- 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:35:43
- 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:37:57
すげえー!
偶に見かけるたびに聞いてしまう曲 - 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:15:45
呪術の曲名曲しかないけど一番呪術って感じで好き
- 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:16:41
マジで?!はえ〜めでたい
- 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:19:19
ハリチーもにっこり
- 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:19:49
"1番最初のOP"ってなんか特有のエモさあんねん
- 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:22:51
ってどこにも出てこねえじゃねえか
- 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:33:24
- 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:42:34
Eveの呪術の曲廻廻奇譚といいアヴァンといい良すぎるからまた担当して欲しい
- 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:50:39
- 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:59:43
今見返すと感慨深いシーン多い
- 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:00:10
過去編では青のすみかで渋谷ではspecialzとそれぞれの章に滅茶苦茶合ってるな!てなってたけど
最終回まで見てやっぱこれが全体のテーマソングだわってなった
歌詞もそうだし最後に勝ち確BGMとして流れたら絶対燃える - 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:46:50
- 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:59:04
29巻30巻の表紙を彷彿とさせるな
曲自体も良いけど映像も良いからフルでもOPの方でも両方聴きがち - 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:07:09
- 16二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:48:15
ラスサビ前の虎杖伏黒五条の目がアップになるシーン何回見てもアツくて好き
- 17二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:50:40
もっかいちゃんと見たら宿儺だった笑
- 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:12:59
いや生得領域での牛骨投げから始まる一方的な力関係でのかわし殴りの戦いに見下し見上げる構図何もかも感慨深いし懐かしくてなんか涙出てきた
お前がいないと寂しいよ呪術廻戦 - 19二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:51:48
サビが何回でも聞ける
呪い呪われた僕の未来を創造して大好き - 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:22:19
MVのフォントが呪術っぽくて良い
- 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:10:35
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:58:11
最後には逆になるんだな
- 23二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:21:56
呪い呪われた僕の未来を創造して〜ってあたりは今見ると宿儺との決着を描いているようにも感じる
- 24二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:29:12
愛こそは最も歪んだ呪いだという五条の持論とあわせて考えると
呪い呪われたとは愛し愛されたとも取れるのがいい - 25二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:52:12
呪術ラストはこれ流してほしいよね
- 26二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:14:12
4億!?凄い
曲もさることながら映像も素晴らしいんだよな - 27二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:21:18
OP含めて色んなバージョンの映像があるけどどれも良いよね
- 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:43:50
原作の最終回にぴったりなんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:05:52
虎杖が見た夢という構成になっているのが芸術点高い
- 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:58:26
実際の東京の風景の中に呪術師達がいるのが、実際の地名を関した戦いが行われるこの作品らしい
五条が殆ど動いてないのが逆に強キャラ感を感じさせる - 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:01:55
今見ると爺ちゃんの存在感よ…
- 32二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:04:34
桜の絵のとこ好き
- 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:24:46
少しずつ人が増えていくの楽しみだった
- 34二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:51:16
おめでたい
- 35二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:53:01
夜の底に深く深く落ち込んでが今聞くと沈んだ伏黒を思い出させる
- 36二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:05:22
このスレのおかげでここ数日毎日聴いてるけどほんとに神曲すぎて何回聴いても飽きない
- 37二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:31:25
誰よりも聡くある街に生まれし〜のスピード感好き好き大好き
- 38二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:26:47
MVを見てると虎杖は自分らしさを残しつつ成長したなあって
- 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:40:09
- 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:17:36
数珠繋ぎと呪術を掛けてるんだと思ってるけど、数珠繋ぎが呪術廻戦の"廻"にも掛かってくるの作詞センス爆発してんな…と思う
- 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:28:07
極楽往生 現実蹴って 凪いで 命を投げ出さないで
内の脆さに浸って どんな顔すればいいか わかんないよ 今はただ応えてくれよ
ここ好き - 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:01:45
四字熟語の使い方が素晴らしい
- 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:52:52
一連のカットで主要四人の大切な人として出てくるのが
順平
沙織ちゃん
津美紀
縫い目なし夏油
なのが良すぎる - 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:56:53
台所で何かやってる時に絶対BGMにしてるよ
もうほんと語彙しぬほど好き - 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:57:20
目の前の全てから逃げることさえやめたって歌詞がなんかしらんがめっっちゃくちゃ好き
- 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:31:14
一番最初にこれぞ呪術って曲を出してくれたのありがたすぎる
- 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:32:14
年末に2.6億くらいだった気がするんだがいつの間に
- 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:39:29
完結きっかけにこの曲聞き返しに来た人も多かったんだろうな
コメント欄にもそういう人多かったし - 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:15:13
好きな作品の好きな曲がたくさん聞かれてると嬉しい
- 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:36:10
電車に乗るのは渋谷の暗喩だったんかな
窓ガラスに宿儺が写って一瞬音が止まるのゾワっとするカッコいい - 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:11:44
「呪術廻戦」という作品の集大成的な曲だと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:42:17
分かる窓ガラスに映る演出良い
- 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:35:41
「怨親平等」って言葉が終盤の宿儺に対する虎杖すぎて唸った
Eveはすごい… - 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:51:58
最初と最後のイントロ好きすぎる
- 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:51:24
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:51:58
廻廻奇譚は虎杖の見た夢
青のすみかは五条の見た夢 - 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:25:46
五条が紫やって空割れるとこ好き
- 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:36:46
おめでとう!!
- 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:04:47
- 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:17:55
死滅のOPEveさんでも嬉しい