ワイ、奇怪な見た目のカード好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:55:47

    別ゲーで知り合った方からお誘いいただいたんでデッキを作りたいのですが

    出来れば原作の漫画などで使用されてないカードを主軸に据えたいと考えております。

    自分でも公式サイトを一枚一枚確かめてはいるのですが中々ピンとくるものが見つからないため、

    お勧めの奇怪な見た目で原作で使われて無さそうなカードなどを教えていただきたく存じます<(_ _)>

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:57:40

    奇怪な見た目ならこれとかどうだろうか、ハエ➕騎士だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:01:20

    「原作で使われてなさそう」の範囲がわからん……
    「それをよく使ってるキャラがいない」程度で良いのか、メディア作品で1シーンでもカメオじゃない登場をしてたら駄目なのか、どっち?

    とりあえず、「奇怪」ってだけならディスペクターはそういうのの宝庫だけど

  • 425/01/28(火) 19:01:35

    >>2

    早速のご回答どうもありがとうございます!

    ふむふむ、こういうのもあるんですね。ちょっと参考にさせていただきます!

  • 525/01/28(火) 19:03:39

    >>3

    ご回答どうもありがとうございます。

    それと、明確な指針を示さずすみません。

    原作ネームドキャラの主力になっていない範囲でお願いしたいと思います。


    ドラゴン系はなんていうか、ちょっと風変わりでも全体的にかっこいいんですよね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:05:57

    味方全員が互いの能力を共有できる種族になる奴

  • 725/01/28(火) 19:08:31

    >>6

    教えていただきどうもありがとうございます。

    こっちはエイリアン系ですね。シンプルだけど能力の波及する範囲が広くて何か変な動きが出来そうですね。

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:11:26

    サバイバーは色んな種族の闇鍋なので見た目統一したいなら合わないかもしれん

    一応こんな感じで小型を並べて底上げしたり既存カード無理矢理サバイバーに変えたり墓地から大量召喚するタイプのテーマ

  • 925/01/28(火) 19:15:34

    丁寧な詳細説明恐れ入ります。
    元々、結構種族やら色やらがぐしゃぐしゃのデッキを好んでいるので、そういった内容はむしろ望むところですね!

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:17:40

    サバイバーがアリならこんなのもいるよ

    ちなみに、参考までに、どの作品のどんなキャラクター(モンスター)が好きとか教えてもらっても?

  • 1125/01/28(火) 19:25:40

    >>10

    教えていただきどうもありがとうございます。

    好きなカードやキャラは無機物系やオカルトっぽい感じが割と多いです

    デュエマだと↓だったりはツボだったのですが、特定のキャラの主力だったのでこちらも断念いたしました

    他ゲーだと、遊戯王の闇獏良が使うデッキなどが好きです

    あとはカードではありませんが、ウルトラマンに出てくるダダとか

    絵画ならムンクの叫びなんかですね!

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:34:57

    おk何となく把握した

    安直かもだけどこういう感じ?
    ちょっとクールすぎるかな

  • 1325/01/28(火) 19:37:58

    >>12

    おお!かなり好みです!!

    その妙な仮面とかアンシンメトリーな身体とか!

    おっしゃっていただいた通り、ちょっとスタイリッシュ寄りではありますが、ここまで挙げていただいた中で一番好みなデザインでした!

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:47:31

    奇怪なデザイン……だとは思う
    デュエマのエイリアンの特徴を持ちつつ、小さい顔みたいな仮面被ってる設定だったはず
    うろ覚えだから間違ってたらごめんなさい

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:53:32

    >>13

    おお、かなりの好感触

    >>12のシャーロックはデッキにするのは色々難しいけど、そこそこ人気キャラクターなのでリメイクされてる

    右は今度出る構築済みに入る新規カードでかなりタイムリーだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:01:40

    >>2が好きなら水晶ゼニスと思ったがアニメキャラがサポートカードにもろに映ってるからちょっと条件に合わないかもな…

    エムラクールとか奇怪な超存在でおすすめだったんだが

  • 1725/01/28(火) 21:27:57

    すみません。色々あって返信遅くなりました。


    >>14

    おお、これもまたなんとも怪しげな雰囲気で良いですね。どうもありがとうございます!


    >>15

    シャーロックは再録何度もされてるカードだったんですね。新規収録も個人的に実に良いデザインなので

    これを最初に作るデッキにて主軸として考えてみようと思います!!


    >>16

    おお、これまた宇宙人みたいな不思議な見た目。どうもありがとうございます!!!



    改めまして皆様どうもありがとうございました!

    中々にツボな見た目のカードを教えていただき、新規デザインの収録というタイミングも最高でしたので

    シャーロックを購入して色々とデッキを組んでみようと思います!<(_ _)>

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:14:14

    デュエマ系のキモイカードは結構デザイン面白いんだよな
    初期はややMTG感もあったけど、セットごとに割と方向性が固定されがちなMTGと違ってかなり振れ幅があるというか

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:33:30

    デュエマ本来のデザインではないけど諸星大二郎先生のバロムクエイク好き
    バロムの構築済みデッキまだ売ってるはずだからそこに足したり入れ替えたりするといいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:36:27

    あとデッキ紹介じゃないけどスレ画のこのシクのおどろおどろしさと美しさの両立したイラスト好きなんだよね
    実物は目やエフェクト部分が光っているのも相まって余計に(?)そう感じさせられる

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:45:53

    ヲヲロラシアタァはどのデザインも独特のおどろおどろしさがあってかなり面白いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています