたがリストが浮かばない…

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:57:35

    >>107

    そもそもボルトロンだけで十分盾も盤面も取れるのが…

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:08:59

    >>98

    >>105

    上位帯で8連勝した青単体デッキが強すぎるんだがw【デュエマプレイス】

    この仕様昔あったよなあと思って5年前の動画漁ってきたら一個見つかったわ

    配信とか実況者が皆面白がっておっぱい連打するからかどっかのタイミングで消されたんだよな確か

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:25:24

    成長ダンテ使ってるとトレマで拾える団長とサンマの偉さをめちゃくちゃ感じた

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:58:44

    ヴィヴィスキン目当てにソロモード周回して天井したんだがこの結果はどうなんだこれ……

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:15:58

    >>111

    VV8が4枚はともかく、ブラックアウトとXⅡが1枚ずつかぁ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:25:55

    >>112

    やっぱりそんな感じだよねぇ!

    ワンチャンXⅡのシク狙ってたんだけど全然来なかった……

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:29:02

    なんかドロハン多くねぇ?
    どう対処すればいいんだあれ

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:40:48

    新ライゾウって使うとしたらADでモルネク辺りがいいのかな?なんか無駄に当たったから使ってみたい

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:49:30

    >>114

    ハンデスされるよりも先に盤面処理して走り抜ける

    つまり、赤黒イニシャルズだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:50:15

    スクチェンとモルト覇の相性が良くないから代わりに入れてる人いるけど、マナが減るからモルネクと相性良くないんじゃねえかなと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:53:38

    ライゾウはモルネクより普通に連ドラの方が強い
    今はVANの刺さりが良いからそこはデカめの差別化点

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:53:49

    >>116

    ブラックアウト1枚しかおりゃん…

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:56:33

    >>109

    よしなまデュエプレやってたのかw

    はんじょうと一緒にまたやってほしい

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:56:47

    >>119

    課金だ!

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:01:50

    G.o.d.使ってるとチュートがボルドギに刺さった時脳汁えぐい

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:02:40

    >>121

    I am 課金ダム ガチャ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:03:25

    >>119

    ぶっちゃけブラックアウト無しでも今の環境そんなに困らんよ

    どうせハムカツとかモルネクには出す前か出しても殺されるし

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:09:43

    赤黒イニシャルズはドキンダムゾーン引けないと何もできないのが辛い

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:11:24

    青単VV-8お前…やれるのか?

    試したけどこれインスレートの依存度高すぎる
    引けないか即殺されたら動けないまま負ける
    なにこれ

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:22:30

    白単作りたいけどパーツがあまりにもなさすぎる
    俺は敗北者です

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:32:49

    >>94

    それはそうなんだが、キリコの醤油戻せないのがもにょるぜ…。

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:48:01

    ボルドギとミラミラ作ったけど理由がゴッドファーザーとポポピパを強くしたいってのがよくよく考えたらおかしいことに気づいた

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:51:45

    クイピのバスターつえー

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:56:02

    蒼龍多い…多くない?
    異様に当たるようになったんだけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:04:40

    ダイリュウガンからの革命チェンジで革命0トリガーの希望を打ち砕くシンガイギンガさんマジパネェっす
    ボルドギから禁断解放されたら止められるけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:12:23

    >>131

    ハムカツが多いから受けが固くて白単にもコマンド使わずにニコル当てられる蒼龍はかなり立ち位置いいんだと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:22:05

    水か闇で速攻してくるドギラゴンを対策するカードってなんかない?
    ウアラクはもう入れてる

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:30:04

    >>134

    序盤のSAにはウアラク、成長には学校として、対ハムカツの中盤以降の抑え込みが足りないと見たからジゴクシヴァクはどうだろう

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:33:06

    ソムニスに侵略ZERO投入してたら思ったより強くて気持ちよかった
    ゲリランチャーの復活でデス・ザ・ロスト湧いてきて相手の抱えてたボルドギ全部はたき落とした時とか最高すぎたw

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:33:18

    メタ建てたところでボスカツ剣なり将軍いるしで

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:37:12

    ハムカツマジで痒い所に手が届くカード多すぎるんだよな
    ないものがトリガーくらいしかない

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:56:08

    パワー4000ぐらいでいいからハムカツ団で火自然のバトクロスください(強欲)

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:58:01

    低ラン帯なのに蒼龍とかトリガーウェディング系多くてキツイわね

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:59:53

    ここにいると気づかねえんだけどデュエプレ課金してるけど義務マスもしてない下位ランク帯の廃課金勢とかいう謎の存在も割といるんだよな
    紙真剣にやっててデュエマ好きだからカードは集めてるけど時間はかけてない的な感じなんだろうかあの人ら

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:00:50

    テック団のオリカ欲しいな…

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:01:05

    >>139

    令和のカードじゃねえかよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:03:28

    >>141

    金はあるけど時間が無い人は結構いるんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:21:59

    >>141

    俺に刺さるからやめろ

    廃課金ってほどはいれてないけど単純に下手だから勝てないだけなんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:24:35

    今日だけでスキン付きカード二つも当てちゃったよ
    もしかして最高の運気きてる?

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:25:10

    プラ5からマスターも短時間で行けるようなもんじゃないしなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:26:30

    >>141

    ランクマ気にし始めると楽しいより辛いが勝りそうだからやってないわ

    基本的に壁打ち

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:26:35

    2-3時間はかかるからまとまった時間とれないとしんどいわな

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:31:09

    シンプルにヘッタクソだからどんだけ頑張ってもマスター行けないやつもここにいます

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:40:25

    2,3時間でストレートに上がれるのは結構な上振れな気はする

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:41:49

    >>145

    分かる

    毎弾1万くらい入れてるけど今環境まじで勝てねぇ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:42:59

    ミッションのルームマッチで1回デュエルするをクリアしたいけど
    ここで募集していいですか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:46:39

    カードゲームに限らず上位ランク目指す方が少数派定期
    課金して資産補充する前提なら余計に義務マス義務レジェの報酬が魅力的じゃなくなるし

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:48:34

    >>153

    いいぞ!!

    というかこのミッションデュエプレ民の8割は苦しんでるよな

    正直やめてほしい

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:51:57

    >>155

    ありがとうございます!

    入室コード 913587

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:54:38

    あんだけ派手に課金してる社長でもシルバーランクだったりするしね。忙しいと金は得られても時間が無いから相対的に遊べる時間は減るし他のソシャゲと違って戦闘中に中断なんてできないし

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:56:06

    5c剣デュエプレ史上1番使ってて楽しいかも
    やっぱ自由枠が多いデッキって面白いんだな
    構築もピン刺し3種とかクッソキモいことやってるけど自分で組むデッキは愛着湧くからモチベも維持できる
    しかも元がバスターだから普通に強い

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:59:58

    >>156

    たいあり!!!

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:00:35

    >>159

    対戦ありがとうございました!

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:01:46

    そもそも課金しても別に勝てるゲームでもないしな
    課金したら好きなデッキでハムカツ剣に勝てるならなー俺もなー

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:03:43

    義務マス終わり
    ハムカツはともかく5cや赤黒コマンドも結構多かった

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:07:32

    AD中心だからかもしれないけどハムカツってそんなに居る?
    上位の人がほとんどブリザードかキリコの2択だからハムカツが最強みたいなイメージが無い

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:08:31

    ADは結局白単最強だからダンテがマジレスしてくる

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:09:40

    正直マスター到達まではある程度ちゃんとしたデッキなら基本的なプレイを一貫してプレイすれば行けるはずなのでまぁあとは気力とかそこら辺の問題になるしなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:10:50

    ランクマだけがデュエプレの醍醐味じゃないからね
    好きなカードやデッキをまわす気持ちは忘れちゃダメだよね

    それはそうとここ最近のカードパワーのインフレをどうにかしないといけないのは確か

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:23:47

    勝率気にしないで環境外デッキ使うと稀に刺さって楽しい
    でも普通に環境デッキ握った方が確実に強いし、刺さらない時の方が多くてそれはそれでストレスを溜めるのは気にしては行けない

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:24:21

    青白vv8とか自分以外全然見かけないけど何故か勝てる
    検索ワードには出るから存在はしてる気がするんだけどマジで遭遇しない

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:27:19

    ハムカツ団はNDそのままでADでもマスター位なら行けるだけで他にAD用のデッキあるなら無理に使うようなデッキでは無さそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:37:18

    序盤動けなすぎて何とか改良したいなと思ってるトリーヴァ天門
    オリオティスはハムカツ組とか刺さる場面が少ないように感じたから抜いて天門から出せる&青黒、5cのハンデス対策にボンソワール入れてる。

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:39:32

    AD白単でダンテ使ってるのろくに見ないけどな
    ミラミラ出て以降ブリ以上にリスト固定化されてる気がする
    まあ成長よりかはやりやすそうだけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:06:13

    ぽん置きシンガイギンガをプチョが突破できなくて勝って草生える
    パワーアタッカーとバトル時パンプアップ全然違えなあっての実感するわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:31:30

    ハムカツ団にデュアルショック入れてる人いた
    成長バスター対面強くなるから割とアリなのだろうか?
    その人7連勝してたから妙に説得力ある

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:31:48

    >>170

    おつかい使うのに水14は少ない気がする

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:40:07

    >>164

    実は5c剣が白単を狩れるからメタ回るという…

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:48:46

    配信でありえん負け方してあったまる紙ガチ勢からしか得られない栄養素がある(某二本槍の配信を見ながら)

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:55:39

    いろいろ巡り巡った結果人類はニコルボーラスのハンデスこそが正義というところに行き着いてしまった

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:14:38

    ニコルが強いならタイタニスを使えばいいじゃない

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:20:24

    ニコルのハンデスほんまつらい
    なのでその前にアンチャンス立てますね

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:32:26

    ニコルボーラスは手札とマッドネスを区別しない

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:37:03

    ニコルで手札大量破壊したらザークタイザー大量に出てきて手札元より増やされたでござる

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:41:09

    D2J ジェルヴィスアッパーもあったし上手く使いたいんだよなぁ
    ズンドコ軸にぶち込んでD2JKウェディングとかでデッキ組もうかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:50:01

    >>175

    初心者なんだけど5色バスターに入るカードで白単対策できるカード教えてください赤黒とハムカツ以外にもバスターデッキ欲しいので

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:53:47

    >>183

    エンテイとデブラ入れとけば大体大丈夫

    エンテイで遅延してリンネバスターぶつけるだけで大体散ってく

    最悪ダンテで先に殴られてもデブラあればデブラチェンジバスターリンネで暴れられる

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:56:24

    白単でもウエディング入ってる型あるから盤面の色は気を付けろよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:57:25

    >>185

    まあ5cは盤面0から即死打点作るデッキだから…

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:06:01

    3戦連続でミラミラでミラミラ引いて負けて爆笑してる
    お前それは駄目だろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:40:42

    ハムカツ対面多いし白単握るか→5c蒼龍連戦
    蒼龍踏みまくるし成長で轢くか→白単連戦
    レートが150溶けたでござるよ~

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:25:28

    >>184

    >>185

    アドバイスありがとう

    でもこれとんでもない札束デッキじゃ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:31:51

    5cなんていつの時代も札束よ

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:49:47

    5cって雑な言い方をすれば色んな文明の強えカード全部混ぜたら強いってデッキだから(ミラクルとか獅子王みたいな利点はあるが)どうして色々な高レアリティのカードが必要になるのよねえ

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:05:15

    とりあえず団長デブラリンネエンターラフルルイーヴィルは4枚搭載するとして他に何かある?禁断やダークライフ?

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:32:42
  • 194二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:37:36

    >>188

    あるある

    俺もそれでレート溶けたわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:43:14

    >>193

    乙ヴィス

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:11:26

    うめ

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:51:28

    うめうめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:22:45

    終斗

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:50:42

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:51:05

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています