- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:26:13お願いです|あにまん掲示板半身が無くなった灰原の遺体を灰原の家族に見られて灰原の家族に責められるナナミンのss下さい。bbs.animanch.com
ナナミンが灰原の家族に責められて曇る派?
ナナミンが灰原の家族に責められなくて曇る派?
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:27:32
何かまたあにまんで新たな概念が生み出されようとしてる……?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:33:40
ワイは責められないで曇る派。
灰原の家族に何も責められないでモヤモヤしたまま社会人となり、仕事でたくさん責められる度に「いっそこんな風に責めてくれれば…」みたいなのことを考えてしまってほしい。 - 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:35:13
あの灰原を育てた親だぞ
高校生に死の責任を求めるようなことはしない善良な人間だろう
そしてナナミンは曇る - 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:35:18
責められなくて曇る派かなぁ。なんか灰原一家良い人そうというか妹両親含め家族みんな性格似てそうだなっていうか。葬式のときにはじめて妹に会って妹の性格に”灰原雄の妹”を感じて曇ってくれれば嬉しい。
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:38:43
灰原の両親は責めない
妹は滅茶苦茶に泣いて「どうしてお兄ちゃんを守ってくれなかったの!」って責める
大人になってから両親に呪術高専の実態を知らされて私はお兄ちゃんの友達になんて酷いことを…と罪悪感に苛まれ、謝りに行こうとしたら七海はもう死んでいることがわかり絶望する
一粒で2度美味しいナァ〜!? - 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:50:09
責められなくて曇るけど、数年後灰原の墓参りに灰原家を訪れたら灰原の家族が必死で灰原のこと忘れようとしてるのを見て更に曇りそのまま二度と灰原家には行かなかった派
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:01:45
「……どんなに辛そうでも、2日に一回は私たちに連絡をしてくれるあの子が、急に連絡を寄越さなくなると思ったら……そうですか……
………せめて、ちゃんと弔えるように雄が戻ってきてくれただけでも嬉しくて……ずっとずっと、みんなで心配して待っていたから……雄を見捨てないでくれて、本当にありがとう……」
みたいな感じでナナミンが亡くなったことを電話で伝えた時に言ってくれるタイプだと思う - 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:02:38
- 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:06:48
ナナミンが頼れる術師で信頼してるって聞かされてるから、あの任務もナナミンには落ち度がないとフォローしてくれそう
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:02:29
ポケットモンスター 下半身/上半身
- 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:34:25
- 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:36:44
初めから五条が派遣されてれば何事もなくあっという間に済んでたんだよね?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:37:49
責められないけどナナミンが退出した後に聞こえて来る嗚咽に曇るタイプだと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:48:27
- 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:11:26
責めるどころか高専から事情を事前に聞いてて、「息子を連れて帰って来てくれてありがとう。あなたはあの子の分まで幸せに長生きしてね」って涙ながらに言われそう
あの灰原を育てた両親だから心を抉るくらいいい人たちという信頼感がある - 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:13:28
灰原の家族は守るべき善人なので七海のことを責めないし労るしそれはそれとして七海は曇る派
- 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:15:30
ここだけ見ると女性向けゲームの広告に見えないことも無い
- 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:22:44
今更気づいたけどスレ画のとこ前フリになってたんだな…
- 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:59:54
灰原の家族がギリギリで責めるのを踏みとどまって、ナナミンに声を荒げてすみませんって謝る。