もしかしてVtuberになったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:03:18

    自分の好きなデッキタイプをいくらでも強化してもらえる感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:04:12

    コラボして売り上げに貢献したらじゃないですかね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:04:39

    オタク君は同じ話を擦るのが大好きなんだね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:04:47

    ウィザーズに入社した方が確実だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:05:01

    (Vtuberになって知名度を上げてコラボの案件がもらえるぐらいの人気を得られれば)出来るぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:05:10

    それはない。公式から要望を聞かれた&両社による大型コラボだったから通っただけの話。
    それも本来の案は却下されてるらしいし

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:05:35

    >>1がVtuberになってディープ・マリーンの強化を貰うレベルにまでなるスレと聞いて来ました

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:07:22

    なんかもうアンチのネタになっちゃってるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:08:01

    >>7

    せめてメルトウォーリアだわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:08:08

    アンチ君はこの話題擦る度に無知を晒すことになるって理解してるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:08:42

    就職して開発に携わる方が現実味ありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:09:10

    >>7

    いいや、ゲルフィッシュだね

    超強化版ソーサーヘッド・シャークが出るんだわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:09:37

    ウィザース入社、コロコロ応募(期間限定)、GP優勝、己が有名になる、コラボ先になるような企業に務める
    どれでもいいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:10:56

    バイク仙人ぐらいになれば少しはいけそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:11:14

    >>13

    (タカラトミーじゃ)いかんのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:12:51

    >>13

    コロコロで人気作になってカード化されるケシカスくんルートもあるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:14:03

    ま、こんなところでアンチ活動している暇あったら、携われるよう努力しろってことだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:15:48

    たた最強ってだけでプレイヤー名がクリーチャー名になるゲームで何言ってんだか
    頂上クリーチャーはこっちと違って名前だから消しようがないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:15:53

    コラボに際して何か要望ありますかと聞いたのも、それを元に調整してカード化したのもデュエマ開発側なのは普通の人なら理解してるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:16:42

    アンチがデュエマに落とす金も宣伝力も貢献度もこのVの方が数百倍上なんでね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:17:54

    >>15

    一応行けるけど発言権はそこまで大きくないかも

    小学館入社も同じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:17:57

    >>13

    まあこん中だとGP優勝がオタク的には一番近道だわな

    性能の要望なんか聞いてもらえないから「好きなデッキタイプの強化」になるとは限らないし、そもそもそれなり以上にドラマチックな試合運びをしないとスルーされるか対戦相手とニコイチで「頂上」化しておしまいだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:36:26

    ウィザーズの公式Vtuberとして登録者数100万超えしてGP優勝記念ににじさんじとコラボしろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:36:51

    こんな雑なアンチするくらいの頭だから
    かりに携われても加減しない性能要望する馬鹿になるだけだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:45:52

    >>7

    ワンケングレンオーだろJK

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:49:24

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:52:36

    コラボするにあたって要望聞いてそれを調整しつつ反映したデュエマ公式にも積極的に要望を出した(デュエマ知らない勢はわからんけど)にじさんじライバーにも普通にああお互い積極的に尽力し合ったんだなあとしか思えなかったんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:02:03

    おう、Vに限らずうん十万人登録者のいるインフルエンサーになってタカラトミーにアピールし続ければそんな機会もあるかもしれないな、やってみたらいいんじゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:03:27

    結局配信活動を努力し続けた結果機会が得られたってだけなんだよな
    マジで文句言う暇があれば何かしら努力すればいいのに
    努力して成功した人見て僻むとか1番ダサいぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:05:11

    しょうがねぇ、ちょっと松本大先生を継ぐ者になってくるわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:06:14

    デュエマ側からお願いしますって言われるようになれってことよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:06:19

    本当に
    「Vが自分のコラボカードに要望を伝えて、その結果本人が好きなカードのサポートカードがでてきた」
    てところしか見えてないんだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:07:51

    要望聞いても程よく控えめな性能だし
    デュエマ知らないからとお任せした人は性能よりコンセプト重視のカードになるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:08:48

    というか好きなカード作りたいならタカラトミーの方に入れるよう努力したほうがいいんじゃねえか

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:10:31

    こんな場所でクソみたいなスレ建ててる時点で一生かけてもチャンスなんか来ないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:10:43

    仮にこんなのがタカラトミー入っても素面でサガ量産しそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:13:40

    おお、お気持ちのスレだ。「羨ましい」と書くだけでこの長さ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:32:52

    まぁこんなスレ建ててる時点でVになっても企業に所属はおろか人気者にはなれないかな
    日頃からもう面白くないんもん

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:36:30

    どうしたアンチ?いつもみたく他所のTCGを叩き棒にしないのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:41:06

    なんかもしかしてあれか?
    Vチューバーだから優遇されてるんだ!みたいな感じのスレを延々立ててる輩がいる感じ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:44:02

    もしくはVコラボの事前情報が好評だから何とか、何とか邪魔したいって奴がこれ一点で頑張ってる感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:48:54

    何年PRし続けてきたと思ってるんだ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:51:28

    Vtuberの何が嫌でこんなバカみたいなスレ建てるのか
    どうせしょうもない理由…、というか何かを嫌いな理由ってほとんどしょうもないんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:53:24

    >>43

    スレタイが、Vになれば好きなテーマをいくらでも強化できるだからね

    Vを神様かなんかだと思ってないと出てこないタイトルだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:54:49

    >>43

    推測でしかないが…

    まず荒らし行為ありきで獲物を見定めてる可能性が高い

    そんでもって荒らし自身が関心のあるコンテンツでかつ人が多く効率的に荒らせるものを標的にした結果Vとかに目を付けた…みたいな経緯じゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:54:58

    そもそもカードの性能は最終的に公式が調整するのに「いくらでも」なんて考えになってる時点でアホらしいんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:56:02

    >>1

    デュエパデッキ見る限りなんかV関係なしにフェアリーが激推しされてる気がする

    よく考えたら最近ずっとフェアリー新規出てるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:56:07

    >>41

    マネモブいわくV異常嫌悪者なる者がいるそうだからそれのご同輩かねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:58:55

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:58:58

    もうスレタイとか無視して能力を普通に語りたいし語らんか?
    俺は横並びするテーマでシンパシー持ってて雑に3ドローするMFって部分が本体でフィニッシャーとか守護札として考えない方が構築する時に迷わなそうでいい気がするんだがどうかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:59:58

    >>49

    ほんとに読解力無い奴は帰ったほうがええ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:00:36

    >>42

    実際デュエプレでどれくらい携わってきたんだろうな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:01:14

    >>50

    デュエパデッキかなり強力なスノフェ新規が追加されたんで個人的には期待してるカードではある

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:01:20

    デュエパのスノーフェアリーの影響でところどころで社築要らなくね?って意見見るけどどうなんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:02:55

    >>54

    デュエパ以前にcs入賞でたまに見るフェアリーには元から社が入る枠が無い

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:03:49

    >>54

    実際強い新規が増えまくってるけどアレら普通にヴァミリアと同じで汎用札としてもくっそ強いってタイプだからなんかスノーフェアリーとして語る時になんかノイズかかるんだよな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:04:19

    >>54

    場保ちを良くしつつ防御も固められる新規が来たからなぁ

    無論組み合わせても強いが枠があるかどうか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:04:38

    そりゃまあコラボしてカード化されるぐらいの立場になれば種族や文明ぐらいは指定できるかもしれないけど……

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:05:13

    最適解には要らんのかもしれないけど多分頼んだ本人のコンセプトは純正スノーフェアリーでデッキ組む場合のフィニッシャーなんじゃないかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:06:12

    既存のフェアリーオービーとかには入る余地ないが
    デュエパでやっと社が入りやすいフェアリーが組めそう感

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:07:00

    スノーフェアリーは今突然満漢全席お出しされてどれから食べていいかわからない状態だから少しお腹落ち着くまで待った方がいい

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:07:06

    >>54

    小型を大量に並べるデッキには一周回って要らんくね、とはなっているんじゃないかな 小型ドロソが増えたし

    自分はエンドレスフローズンカーニバルが好きだから手札確保した上で小型除去されても残る打点として使えるかなと思っている

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:07:23

    >>57

    マッハファイターな上3点殴れるスレ画と殴れない代わりにめちゃくちゃ固い新規

    両方並べたいんだよなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:08:48

    結局スノーフェアリーはエンドレスフローズンカーニバルに収束するんじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:09:39

    メタクリ殴れるサイバーブレインって考え方だな
    手札が増えればエンフロ打てるし打って仕留めに行くって構成なんじゃないかなって思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:12:24

    コラボパックの方にも新規スノーフェアリーがいるって匂わせもあるからまだ情報が足りないといえば足りない

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:14:02

    そういやザノウハウの右上に映ってる新規スノフェってデュエパで情報出たん?

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:30:32

    自社でオリカを刷れるような立場になればいいじゃん
    〇ー〇〇ー〇ーみたいに開発者になってもいい

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:29:57

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:33:04

    >>69

    深夜にこんなレスするのダサすぎんか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:51:03

    >>1

    おう早く有名Vになって俺のガーディアンシャングリラ滅茶苦茶強化してくれや

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:24:25

    >>1

    あにまんで僻むだけしかできないお前にチャンスは回ってこないんだから考える必要ないだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:34:03

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:39:30

    >>73

    ゴミが今更喋ってる

    フルボッコにされたからって

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:45:57

    この>>1は才能なし!

    羨ましいだけで伝わります! 正しくアンチ行為をするにはこのVtuberは推しのデッキを強化してもらった挙句に横にイラストが表示されていてキモい、再録する際には是非とも消えて貰いたいと書くことで、自分のVtuberは消えてほしいという主張は通しつつファンからは「多分やしきずもそう思っているんじゃないか?」と援護射撃を受けウィザーズにvtuberが居ないverを作らせることでアンチ行為を達成する事が出来ます!

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:51:25

    マジレスするとVtuberになるのってすごい簡単だぞ
    個人で勝手に始められるから

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:56:21

    何ならVのガワも要らん
    超ハイクオリティ、まるで実写なVチューバーです!
    って言って素顔で行っても本人が言うならそれはVチューバーでええ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:57:15

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:01:30

    >>78

    ❌Vのオタク

    ⭕お前の敵


    やで、隙を見せたらフルボッコにするんがあにまん民や

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:02:54

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:06:18

    スレ消して逃げない骨のあるオモチャだからね、しゃぶり尽くさない方が失礼ってもんよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:18:00

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:21:43

    >>82

    おーV愚弄から社個人への愚弄にスライドしようとしてるやん

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:27:24

    デュエパ同期のゼニスデッキの新規より二段階くらい上の強さしてるからなスノーフェアリー
    忖度種族でしょ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:29:56

    入社したほうが確実だろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:33:44

    >>84

    両方環境勢からしたら目糞鼻糞やから忖度とか気にせんでええで

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:46:58

    >>86

    ほぼ紙束のゼニスと出張性能も高そうなスノフェとじゃ天と地の差があるだろ

    ただでさえ水晶って小回り効かないのに

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:50:26

    >>82

    要望を聞いてもらえるタイミングでしっかり要望を出すことのなにがいけないのか、これがわからない

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:57:31

    >>84

    スノーフェアリー忖度というよりもゼニスの調整が適当すぎる気がする

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:45:52

    >>87

    ・水晶軸は精々2色で3色は無理と言う元々知見はあった

    ・本人が無駄にサイズある軽減付与のツラトゥストラを使う前提

    ・そもそも水晶に汎用性を求める方が悪い

    以上の観点から対となる商品がスノーフェアリーだっただけで元々無理なコンセプトにした水晶担当が悪いとしか思えない

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:35:06

    そもそもスノフェってファンベ組で唯一強化にしてはアレな新規しか貰えなくてパッとしなかったからここらでドカンと有能新規くらい渡してやってもええやろ感ある

    マルル?アイツはもうスノフェの皮を被った何かや

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:40:54

    スノフェはVT再録なんかしてる時点でデュエパ見てなくて開発が大好きな種族の強化だってみんな分かってたでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:43:09

    水晶は裏向きマナどんどん作っていく以上色絞らないと動けないのにデイガカラーでやるならよっぽど使いやすい小回りあるパワカないと無理すぎるんよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:46:33

    >>92

    デュエパのVTすげえ強くはないからな…止められるの一人だけだし

    実質エクストラターンにはならない

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:31:04

    >>82

    他人の印象語る前にちょっと自分の印象客観視してきな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:55:54

    折角話題すり替えて有能なスノフェスレになるのかなって思ってたらまた知らぬ間に

    >>1への叩き、再開しとるやんけ

    暇なんか?君たちは

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:58:50

    そもそもたった8人しか採用されてないんだよな
    Vがどんだけいると

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:25:42

    >>97

    10人ぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:50:15

    なんの界隈でも荒らしって本当にノウタリンしかいないんだ
    もはや感動する

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:17:07

    隙あらば他スレで同じことのたまってるしな

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:20:23

    >>96

    やーやーなの!叩かれるのやーやーなの!スノフェに矛先向けてくれないと困るの!😖

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:16:59

    >>96

    真面目にスノフェ語るならもっと平和なとこでやりたい

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:21:42

    荒らし目的で建てられたとしても荒らしに触れずにカード性能でひたすら雑談すると荒らし連中はエアプだからレス付けれずイライラしてくれるんだから性能談義してたいけどな
    何より他人の性能評価はなんぼあっても良いし荒らし煽るよりも見てて百倍は有意義だから幾らでも語る場はあって良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています