これ今気づいた

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:50:56

    保守頑張る人には逆風だな

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:53:22

    まあそういう運命だった…ってことで

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:54:36

    夜から朝まで規制パターン多いから普通にしんどい

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:55:04

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:57:14

    単発ネタスレの過剰な保守は見てて鬱陶しいだけだから朗報
    てか管理人ちゃん的にもやめてくれって感じなんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:59:11

    正直12時間から10時間になった程度で落ちるスレなら別に良いんじゃねえかと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:59:27

    これ結局保守の頻度上がるだけなんじゃ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:59:51

    正直8時間でも良いよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:00:10

    ファンスレみたいなコミュニティの場を保持するためのものはいいと思うけどそれ以外でやる必要性はよくわからんな…
    正月に立てたスレを延々と保守られた時はうんざりしたし
    スレ主に過去ログ送りできる機能があればいいんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:00:36

    >>9

    お問合せすると過去ログに送ってくれることを教える

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:00:59

    >>8

    フルタイム働いてる人が厳しそうだな

    10時間が安心じゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:01:13

    >>9

    過去ログ送りはお問い合わせすればできるらしい

    ていうかもう落としてほしいならそう書けばいいじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:01:20

    10レスいくまでの時間は逆に2時間に伸びてない?
    意味あるのかこの変更

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:01:41

    >>10

    問合せしても対応してくれないことあるからそういうボタンが欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:01:51

    スレ削除ボタンと同じノリで過去ログ送りボタンをつけて欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:01:52

    >>13

    それは元々二時間じゃなかったか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:02:35

    >>16

    あっそうだったわすまん

    何か1時間で落ちると思ってたわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:02:48

    10時間でもいいけど落ちる時間覚えるのが怠い

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:02:56

    >>13

    そこは変わってない

    完走スレの過去ログ送りが早くなった

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:03:37

    人気なスレは落ちる前に完走する
    人多いスレは定期的に更新されるから落ちる心配がない

    2時間減った程度で心配するなら限界集落だから別に落ちても良いんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:03:48

    >>12

    放置しないで続き無いならないですって書いといてはほしいよなあそれで粘られてるならうんまあ⋯

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:04:56

    >>20

    でもこのカテ限界集落の集合体なんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:05:07

    呪術カテで立てる内容か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:06:23

    某格闘漫画カテでも立ってたなこの話題

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:06:38

    原作供給途絶えた以上ここからスレ数も減る一方だからこのカテにはそこまで死活問題でもない
    シャッフルもとっくに消えたし淘汰が早まるならそれでいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:07:22

    >>21

    わざわざ書かなくても落ちてるのが答えじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:08:17

    >>26

    出せるものないのに保守されてる時の話してるんじゃないの…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:09:09

    落ちてないで粘られてる話では?落ちてるのが答えとは⋯?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:09:33

    >>26

    中途半端なところで更新なくなるダイススレや安価スレは続きあるなら読みたいしもう書けないなら諦めて保守もしないから戻ってくる気あるのかないのか教えてほしいわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:11:26

    無駄に保守されても困るから過去スレ送り積極的にしたいんだけどたまに管理人ちゃんが間違えてスレ削除しちゃうらしいからお気に入りのSSとか載ってると安易にできない

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:12:31

    時間短縮するなら規制を緩和して欲しいな
    月曜以外はほぼ毎日夜から朝まで8~9時間規制かかるから10時間は万が一が起こりやすくなりそうで困る
    スレの住人複数人が夜間規制で書き込めませんでしたで落ちたことある

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:13:00

    落ちるまでの時間短くするのはいいけどそれなら規制もうちょっと緩和してほしい…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:13:55

    1〜2文字で保守だけ続けるのは論外としても
    12時間おきに1コメだけ書き込むのが常態化してるスレの存在意義もわからん

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:15:53

    いうて最近は保守しかないスレってなくない?
    自分が見てるスレがそうじゃないだけかもしれんが

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:16:05

    別に保守するにしても感想だったり語りだったり内容あるレスがぽつぽつ続いているスレは嫌いじゃないから無くならないで欲しい
    数日間保守だけ書かれてるスレはもう落とせばいいのにと思う
    どっちも減るだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:16:18

    真に面白いスレならスレ民も多くて落ちないってそれだけの話だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:16:39

    >>11

    たまに休憩時間に覗いたりもしてるけど規制かかって書き込めないことあるからな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:17:37

    >>18

    保守の期限間違えそうだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:18:09

    深夜から朝までホスト規制あるから普通に書き込みたくても書き込めないんだよな

    保守コメじゃない普通に書き込みあって回ってるスレでもスレ民がたまたま全員規制されたら期限10時間だと落ちるの出そう

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:18:39

    サーバー圧迫云々が理由なら10レスいかんスレを消し去ればいいのにと思ったけど
    管理人ちゃんとしてはとりあえず不要な保守(荒らしも含む)を何とかしたかったってことかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:19:43

    9時がラストだと7時に落ちるのか⋯ちょっとキツいな
    12時じゃないと不安だけどその時間規制入るんだよなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:20:07

    どうせ立て直し祭りに置き換わるだけですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:22:17

    興味なくて書き込む気もないスレをわざわざ開いて保守コメしかないだの12時間ごとにしか書き込まれてないだの言ってる人がけっこういるのにびっくりだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:22:19

    単発ネタに対しても永続こそ義務!完走こそ名誉!みたいな考えの人もいるからそういう人が減ってくれるならまあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:23:41

    これからは朝起きて書き込んでも帰ってきた時には落ちてそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:25:04

    真面目に聞きたいんだが興味ないスレの保守が迷惑って人、どんな迷惑かけてるの?
    あからさまな荒らしスレじゃないとして

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:25:05

    10時間以上誰も書き込まないような過疎スレ不要ッ
    流れに身を任せて落ちればいいっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:25:27

    >>43

    なんか更新順に上がってるなと覗いたらずらっと保守が並んでる光景はあるあるじゃないか?

    別に呪カテに限った話では無いが

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:26:17

    >>46

    あえて言うなら管理人が迷惑してんじゃね?知らんけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:26:43

    休日は下手したら半日くらい寝てる時あるから不安だよ
    まあ自分が書きこまなくても他のスレ民が書き込んでるだろうからいいんだが

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:27:23

    「保守が迷惑じゃない」と思ってる奴は「埋め立て荒らしも迷惑じゃない」と思ってるのだろうか
    話題になっているわけでもないゴミスレが無駄に目に入ってきたら邪魔じゃね?
    「荒らしコメントも無視すればいいだけだから邪魔になってない」って意見?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:27:28

    >>49

    いや憶測で他人を理由に使わないでほしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:27:30

    まだ書き込みたいことあって見てる人も多いのにスレ民全員夜~朝規制で落ちるスレは気の毒に…と思うけど保守ばかり目立つようなスレは規制を機に落ちるくらいでいいんじゃないかなって気がする
    語りたくなったらまたその時立てればいいんだろうし
    続きもののスレの場合は寿命だったんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:28:24

    >>51

    悪意の有無は大きいだろ

    荒らしコメントは埋めようと思ってやってるんだから迷惑

    スレが目に入って迷惑!ってのは流石に子供じゃないんだから…って話だぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:28:51

    自分が立てたスレでもうええかーってなっても保守が続いてるとはよ落として…という気持ちになることはある
    もちろん中身のあるレスしてくれてるなら全然嬉しいけどさ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:29:27

    鯖軽減のたの処置なんだろ?
    これ
    呪術カテもなんでこんなキャラのスレが乱立してるの?が多いし

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:29:28

    >>54

    「悪意を持った荒らし」より「自分が良いことをしていると思っている無自覚な荒らし」の方が迷惑ってことはよくあるんだけどな

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:29:47

    >>51

    >ゴミスレが無駄に目に入ってきたら邪魔じゃね?

    個人的にはとくに…

    本当に開かないスレってただの背景というか存在感ないから迷惑って感覚が分からない

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:30:27

    >>57

    そんなやつわりといる定期

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:30:44

    保守が迷惑なんてのは匿名掲示板じゃ当たり前だから「僕は迷惑じゃありません!」なんて言ったところではいはい少数派乙ってだけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:31:16

    >>57

    普通に悪意を持った荒らしの方が迷惑なんだが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:31:52

    荒らしは善悪関係なく迷惑じゃ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:32:02

    >>61

    というか比較する必要なくどっちも迷惑だよね

    荒らしも消えていいし、保守荒らしも消えていい

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:32:03

    >>60

    匿名掲示板に入り浸って初めてそんなこと聞いたんだが

    いつから自分が多数派だと錯覚していた?

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:32:22

    >>64

    うおおマジか

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:32:31

    >>51

    埋め荒らしは荒らしだけど一覧に興味ないスレ名あっても別に興味ないからスルーして終わるし迷惑もクソもないな⋯⋯

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:32:57

    スルースキルの大切さがよくわかるスレ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:33:16

    まぁこのカテの一番の荒らしは針スレじゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:33:27

    全く興味ないスレの保守は別になんとも思わない
    最初楽しんでたスレでもうこの話終わっただろ…というスレを延々と保守しているのを見るともうよくない?となる
    更新順に上がってるとワンチャン中身に期待して見に行ってしまうけど保守しかなくてがっかりする

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:33:39

    >>56

    推測でしかないけど今回の変更見てるとそうだよなあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:34:06

    延命したいなら保守のみの書き込みではなくネタを積極的に放り込んで活性化させて完走させればいい
    だめならその時が寿命ってだけ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:34:25

    まぁこれからも保守したい人は保守を続けていけばいいんだよ
    普通に利用規約には反してないし誰に止める権利もないことだから…

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:34:41

    保守するってことは落ちないでほしい、後で書き込みたいと思ってる人がいるってことでほっときゃいいやん
    保守してるなって分かるくらい覗くのやめればわざわざイライラせず済むのでは…

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:34:53

    >>63

    保守荒らしって保守が必要ないほどの短時間で保守コメするやつであってスレが落ちないように保守するのは保守荒らしって言わんと思うが

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:35:30

    >>73

    どうやら主張的には覗かずとも更新順に嫌いなスレが上がってくるだけでイライラしてるらしい

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:35:43

    早く落として粘らないでと言うスレ主が多いがそんなん黙ってないで書いて言えよと思うわ照れ屋さんかよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:35:47

    むしろ普通の荒らしの方が、邪魔と思ったらスレ主が削除できてるからマシかもな
    保守荒らしは目障りでも削除できないんだから

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:35:54

    >>71

    それなのにハートも付かず12時間おきにコメが投稿され続けるゾンビスレの虚しさよ

    こういうのが一掃されるのを期待してるわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:37:17

    正直連続で落ちるギリギリタイミングに保守されたらもう潮時でしょ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:37:20

    自分が管理人だったらレスが10しか書き込まれないスレをずっと立てられるのは勘弁だわ
    サーバーパンク起こすもん

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:37:34

    ・スレ主が落としてくれと言ってない
    ・スレが残っていて欲しいと思っている人がいる
    ・実際にスレが残っている
    なら残るのは必然だからいいだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:38:01

    保守が迷惑なんてあり得ない!初めて聞くことだし信じない!どんなに保守時間が短くなろうとも頑張って保守するぞ💪😤

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:38:36

    >>82

    誰もそんなん言ってない定期

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:38:47

    2chなんて保守がウザすぎて一時期掲示板単位で制約かかってた記憶

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:38:51

    >>82

    おう!一緒に頑張ろうな!💪😁

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:39:10

    楽しかった話題がピークを終えてさっぱり終わってるスレ好きなんだよな
    だから人が減ったあとも焼き直しコメントともうひと盛り上がりを期待した保守でズルズル延命されてるのを見るとちょっと複雑な気持ちになるけど「終わって欲しくない」と思う感性も人それぞれだからな…とは思う
    でもワンチャンもうひと盛り上がり期待するなら保守レスは逆効果な気もするけどなネタ投下ならともかく

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:39:10

    >>82

    そういうレス(絵文字?)シンプルに不快

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:39:27

    保守が悪いとも思わんが好きなスレにネタも振れないのはよく解らん

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:39:30

    >>80

    話しを極端にするやついるよなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:40:48

    これに関しては管理人の意図もそうせざるを得ない理由もわかるからいいわ
    無理矢理延命するなってだけのことでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:41:03

    どうでもいいけど話題がだいぶカテチになってない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:41:20

    100しか容量がないのに過疎化するのが嫌だぁって言ってネタスレ乱立されたら普通に100超えて容量オーバー起こしますわ
    だから早く過去スレにしたいんだろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:41:40

    「俺は嫌な思いしてないから」って迷惑行為続ける奴には何を言ったって無駄だよ
    保守してる奴に何を言おうが「俺は迷惑なんて思ってない」って反抗し続けるだけでしょ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:41:49

    >>91

    正直スレ自体がカテチってのは上の方でもう言われとる…

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:41:49

    >>43

    興味があっていざ覗いてみたら直近のレスが保守ばかりのスレを見かけたことがありましてね…

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:42:01

    まだ人がいて生きてるスレは残ってていいよ
    死んでるスレは落としていいよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:42:18

    全員が「待ち」の姿勢になってるスレ
    妙な圧迫感と寂しさが同時に味わえる…でも自分の好きなスレがそうなったらちょっと嫌だな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:42:40

    >>97

    お前が最初に「攻め」の姿勢になるんやで

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:42:54

    こういうカテチのスレが1番迷惑って話する?

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:43:09

    >>86

    わかる

    保守しちゃう人は最初の盛り上がりが忘れられないんだろうな

    その気持ちも分からなくもないが

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:44:04

    >>100

    で他人のスレを保守し続ける無意識保守荒らしと成り果てるんだな

    迷惑な話だ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:45:27

    このカテの話に戻るが針スレって必要か?
    あれってなんのためにあるの?

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:45:30

    スレ立てるってことは興味ある人はその話題とかネタの話しようやってことだと思ってたんだけど爆破も過去ログ送りもしないで「もうレスしなくていい」って思ってるだけなのは都合良いな〜と思う
    スレ主を苦しめたいがためにやってるわけでもないんだろうから言わないと伝わらねーよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:45:36

    保守が迷惑ってのは結局何が迷惑なん?
    管理人どうこうは一回置いておくとして

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:45:56

    管理人の意図を汲んで過度な保守はやめる
    これだけでもだいぶ違うんじゃないの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:46:03

    スレは完走させなきゃ意味かないと思ってるのはだいぶ強迫観念に囚われてると思ってる
    話すこと話し終えたら落としていいんだよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:46:12

    定期的に書き込みがあって落ちる前に保守ってコメントがあるスレのこと話してるかと思ったら乱立だの、保守連投だのどんどん話が飛躍していくな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:46:44

    別に好きに書けばいいんじゃないかな掲示板だし
    スレ主が保守されたくないならそう書けば終わるし保守したい人はこれからもするだろうけど自分には関係のない話だ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:47:17

    >>106

    安心しろ

    そんなこと言ってるやつ今いないぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:47:17

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:48:09

    夜間規制さえ緩和してくれれば特に言うことない
    心配性なんで2時間の差結構デカい

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:48:17

    >>109

    そう思ってる奴は絶対このカテにいるでしょ笑

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:48:22

    ちゃんとスレに沿った内容が半日毎にぽつぽつされてるスレは好き
    ほしゅとかほとか⭐︎とかで埋め尽くされてるスレは普通に書き込み辛すぎるし寿命では?と思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:48:24

    もう落としていいですよってコメントたまに見るけどスレ主なのかなりすましなのか判別がつかないんだ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:48:31

    >>104

    ネタも出せんのに延命してるのウザいかなって

    滑っててもネタ振る奴のほうが俺は好き(個人の感想です)

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:48:49

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:48:49

    そもそも管理人からすりゃ保守にメリットなんてあるわけないだろう…
    まとめたいスレならさっさと落としてまとめないと利益にならんし、それ以前にグダグダ保守だけされたスレなんてまとめる価値ないから本当になんの意味もなくサーバーを圧迫するだけ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:49:17

    ①普通にスレに沿った書き込みする人
    ②①にはなれないけど落ちて欲しくないから保守する人
    ③落ちてもいいけど落ちてないならたまに覗く保守もしない人

    三段階くらいの熱量があって②の人ばっかになるとゾンビ化する
    ③の人が多くなれば自然に落ちるからすっぱり成仏できるんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:49:41

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:49:55

    言い方悪いけど別に規約さえ守ってれば利用者が管理人のことまで考える必要ってないんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:50:23

    >>117

    後半はともかく落ちたスレしかまとめられんのは外部だけで管理人ちゃんは現行スレもまとめられるやん

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:50:42

    >>104

    〇〇でウザイ


    管理人代弁以外だと今のところ個人的に気に入らないって感じです

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:50:54

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:51:58

    >>104

    自治厨

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:52:05

    2chで盛大に嫌われてるのは保守というよりageだろうよ
    保守でもsage進行なら目に入らないんだから誰も気にしない
    でもあにまん掲示板はageしかないからそりゃ嫌われて当然

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:52:32

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:52:45

    自分がネタを振れば誰かが繋いでくれるかもしれないのに保守だけじゃなんにもならんからな

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:52:55

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:53:44

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:54:18

    管理人でもない自治厨の人はマジで何と戦ってるんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:54:35

    ほんとにただただ気に食わないってだけで草

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:56:02

    書き込むから携帯回線のホスト規制どうにかしてくれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:56:18

    別に大した内容じゃなくね?
    2時間少なくなってスレ存続危機ならそれは過疎スレだから落ちて良いよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:59:51

    Z世代に迷惑だとか一般的なマナーを説いても無駄
    「法律に書いてないからやっていいんだ」と言ってゴリ押されるだけ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:00:37

    >>134

    匿名掲示板で一般的なマナー…?

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:00:54

    興味ないスレがどれだけ延命されてようとふーんって感じで特に何も思わないし(そもそも覗かないから保守だらけでも気づかない)
    覗いてみたスレが保守コメ目立っててもこの内に好きなネタ投下されるかもしれないしなって思って期待する程度にしか考えないけど
    そんないちいちスレの延命とか気にしてウザがっている人がいることに驚いた

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:00:56

    ルール変更を勝手に解釈して管理人の気持ち代弁した気になったり、決めつけで悪口言うのはよした方が言いと思うザウルス
    眠いとろくな事考えないからもうお風呂入って寝ようザウルス

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:01:00

    >>135

    匿名掲示板だから何をやってもいいわけじゃないぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:01:35

    >>130

    自分が認定したにっくき荒らしなんやろ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:01:35

    >>138

    保守はやってもいいだろ

    お気持ちと管理人の代弁以外で何がダメなんだよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:02:36

    自治厨と糞マナー講師って同類だったんだなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:02:38

    呪術以外は大体管理人の意図を汲み取れてるカテが多いと思うわ
    いやこのカテすげーな

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:02:44

    俺が気に食わない目に入るのも嫌だから落とせの方がどうかと思います

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:03:36

    >>142

    呪術カテだからしゃーない

    某漫画語録カテでも汲み取れてた件は忘れろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:04:13

    保守レスだけじゃないけど過疎気味だったスレが特に原作やグッズのきっかけなく突然そこそこ賑わい返したことあって、保守せずスレ終わらせる判断下すタイミング難しいなと思った

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:04:19

    管理人ってなんか言ってたん?
    少なくともあにまん内で告知されてない気するんだけど
    管理人の話してる人たちはどこから何を汲み取ってそれが正しいと思えてるんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:05:20

    保守肯定派がお気持ちは駄目とか言ってるのは滑稽すぎる
    話題もなく本来なら消えるべきスレを「ボクが落としたくないんだぁ!」ってお気持ちだけで保守してるんでしょ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:05:26

    自治云々言い出したら保守が許されてるとかいうのも自治でしかないのでは?
    だからケチを付けられないためにもネタ振ったほうがいいんですね

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:06:13

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:06:56

    たしかにただの保守レスは味気ないから「〇〇で好き」くらいは言ったほうが印象いいだろうな
    自分はそうする

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:07:09

    保守されてるスレも時間よく見ると早くね?っての結構あって心配性な人がいるだけみたいなパターンも見る
    時間に余裕もあるしそんなに落ちて欲しくないスレならなんかコメントすればいいのに…と思いつつスルーして普通にコメントしてる

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:07:11

    >>147

    お気持ちで自分が保守コメするのとお気持ちで他人の保守を辞めさせようとするのが同じだと思ってんのか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:07:25

    保守とかどうでも良いよと思ってるだけで別に肯定してはいないのにあまりに1人が延々悪口言ってるから言葉強いから止めた方が良いよ印象悪いよとなってるだけだと思う
    良い悪いじゃなくて大半の人はどうでもいいのよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:07:44

    1日に2レスしか進行しないスレが1日に3レスしか進行しないスレに生まれ変わるだけですよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:08:08

    自分が好きなスレを落としたくない!vs自分が嫌いなスレは見るだけでも不愉快だから保守は荒らし!

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:08:24

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:08:26

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:09:06

    >>151

    突然長時間規制入るから早めに保守してる人かもね

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:09:06

    叩きたい余り乱立とか保守コメだけとか極端な悪い例突然持ち出して話す人がいるけど
    そうじゃなくて普通に書き込みあるスレで定期的に保守コメするの全く悪いと思えん

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:09:11

    >>156

    住民も固定されてて同じ人が同じことしかかきこまないもんな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:09:14

    落としたくないほど思い入れあるスレなら保守以外になんか書くことあるだろとは思う

    時間ギリギリ滑り込みだったら保守しか浮かばないこともあるかもしれないけど…

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:09:34

    >>154

    やりましたね甚壱さん!

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:09:47

    >>153

    これ

    自分で保守レスはしないが見ても別にどうとも思わん

    保守レスあってもなくても何か思いついたら書くだけ

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:10:19

    >>161

    だから気の利いたこと一つ書き込みできない人がそういうことするんだろ

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:10:26

    少なくともここ最近は保守だけのスレ見てないな
    自分が残したいから保守するのと他者に保守するなと訴えかけるのでは性質が違うよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:11:03

    というかここは呪術カテなんだから年齢層はかなり低いでしょ
    掲示板の保守禁止ルールなんて知らない子供が多いんだからある程度は許してあげた方がいい

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:12:20

    保守禁止ってどこの掲示板でのルール?

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:12:29

    何も思いつかないなら無理に保守しないでスレを落として、ある程度語れるネタが溜まった頃にスレ立てすればいいだけじゃね?

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:12:44

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:13:30

    落としたくはないし自分から気の利いたコメントもできないけどあわよくばこの話題は続いて欲しいっていうそういう意識の結晶なんだよな「保守」
    別に何も悪くないし良いとも思わんけど虚無ではある

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:14:48

    >>166

    いーや!過去に調べたサイト解析的にもなんか日々の話題・コメント内容的にも比較的近年ネット漬けになった中高年層が多いと踏んでます

    ※保守はしてもいい派

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:15:47

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:16:10

    「他の掲示板では禁止だけど、他所のルールなんだからあにまんならいいじゃん」と反論するならまだ分かる
    でも「保守禁止なんてどこで言われてるんだよ!」って言う反論は色んな意味でやばい
    本当に何も知らないガチの子供って感じがする

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:16:21

    時間ギリギリに保守してくれた人がいたからその後ちゃんと話題続いて盛り返したスレとか見たことあるし一概に迷惑とも言い切れない
    そもそも俺は保守を迷惑だと思ったことないけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:16:54

    掲示板慣れしてないから純粋な疑問なんだけど
    マジで保守禁止ってどこで言われてんの?
    初心者に教えてくれよ先輩

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:18:42

    えっこんな面白いスレなのに保守しか書くことないのマジで!?って気持ちでレスしてる
    ハートは押されてるから狂気の荒らしがハートブーストしてるんじゃなければ人は居るんだろうけどみんな出力は苦手なんだな…その調子でハートだけは押してくれ

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:19:11

    保守が嫌われる行為的な風潮あるのは知ってるけどそれ自体正直時と場所によりけりだろ
    コメントしてる人もいるスレの保守は別に悪くない
    したい人が保守するだけなのに無理に保守とかなんで興味ないスレの保守具合気にするのかマジで分からん

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:19:19

    普通に賑わってるけど偶然時間合わなくて時間ギリギリで気づいてとりあえず保守打ち込んだことあるけどそれも迷惑なんかな?

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:19:38

    >>175

    2ちゃんねる昔々いたけどそんなの初めて聞いた

    ふたばかな?本当に知らないルールを聞かされて困惑してる

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:19:43

    賑わってるスレはわざわざ保守なんてしなくても落ちないし今更時間短縮に怯えるならそれこそ雑魚スレの証左なので落ちても興味ないです

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:20:18

    >>178

    気にするな

    自分が立てたスレ自分以外の人が保守してくれてるの見た時の有り難さや

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:20:27

    保守ageは糞は知ってるが保守自体が禁止はほんまに知らん

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:20:31

    まず「普通にコメントしている人もいるスレ」なら保守という状況にならんぞ
    誰もコメントしないけど落ちるのが嫌で一定間隔で虚無にコメントし続けるのが保守なんだから

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:20:33

    4時間ごと6時間ごとの保守とかは微妙な気持ちになるけど10時間過ぎた辺りの保守は普通にありがたい

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:20:36

    >>178

    管理人ちゃんに問い合わせてみれば

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:21:09

    じゃあなんですか
    保守禁止って叫んでる人は存在しないルール振り翳してたってことですか

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:21:32

    上でも書き込まれてるけど保守じゃなくてageでしょ、5chとかで忌避されてるのは
    あにまん掲示板はageしかないから「保守=age」になるだけで

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:21:57

    シンプルにちゃんと睡眠取ったり通学、通勤してたらこれくらいだとギリギリにならない?少なくとも自分はそうなのだが…

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:22:07

    >>183

    あのね…大体の人は働いてるの

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:22:52

    極端な意見振り回してくれた人がいたおかげで保守したい派の追い風になってくれましたね
    これからもどんどん保守☆延命していけ

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:22:58

    保守が前提で話進んでるの草
    落とせよ人いないんだから
    10時間おきに心臓マッサージしてるようなもん意味ないだろ

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:23:09

    >>186

    謎ルールすぎるからずっと1人で書き込んでたみたいだね

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:23:10

    盛況なスレなら、保守しないでも普通に200レスいって落ちるんだからどうでもいい
    「働いてるから200レス行かないで落ちちゃう!」ってなら落とせばいいじゃん別に

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:23:10

    平日の昼間とか深夜の間に落ちる可能性が全然あるから落としたくないスレがある人はレスして寿命伸ばそうな
    時間に余裕がないなら保守だけでもいいけど時間に余裕があればちゃんとスレの内容に触れたほうが多分印象はいいぞ
    以上このスレ終わり!!!

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:23:32

    お前らこんなとこで愚痴ってる暇あるなら立てたいスレ立てろ!!

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:23:46

    ほし

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:24:02

    そうそう、保守は駄目じゃないよ、ageは駄目だよ
    だからあにまんでageはやめてね

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:24:06

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:24:17

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:24:19

    いや落ちてもいいでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています